お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

流しちゃダメなの!?実はシンクを傷めている【NG習慣】。後悔する前に今すぐチェック!

  • クリップ
流しちゃダメなの!?実はシンクを傷めている【NG習慣】。後悔する前に今すぐチェック!

もっと見る⇒⇒「袋詰めの順番」ずっと間違えていたーーー!! 卵や肉パックはココに入れるのが正解でした♪

【NG②】パスタの熱湯をそのままシンクに流す

パスタをゆでた直後の100℃近い熱湯をそのまま流すと、排水管にダメージを与えてしまう可能性があります。

一般的な排水管(塩ビ管)は、62〜72℃以上の熱湯に長時間さらされると変形・劣化することも!

パスタはトングなどで取り出し、熱湯は少し冷ましてから流すのがベスト。もしくは、鍋ごとシンクに置かず、冷ますスペースを別に確保しておくのも安心です。

【NG③】成分を確認せずクレンザーでゴシゴシ

シンクにクレンザーを使うとき、研磨剤の配合率が高いものを選んでしまうと、ステンレスに細かいキズがついてしまいます。

このキズに汚れや水分がたまりやすくなり、黒ずみ・カビ・サビの原因に…!

市販のクリームクレンザーの中には、研磨剤の配合率が高いものもあります。使える素材に『ステンレス』と記載されていても、研磨力が強いため、鏡面仕上げなどのツヤ感があるステンレスには注意が必要です。

傷を避けたい場合は、研磨剤20%以下のやさしいタイプを選ぶか、目立たない部分でテストしてから使うと安心です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11121441

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4928447

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6947161

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

6811197

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

香村薫さん

5397726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...