お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

エコバッグが「食中毒」の原因に!?清潔に保つためのお手入れ方法をチェック。暑い季節はとくに注意!

  • クリップ
エコバッグが「食中毒」の原因に!?清潔に保つためのお手入れ方法をチェック。暑い季節はとくに注意!

もっと見る⇒⇒凍らせたペットボトルで「除湿」できる!?電気代ゼロの裏ワザ【やってみた】

【日々のお手入れ】買い物帰りに「干すだけ」

毎回洗うのは大変でも、帰宅後にサッと干すだけでOK!

風通しのいい場所に陰干しすれば、雑菌の繁殖やニオイを防げます。中を乾いた布や除菌シートで拭くのもおすすめ。これだけでもだいぶ違います!

【定期的なお手入れ】週1~2回は洗って清潔に

日々のケアに加えて、1~2週間に一度の洗濯も大事!

まずはエコバッグの洗濯タグや素材をチェックしましょう。それぞれの素材に合った洗い方はこちら

ナイロン・ポリエステル:洗濯機OK、乾燥機NG(すぐ乾きます)

綿(コットン):洗濯機OKだけど色落ち・シワに注意。手洗いも◎

不織布:熱に弱く型崩れしやすいので手洗い推奨

目立つ汚れがあるときは、部分洗いや漬け置きで前処理してから洗うと、よりキレイになります。

洗濯の注意点は?

・洗濯ネットに入れて洗う

・汚れは表にして、プリントがある場合は裏返して洗濯機へ

・手洗いは30℃以下のぬるま湯でやさしく

暑い季節は菌が増えやすく、ちょっとした油断がトラブルにつながることも…。ぜひこの機会に、エコバッグの使い方やお手入れ方法を見直してみてくださいね!

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

143984

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

75985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

38907

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

31037

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

132144

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

mamayumiさん

122789

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

106884

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

104470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ちゃこさん

4068268

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9182368

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

9959502

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

香村薫さん

5397635

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4535407

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...