お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【50代の一人暮らし】こだわりのお気に入り家具が素敵。「築33年の和室」をおしゃれに使いこなすコツ

  • クリップ
【50代の一人暮らし】こだわりのお気に入り家具が素敵。「築33年の和室」をおしゃれに使いこなすコツ

イラストレーターの柿崎こうこさんが暮らすのは、郊外の3DKの賃貸マンション。以前は都心の1LDKで暮らしていたそうですが、家賃を抑えたいということもあって引っ越し。家賃は、都心で暮らしていた頃より4万円近く抑えられているそう。自分らしい住まいを手に入れた柿崎さんの暮らしをご紹介します。

家具選びは妥協しない。イメージを膨らませ焦らず時間をかけて選ぶ

柿崎さんが家の中でもとりわけ気に入っているスペースがダイニング。約2カ月かけて探したという、青林製作所のダイニングテーブルが空間の中心です。

家具などを購入するとき「早く手に入れたい」そんな思いから、じっくり検討しなかったり、「まあいいか」と妥協して選んでしまったりする人いませんか? 

柿崎さんも本来は早く結果を出したがるタイプ。そんな自分の性格をわかっているからこそ、「あせらず、慎重に」と自分に言い聞かせながら、じっくり選んだそうです。

本やピンタレストなどを見てイメージをふくらませ、手持ちの家具と相性やサイズ感をシミュレーション。色、ディテールも質感も納得するものを追求。

そんなふうに時間をかけて選び抜いたからこそ、「自分らしい空間」の要となるテーブルに出合えたようです。

生活感のあるものはかごや引き出しに隠す

部屋の中がどうも落ち着かないという人は、生活感のあるものがあふれていませんか?

例えばりリモコンやルーター、食品類…。そういった生活感があるものが目につくところに出しっぱなしにしてあると、散らかっている印象に見えたり、片づけてもすっきりしなかったりします。

柿崎さんは、食料品やお茶、ルーター、文房具、リモコンなどは、かごや引き出しの中に入れ、無印良品のシェルフにひとまとめに。

中身が見えないように収納することで、心地のいい空間をキープ。かごや引き出しを「同系色」でまとめていることもすっきり見せるポイントです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

108306

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

70773

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

55386

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

cot.cotさん

54873

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

366363

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

362735

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202650

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

170972

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

96969

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

*ココ*さん

6429993

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

happydaimamaさん

9134735

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3783544

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6737155

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11036305

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...