お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ダイソー】「220円でも買ってよかった!」ひっくり返して使うと、別モノに!?働き者の調理アイテムは必見

  • クリップ
【ダイソー】「220円でも買ってよかった!」ひっくり返して使うと、別モノに!?働き者の調理アイテムは必見

もっと見る⇒⇒【セリア】「あら、かわいい!」おままごと用っぽいフライパン、使ってみたら大人も子どももハマった♡

1つで2役!今の時期にうれしい使い道も

このアイテムの正体は、『使い分けレンジ容器肉まん&枝豆』。つまり、これひとつで肉まんと枝豆を使い分けてレンジ加熱することができるスグレモノなのです。

使い分け方はとっても簡単。どちらもすのこを入れ、容器をひっくり返して使用するだけです。

グリーンの浅容器を上にすると、枝豆用のレンジ容器に。

透明の深容器を上にすると、肉まん用のレンジ容器になるんです。なるほど~!なアイテムですよね♪

さっそく枝豆を調理してみました!

生の枝豆も調理することが可能のようですが、今回は冷凍の枝豆を温めてみたいと思います。

枝豆を冷凍のまま、すのこを入れた深容器に入れます。一度に温められる枝豆の量の目安は冷凍の場合は200g、生の場合は140gとのことです。

浅容器でフタをして、パッケージ記載の加熱時間を目安に電子レンジで加熱します。生の枝豆の際は、100gあたり500Wで2分30秒の加熱が目安とのことです。500Wを超えての使用は避けるようにとの注意書きがされています。

電子レンジから取り出してみると、蒸されている様子。

フタを開けてみると、殻がカピカピでもビチョビチョでもなく、いい感じです。

中身もプリっとしています。

自然解凍で食べられる枝豆もありますが、せっかくならこの容器でレンジ加熱したい!と思う仕上がりでした。

100均パト部!
100円shopを愛してやまない100均ラブ♡なスタッフたちが、絶対買い!のイチオシ商品をバンバンお届け!
100均パト部!
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9240341

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

6878651

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6974072

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4546645

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...