お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【漁火】なんて読む?「ぎょび」ではありませんよ。ヒントは「イカ」!?【意外と読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【漁火】なんて読む?「ぎょび」ではありませんよ。ヒントは「イカ」!?【意外と読めない漢字クイズ】

今回の読めそうで読めない漢字クイズ、お題は「漁火」です!「漁」は「リョウ」や「ギョ」、「あさ-る」などと読む漢字ですが、「漁火」は「りょうび」でも「ぎょび」でもありませんよ。ヒントは「イカ釣り漁船」ですよ。

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【漁火】の読み方、知ってますか?

この「漁火」は、『魚を誘い寄せるために夜間、漁船でたく火』という意味の言葉。

夏の風物詩として有名なイカ釣り漁船を思い浮かべてみてください。海面を煌々と照らす特徴的な光…まさにそれが「漁火」です。

この光にイカの餌となる小魚やプランクトンが引き寄せられ、それを目当てに集まるイカを釣り上げる、というのが伝統的な漁法なんだそうです。

さて、ここで「漁」の読み方のヒントを。古くは「漁り」のことを『漁をする』という意味の「いざり」と読んでいました。別表記で「漁り火」とも。では正解を見てみましょう!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9091801

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...