コラム

「定礎」って何!?マニア歓喜のグッズもある!?知られざる「定礎」の正体を徹底調査しました

  • クリップ
「定礎」って何!?マニア歓喜のグッズもある!?知られざる「定礎」の正体を徹底調査しました

建物の入り口付近でしばしば見かける「定礎」って何!?設置される意味から内部に隠された秘密、多様なデザインまで、知られざる定礎の世界を深掘り!

花束を持ち帰る時は「上向き」「下向き」どっちが正解?もしかしたら勘違いしてるかも…!?

定礎とは!正体と読み方について

建物入り口でよく見かける「定礎」とは、建物が完成したことを記念して設置されるプレートのことです。読み方は「ていそ」といい、定礎には建設年や建築主、施工者の名前などが記されています。

外壁に設置されることが多く、腐食を防ぐために御影石や大理石、ステンレスなどの素材でできているものがほとんど。

定礎はオフィスビルをはじめ、マンションや商業施設、学校などの公共施設等に設置されていますが、特に設置義務があるわけではありません。あくまで建物を建てるときの慣習で設置されるものであり、設置するかしないかはそれぞれの自由。

また「定礎」と記さなくてはならないといった決まりもないため、どんな形、どんな名前でもOK。建設時の想いや建物の歴史を残して設置するものが「定礎」であり、建物の「心」のような存在です。

ちなみにインターネット上には、あらゆる場所で定礎が見られることから、「定礎を設置しているビルは、株式会社定礎という巨大企業の所有施設」というジョークも存在するほど。そのまま聞いていたら信じてしまいそうな絶妙なジョークですよね。おそるべし!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

193623

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

130930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

90418

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

90214

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

28100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1189593

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

638312

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476376

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

352124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

113553

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

michiカエルさん

4679103

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8495708

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6603337

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

8739502

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

7514608

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...