お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ごま油やめんつゆのキャップの外し方!実は素手でも開けられる!?これで手間なく分別可能に

  • クリップ
ごま油やめんつゆのキャップの外し方!実は素手でも開けられる!?これで手間なく分別可能に

使い切ったごま油やめんつゆなどのビンをリサイクルに出す時、キャップをどうやって外していますか?じつは、ほとんどのキャップは簡単に手で外すことができるんです!そのコツをご紹介します。

まずは「切り込み線」の有無をチェック!

キャップといえども色も形も大きさも硬さも、微妙にバリエーションがあります。取り外し時にチェックすべきポイントは、キャップの後ろ側のつなぎ目部分です。

写真は4つのビンをキャップのつなぎ目部分が見えるように並べたものですが、右ふたつにはつなぎ目右側に、うっすらと切り込み線が入っているのを確認できると思います。左ふたつには切り込み線はありません。切り込み線の有無で外し方は変わりますので、最初にチェックしましょう。

また、思わぬケガを防ぐためにも、なるべく平らなテーブルで作業し、キャップを外す手と反対側の手は、しっかりビンを押さえるようにしましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

98472

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

85838

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

46448

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

29665

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

27126

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

321150

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

192817

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

143940

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

121586

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

104882

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5399509

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21376699

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

10027437

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

*ココ*さん

6845323

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

RIRICOCOさん

4541319

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...