お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「この電池まだ使える?」を簡単に確認する方法!まさかのグッズを使いますよ

  • クリップ
「この電池まだ使える?」を簡単に確認する方法!まさかのグッズを使いますよ

スマホのカメラを起動させ、カメラに向けてどこでも良いのでリモコンのボタンを押す

煌々と光る場合は、残量が多い

弱く光る場合は残量が少ない…と言う訳です

▼マッサージ器のリモコンの場合

残量が多い

残量が少ない

コツ・ポイント

最初に新品の電池を入れて光加減を見ておくと、後で電池の残量が減った時にチェックすると減りがわかりやすいかも。赤外線発信部分がついているのは、エアコン、テレビ、扇風機等(これは全てアルカリ電池で確認しています)。

アイデア/mahiroさん まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して掲載しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

michiカエルさん

4904642

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

7007807

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4526553

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5393949

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...