コラム

【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

  • クリップ
【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!

もっと見る⇒⇒「貯まらない財布」の特徴3選!筋金入りの節約家がピシャリ!

「キング・オブ・トイペ」は結局これ!

トイレットペーパーはそれぞれ良い点はありますが、『コスパ』『使い勝手』の良さから、総合的に見た、No.1トイペは…

ドラッグストアPBの「シングル2倍巻き、香りつき(税込723円)」です!!!

このトイレットペーパーを選んだ理由は4つあります。

・PBはNBよりも価格がお手頃

・同じ感覚で取り出すならシングルの方が少量

・2倍巻きは交換&買い足す手間が半分

・香りつきで消臭・脱臭剤を節約

ダブルだと使いすぎるだけでなく、シングルと同じ感覚で取り出すとトイレが詰まるリスクもあります。長巻きのトイレットペーパーは、3倍以上になると取り出しづらいと感じることも。

ホルダーの大きさに合わないだけかもしれませんが、わが家はふつう巻きと同じようにするっと取り出せる「2倍巻き」がベストです。

この条件をすべて満たしているのが、スギ薬局のPBトイペ(2倍巻き・香りつき)。12ロールで税込723円と価格もお手頃で、個人的には今一番お気に入りのキング・オブ・トイペです!

_______

トイレットペーパー論争は、使い心地やコスパなど、どれを優先するかで“お気に入り”が変わります。「これだけは譲れない」という条件を決めて、自分に合うトイレットペーパーを選択すると良いですね。

文・写真/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

193623

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

130930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

90418

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

90214

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

28100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1189593

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

638312

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476376

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

352124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

113553

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

michiカエルさん

4679103

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8495708

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6603337

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

8739502

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

7514608

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...