綺麗!アワビの貝殻!

綺麗!アワビの貝殻!
投稿日: 2021年7月13日 更新日: 2022年5月21日
閲覧数: 31,195
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
国産アワビの貝殻も綺麗↓↓↓
https://kurashinista.jp/articles/review/5158

https://kurashinista.jp/articles/detail/80387
https://kurashinista.jp/articles/detail/81114
https://kurashinista.jp/articles/detail/81069
https://kurashinista.jp/articles/detail/79078
https://kurashinista.jp/articles/detail/73969
https://kurashinista.jp/articles/detail/76655
https://kurashinista.jp/articles/detail/80765
https://kurashinista.jp/articles/detail/80801
https://kurashinista.jp/articles/detail/80387
https://kurashinista.jp/articles/detail/80616

天然国産黒アワビと天然チリ産アワビの味を比べた後、貝殻も比べてみると…
チリ産のアワビの貝殻が赤系で綺麗で捨ててしまうのは勿体ないので、また、磨いてみました!

魔よけにもなるそうなので、玄関に!


①”アワビの貝殻”を熱湯で数分殺菌→キッチンハイターで数分殺菌→台所用洗剤で洗って綺麗にする。
③ナイフ型のダイヤモンドヤスリで”好きな形”にカット。
④水をつけた耐水ペーパー(ヤスリ)で”ピカピカ・ツルツルになるまで”研磨。
 粗目(数回)→中目(数回)→細目(数回)→超細(数回)
※赤系の綺麗な模様を残す為、研磨を調整する。
⑤ピカピカになった貝殻に”オイル”を塗る。
(オイルを塗って、数週間経ってもピカピカのままです)


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「インテリア」の人気アイデア