
卵は塩少々を加えサラダ油をひいた
フライパンでふんわり焼いて
皿に出しておく。
ささみは筋を取り塩と酒をふり
耐熱皿に乗せてふんわりラップで
700ワットレンジで3分加熱。
冷めたらほぐす。
※加熱時間は調節してしっかり熱を入れる。
茹でたもやしと千切りキュウリに
塩をふりしんなりしたら水気をしっかり絞る。
水洗いして適当な長さに
した白滝をごま油をひいたフライパンで
水気を飛ばしながらチリチリいうまで
しっかり炒めて◎を入れて
調味料の水分を飛ばすように炒めて
下味をつけ冷ましておく。
工程1、2と☆を合わせてお皿に
盛ったら白ごまと一味唐辛子ををかけて完成。
だし醤油はめんつゆで代用可能。
濃縮が違うものは味見をしながら使用量を加減してね。
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます