 
         
         
                        ジャガイモを半分に切ってラップをし、600W 2〜2分30秒チンします。
 
                        ちょっと冷ましたら、ジャガイモをスプーンでくり抜きます。くり抜いたイモは耐熱皿に入れます。
 
                        くり抜いた器の内側にオリーブオイルを塗って塩、ブラックペッパーをかけます。
 
                        
                    くり抜いたジャガイモにも同じようにオリーブオイル、塩、ブラックペッパーで味付けします。
そこへ、ベーコンを5〜7mm角に切り入れます。                    
 
                        あらかじめ200℃で予熱しておいたオーブンに皮の器とくり抜いたジャガイモを入れ200℃ 15分焼きます。
 
                        ジャガイモを焼いてる間に他の野菜を準備します。今回は、きゅうりと赤玉ねぎを使用しました。きゅうりは5mmの角切り、赤玉ねぎは少量を薄くスライスし、水に5分程さらしたら粗みじん切りにします。これらの野菜とマヨネーズをくり抜いたジャガイモに混ぜ合わせます。
 
                        皮の器に野菜と和えたポテトサラダを盛り付けたら出来上がり♪
 
                        
                            今回は野菜をきゅうりと赤玉ねぎにしていますが、お好みでいろんな野菜を混ぜても美味しく頂けます。
ポテトサラダに入れるマヨネーズはお好みで調節して下さい。
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます