""のコラム一覧

【100均】水切りゴミ袋がまさかの場所で大活躍!!かわいいし使い捨てOKだし、家事をラクにする効果大♡
2022.11.30
冷蔵庫の中でも、野菜に付いていた土などで汚れがちなのが「野菜室」。短期間ですぐに汚くなるので、掃除を頻繁にしなくてはいけない面倒なスペースですよね。 わが家では100均の「水切りゴミ袋」を使って家事をラクにしております! 続きを見る

【2022年12月の幸運カレンダー】一粒万倍日が4日も!とはいえ幸運日にも注意点があるので要チェック
2022.11.30
「一粒万倍日」や「天赦日」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?“運が動く日”を知ってアクションを起こし、幸運を呼び寄せましょう。 この『幸運カレンダー』では、毎月の幸運日と気をつける日をお知らせ。1年の締めくく... 続きを見る

もう畳むの諦めた!!テロテロ素材「ヒートテック」はズボラ収納でスッキリ&見分けもつきやすい♡
2022.11.29
ぬくぬくあったかくて、寒い時期は手放せない「ヒートテック」。でも、テロテロした素材のため引き出しの中でゴチャゴチャになりやすく、収納泣かせでもあります。もう畳むのイヤ…(涙)。 そんな人におすすめのラクチンな収納アイ... 続きを見る

作家・谷村志穂さん「親は子どものまぶしい生命力を、ただ後ろに回って応援できるようになればいい」
2022.11.29
喪失を抱えながら子どもと生きる女性たちを描いた小説、『うさぎの耳』をWeb連載中の谷村志穂さん。自身の子育てや物語のことなど、お話をうかがいました。 続きを見る

一歩も動かなくていい「奇跡のキッチン」。わが家の収納配置、全部見せ!【宅建士の家事ラクな家づくり④】
2022.11.29
コーポラティブハウスプロデューサーのあかねです。「ラクしてすっきり楽しく暮らす」をテーマに、都内の中古マンションを自身で計画・設計してフルリノベーションし、家族4人で暮らしています。 今回は「一歩も動かずに片付く収納配置... 続きを見る

【スリコ】高コスパなおしゃれクリスマスグッズ3選☆見つけたら即買いたい!
2022.11.29
忙しくて時間がないし、コスパは追求したい…。でもチープに見えるのは避けたいし、可愛くおしゃれにクリスマスムードを盛り上げて家族に喜んでほしい!そんな欲張りな私にぴったりなクリスマスグッズを、みんな大好き『3COINS』で見... 続きを見る

古歯ブラシ、半分にカットしたら…すごかった!面倒な家事に効果絶大の便利グッズに♡
2022.11.29
歯磨き用にはちょっと古くなった歯ブラシ。何に使っていますか? 私はもっぱら、お掃除。水周りや隙間、上履き洗いなどです。 「でも、もしかして他にも使いみちがあるのでは?」と思い、調べてみました。すると、いろいろな家事に使え... 続きを見る

意外とやってしまってるかも?!ガスコンロの危険なNG使用まとめ
2022.11.28
調理に欠かせないガスコンロ。あまりに身近すぎて、知らず知らずのうちに良くない使い方をしていることがあるかもしれません。 今回は、くらしのマーケットさんが「ガスコンロを安全に使うための4つの注意点」を紹介してくれました。 続きを見る

冬。ぶりと真鯛の中華風カルパッチョを、さっぱりサラダ仕立てで!【スタイリストunicoの季節レシピ】
2022.11.28
フード&プロップスタイリストのunicoさんから届く季節のレシピ。今回届いたレシピは「ホームパーティーに持参したら好評でした」という、白身魚の中華風カルパッチョ。これは…!サラダ仕立てで女子ウケ間違いなし!さっそく作り方を... 続きを見る

【プロが教える♪】汚れが見えてからでは遅い!早めの掃除がラクな場所3選
2022.11.28
毎日忙しくても、ラクにキレイを維持したいと思いませんか?掃除のプロはラクにキレイを維持しています。その秘訣は、専用の洗剤でも専用の道具でもなく、掃除をするタイミングなのです。汚れてきたから掃除するよりも、毎日の軽い汚れのう... 続きを見る

【四月一日】を「しがつついたち」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2022.11.27
「四月一日」はふつうに読めば「しがつついたち」ですが、コチラ実は苗字です。今回は、難読苗字界のプリンス的なこの漢字にフューチャー! 続きを見る

ゼッタイ読んで!「お金」にまつわる考え方が鍛えられるおすすめ本2選!
2022.11.27
各地各所で開催中のブラックフライデーで、じゃんじゃんお金、使っちゃっていませんか~(笑)!財布のひもがつい緩んでしまう年末に向けて、「お金」にまつわる考え方を鍛えてみては?おすすめの2冊をご紹介します! 続きを見る

80%オフ商品も!?お得すぎて疑うAmazonブラックフライデーのおすすめ商品【12/1まで】
2022.11.27
今年も大盛り上がりの「Amazonブラックフライデー」!期間は11月25日(金)0時~12月1日(木)23時59分までの7日間です。まだ何を買おうか悩み中…という方のために、お得になっている商品をピックアップしました!ほし... 続きを見る

「さ…サイズが合わない(涙)」うちにある空きダンボールで荷物を送るときに助かる!ダンボールのサイズ&形を変えられる裏ワザ
2022.11.27
家にあるダンボールを再利用して荷物を送るとき、「うまく入らない…」ということってよくありませんか。そんなときは今すぐペンとカッターを用意してください! ダンボールのサイズが合わないのなら変えてしまえばいいのです♪ ... 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』2022年バズったパンレシピ!話題の韓国グルメ「ワンパントースト」は病みつきになる味♪
2022.11.27
11月22日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、ゲストに佐藤栞さんを迎え、冬のパン祭り2022総決算を放送しました。2022年に流行ったパン&トーストレシピ5連発!その中から、SNSで大バズリした韓国発の「ワンパントースト」... 続きを見る

2022.11.26
食品の値上げや電気代の高騰で「家計のやりくりが大変!」という人、必見。発売後すぐ重版の大人気お金本『貯金ゼロから楽しく貯まるすっきり暮らし』の著者えまさん @simplehome.8 に、「子どもにまつわるお金」の考え方に... 続きを見る

【40代】流行りのアームウォーマーを“イタ見え”せず着けるには?おしゃれな取り入れ方のコツ
2022.11.26
この秋冬のファッションのトレンドといえば、真っ先に挙がるのが「アームウォーマー」!春先から10代、20代の間で爆発的に流行っていますよね。あれから数カ月、本格的な寒さが訪れた今こそ、40代以上の大人女子が取り入れる番です! 続きを見る

【キャンドゥ】ちっちゃいケースに見せかけて?作業を激ラクにしてくれる便利キッチングッズ!手も汚れない♡
2022.11.26
100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、こちらの手のひらサイズのグッズ。小物を入れるケースみたいですよね。でも、販売されていたのは「キッチンコーナー」でした。 続きを見る

常温から冷凍まで「柿」が長持ちする保存法まとめ!一口サイズで冷凍もおすすめ♡
2022.11.26
秋が深まり、ますます「柿」がおいしい季節になりましたね。5~6個入った袋買いをしたときやたくさんもらったときなど、柿を最後までおいしく食べるためには、硬さや熟し具合に合わせて保存方法を変えるのがポイント! 最適に保存... 続きを見る

Amazonブラックフライデー開始!マストバイアイテム4選【12/1 23:59まで】
2022.11.25
とうとう始まりました、「ブラックフライデー」!今年のAmazonブラックフライデーは、11月25日(金)0時~12月1日(木)23時59分までの7日間です。びっくりするほど多くの商品が割引対象になるので、これを使わない手は... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます