受賞者&受賞作品
大革命! で賞
★どこでもドアを作っちゃおう★ by K.brocanteさん
目隠し代りに少し古びた風合いの木製ドアを設置。ドアの向こうにはヨーロッパの田舎の風景が広がっていそうな、夢のあるアイデアにスタッフ一同から賞賛の声が。「蝶番を取り付けてドアが本当に開くように見せる工夫など細かい部分までこだわりがある」「ペインティングや金具の質感まで、世界観があって素敵」。元のベランダからガラリとイメチェン成功!ということで、大革命!で賞に決定です。
トータルコーディネート賞
★ベランダをアンティーク風&カフェ風改造計画~タイル貼りのスツール作りに挑戦~★ by 奥野敦子さん
暮らしニスタではDIY達人として有名な奥野さんによる座面がタイル貼りのアンティーク風スツール。脚は端材、目地はベーシックな白に墨汁を加えて好みの色に調整し、材料費を押さえたそう。「(以前のベランダと比べて)このスツールが加わって、ぐんとアンティーク風味が増してる!」「ていねいなつくりはプロの技に近いのでは!?」など、スタッフも感心しきり。満場一致で選出♪
ぷちっとすてき! で賞
★100均を使っての多肉ベランダ★ by rakurakuさん
「見た人が楽しくなるベランダを作ってます」というrakurakuさん。そんなご本人の言葉どおり、自らが多肉植物が大好きで、ベランダガーデンを楽しんでいるのが写真から伝わってきます。「肩の力が抜けていて、さらっとさりげないけど、ちゃんとおしゃれ」「100均の木箱に100均の多肉というのが、誰にでも真似できそうでいい」。まさにぷちっとすてき!
ぷちっとすてき! で賞
★100均で楽しい!ベランダガーデニング♪★ by Asakoさん
お顔がついたガーデンピック、カラフルなデコパージュを施した植木鉢、鉢植えを生かしたジオラマと、Asakoさんのハンドメイド魂が炸裂! 「こんなベランダガーデンなら、幼児さんも植物に興味をもってくれそう」「ガーデン用の小物だけど、ナチュラルテイストじゃないのが個性的」。100均の材料でここまでできるという好例。受賞おめでとうございます。
投稿作品
参加者
募集要項
ベランダやテラスをすてきに演出するアイデアを見せてください。規模感や予算は大きくても、小さなアイデアも、どちらも歓迎。工夫した位置や状態がよくわかる「引き」の写真と、細かいポイントが映っている「寄り」写真、もしもあれば「ビフォー&アフター」カットなども、ぜひご紹介ください。
●応募はお一人様何本でも結構です。
●手作り作品の場合は、材料と分量、作り方を明記してください。
●このコンテストはアイデアタイプの記事でしか応募できません。
●過去に投稿されたアイデアでも応募可能。
※ただし、他サイトや「暮らしニスタ」内でのコンテスト受賞作品はNGです。
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2018年6月8日(金)12:00、当サイトにて行います。
●賞金は、2018年7月末、ご指定の口座にお振り込みする予定です。
賞品内容
- 大革命! で賞(1名)
- 賞金10,000円
- トータルコーディネート賞(1名)
- 賞金10,000円
- ぷちっとすてき! で賞(2名)
- 賞金5,000円
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます