受賞者&受賞作品
金賞
金賞に輝いたのは、DIYなどモノ作りが得意なゆみりんさん。趣味の陶芸で作ったカップを”見せ収納”するためにつっぱり棒を使ったかと思えば、収納庫の中では縦にしたり、横にしたり、引っかけたりと、つっぱり棒のあらゆる便利な使い方を見せてくださいました。靴の収納力が2倍になるという効果をわかりやすく見せてくれたのも素晴らしい!まさに達人にふさわしい、豊富なアイデアの持ち主ですね。おめでとうございました!
銀賞①
整理収納アドバイザーの資格をお持ちの金内さんだけに、つっぱり棒の収納アイデアもさすがにスマート!すぐに取り出すものと使う頻度が低いもの、それぞれに合わせて突っ張り棒の使い方を変えたり、テーブル下など目につかない場所に収納を確保したり。すっきり片付いて使いやすい部屋作りのコツがつまっていますね。
銀賞②
いつもユーモアのある文章で楽しませてくださる*ココ*さん。今回の投稿作品も試行錯誤の中から生まれた、実にユニークで便利なアイデアばかりです。圧巻は洗面所のドア裏に作った壁面収納。ほんのわずかなすき間に、ワイヤーネット&フックと組み合わせて作った収納スペースは超機能的!ご家族の暮らしを快適にしてくれること間違いなしですね。
参加者
投稿作品
募集要項
募集する作品
つっぱり棒を使った収納アイディアを募集しています。
応募のルール
●つっぱり棒をどの場所で、どのように使っているのか、どんなふうに収納しているのかがしっかりわかる写真&文章をお願いします。
●つっぱり棒以外に使っているアイテムがあれば、それについても明記願います。
●応募はお一人様何本でもOKです。投稿いただいたアイデアの総合評価で「収納達人」を選出致します。
●過去に投稿されたアイデアでも応募いただけます。
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2015年3月31日(火) 、当サイトにて行います。
●賞品はインターネットで使える商品券です。2015年5月中旬までにメールでお送りする予定です。
賞品内容
- 金賞
- 1万円の商品券(1名)
- 銀賞
- 5000円の商品券(2名)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます