キッチンの一角に置いていた娘の通園道具ですが、この春入園の息子が加わることで、手狭に。別部屋に移すことにしました。
そのことで、キッチンが少し広く(^-^)突っ張り棒で、ほうきと塵取り置き場を作りました。本来は、フックを壁に付けたいところですが、主人が壁に穴があくことを嫌がるので突っ張り棒で。
せっかくなんで、突っ張り棒が活きるインテリにしてみました。
可愛いほうきは、セリアです↓
室内「ほうき」は、いい事いっぱい♪
2014年10月1日
掃除機の吸引力が落ちてきて、掃除をしてもゴミがあったり…。
子供が掃除機かける〜っと言って、かける。でも、時間がかかる…ゴミ残る…。
そこで今年の夏は、ほうきを使ってみることに。
そうしたら、思っていたよりいい事いっぱい♪
◦ 隅々までゴミが取れる ➡︎ 掃除機では取れない階段の三角の部分(角)
◦ 掃除機ではヘッド交換をしてからじゃなきゃできない、棚の下、TVボードの裏、サッシなども簡単に掃除ができる。
◦ とっても節電
◦ 子供でもゴミを簡単に集められる(お手伝いが上手になる)
◦ 静か(気になった時、いつでも掃除できる)
ほうきを既に使われている方には当たり前の事ですが、ずっと掃除機とクイックルワイパーを使っていた私には凄く活気的でした(笑)ほうき凄い!って(^ν^)
子供部屋2階には可愛く、リビング1階にはナチュラルにリメイクしたセリアのほうきを置いています。
これからの時期は、じゅうたんを敷くので、掃除機とほうきをうまく使っていこうとおもいます。
私のように、掃除機メインの方、試しにセリアでほうきを買って使ってみるのもオススメです(^-^)
2014年10月1日
ダイソーには、120cmにまで伸びる突っ張り棒が100円!安い!
通園道具を一式置いていたカラーボックスに貼っていたネコシールをこちらに移動。可愛い♡
カラーボックス通園一式収納は↓
カラーボックスと突っ張り棒で通園道具を一まとめ(自分で準備しょうね!)
2015年3月9日
カラーボックスに突っ張り棒を使って、こども服をかけている方は、多いと思いますが、今回は、我が家の通園セット置き場を紹介させてください。
娘が入園する時に、作ったものです。
まだ幼稚園に入ったばかり、目が届くところに制服などを置いておきたかったので、キッチンの一角にこのスペースはあります。(リビングには置けるスペースがなく…)
2015年3月9日
わずかな、出っ張りと逆側にあるカラーボックスの間を突っ張っています。
落ちない工夫
長い突っ張り棒、ぶら下げているものは、そんなに重くないのに、子供が少しぶつかったりすると直ぐに落ちてしまって…。
スポンジを挟んだり、引っ掛かりを先端に付けたりしましたが、あまり効果なく。
真ん中に、画鋲を。長い突っ張り棒なので、中間に支えがあると安定しました。これで大丈夫!壁際の時にしか使えませんが、中間を支えてあげるといいと思います。
目隠しも突っ張って
カラーボックスのなかは、なるべく色を揃えてありますが、やっぱりゴチャゴチャ。突っ張り棒を使って目隠しをしてあります。
こちらもダイソーで100円。
コンロ下も突っ張って
クッキングペーパー、アルミホイル、柄付きアルミ、ラップ(予備も)を、コンロ下に突っ張り棒2本を使って収納しています。
これらは、かさばるので、コンロ下デッドスペースがスッキリ余裕の収納場所。
無くなりそうなものも、一目でわかりますよ。
コツ・ポイント
何種もある突っ張り棒。
実は、大事なところには、今まで100円ショップの突っ張り棒は使っていませんでした。突っ張る力が弱い感じがして。でも、100円だからって、悪いっということはないと実感しています。むしろ種類も豊富で満足♪使えます!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます