編集部コラム一覧

さらば!結露のビチャビチャ…どの家にもある“キッチン用品”でこの冬はラクチン結露対策♪
2021.10.27寒くなるにつれて朝起きると窓が「結露」してる!なんて日もちょこちょこ出て始めましたが、みなさんは何か対策はされていますか? 今回は、我が家が実際にやってきた「結露対策」についてご紹介したいと思います。 続きを見る

「明日着たい!」にも困らない♪洗濯物を数十分で乾かす裏ワザとは?
2021.10.27我が家では洗濯物がなかなか乾かず困っています。急に明日着ていきたい!などと、息子に言われてもコインランドリーにいくほどでもない量。そこで、今回は、早く洗濯物を乾かす方法について調べてみました! 続きを見る

がんばったのに効果なし!?主婦たちの悲しすぎるダイエット失敗談
2021.10.27数え切れないほどの種類がある“ダイエット”。皆さん色々試されていると思いますが、せっかく痩せたのにリバウンドした、そもそも全く痩せられなかったetc…うまくいかなかったダイエットもありますよね(むしろうまくいった方が少ない... 続きを見る

甘さ&ねっとり感はお店級!おうちで「焼き芋」を手間なし&簡単に作る方法♪
2021.10.27さつまいもがおいしい季節になりましたね。お子さんがいる方は、「さつまいも掘り」の行事も秋の風物詩♪ 今が旬のさつまいもで、おうちで「焼き芋」を作って楽しみませんか?お店で買ったような甘くてねっとりした焼き芋を手間なく... 続きを見る

【セブンイレブン】2021ハロウィンスイーツはコレに決まり!もちっとどらの新作が女性におすすめすぎる!
2021.10.26気づけばもうすぐハロウィンですね♡コンビニ各社では現在、ハロウィンを意識したスイーツがたくさん発売されています。今回はその中から、今年のハロウィンのお供にぴったりなセブンイレブン「もちっとどらかぼちゃプリン&ホイップ」をご... 続きを見る

【ユニクロ】レイヤードが楽しめる万能トップスは990円の今が買い!
2021.10.26シャツ風のラウンドした裾がポイントのユニクロのコットンロングシャツテールT(990円)。1枚ではもちろん、ニットやベスト、スウェットなどとレイヤードして楽しめるトップスです。 続きを見る

体重計・体組成計 おすすめ12選!体脂肪や筋肉量も測定してしっかり健康管理を
2021.10.26「ヘルスメーター」とも呼ばれ、健康を測ってくれる頼もしい相棒である体重計や体組成計は、何を基準にして選べばよいのか。そのヒントと、おすすめ製品を厳選してご紹介します! 続きを見る

【ダイソー】白いふわふわ、な~んだ?スゴすぎて追加買い即決の理由とは?
2021.10.26こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、こちらの白いふわふわな物体。何に使うものか分かりますか?綿菓子?クッションに入れる「手芸わた」かも……? 続きを見る

今週の運勢★最もツキのある星座は?流光七奈の12星座占い【10月25日~10月31日】
2021.10.25大人気の占い師 流光七奈先生が、女性の心に寄り添ったあたたかいメッセージを毎週発信してくれます。毎日の暮らしを楽しくハッピーにするためのヒントにしてくださいね。毎週月曜に更新! 続きを見る

キッチン泡ハイターにひと工夫!最強ラク~に茶渋や黄ばみを取る方法とは?
2021.10.24茶渋を取るには、重曹をつけたスポンジやアクリルたわしなどでゴシゴシこする方法もありますが、モノグサの私にはムリ。しかも、細かい部分の汚れがなかなか落ちにくかったりしますよね。 また、液体漂白剤を溶かした水でつけ置きするの... 続きを見る

業務スーパーの「冷凍野菜」って実際どうなの?20年通う業スーマニアがゼッタイ買う“神4品”とは
2021.10.24最近、テレビで業務スーパーがよく紹介されていますよね~! 種類豊富で激安の冷凍野菜も良くみますが、「業務スーパーの冷凍野菜ってどうなの?」と思うかたはきっと少なくないはず…。 そこで今回は、お金と時間まで節約できち... 続きを見る

この発想はなかった!バッグの中のゴチャゴチャは“まさかのアイテム”で一発解決♪
2021.10.24気がつけばバッグの中がいつもゴチャゴチャ!レジの前で財布が見つからなくてアタフタしたり、スマホが鳴っているのにすぐに取り出せなかったり…バッグのゴチャゴチャ問題で困っていませんか? トートバッグのような中に仕切りのな... 続きを見る

さつまいもは冷凍保存できるって知ってた?実は便利でおいしい冷凍保存のコツとは?
2021.10.23焼いてもゆでてもおいしいさつまいもは大人から子供まで大人気の野菜ですよね。でも料理に使っていたらちょっとだけ余ってしまって、どうやって使おうかと悩んでいるうちに日が経ってカサカサになってしまった…そんな経験はありませんか?... 続きを見る

【冷蔵庫収納】使いにくい「ドアポケットの上段」、わが家ではこう活用しています♪
2021.10.23食材の管理で気を付けたいのが賞味期限ですが、いざ使おうと思ったら「うっかり期限切れ…」なんてこともよくありますよね。 上や奥といった「冷蔵庫のデッドスペース」は、目が届きにくいので賞味期限切れが起きやすい場所でもあり... 続きを見る

これ、食べ物ですか?!業務スーパーの「超ダイエット食材」は驚くほど低カロリー&いろいろ使える!
2021.10.23そろそろ「コロナ太り」を解消したい、今日このごろ…。でも楽しみは食べることぐらいしかない…!(笑) そんなダイエット中でも、業務スーパーの低カロリー食材が役に立ちます。お腹も大満足のヘルシーごはんに変身しますよ♪ 続きを見る

冷蔵庫の「奥」、デッドスペースになってない?【ダイソー】アイテムで使い勝手めっちゃ向上♪
2021.10.22冷蔵庫のデッドスペースのひとつが「奥」。 物を出し入れしにくいし、使っていくうちに乱雑になりがちじゃありませんか?? でも、そんな状態を解決してくれる物がなんと「100均」にあるんですよ~♪ 今回は、冷蔵庫の... 続きを見る

天かす、粉ものだけじゃもったいない!簡単おいしく使い切る方法とは?
2021.10.22お家に「天かす」余っていませんか?我が家では、粉ものに使ってその後ほったらかしになりがち。なので今回は、天かすを使い切るために色々試してみました!我が家で好評だったレシピをご紹介します♪ 続きを見る

思わずマネしたくなる【ラベリング術】このひと工夫で収納の使い勝手が変わる!
2021.10.22インスタグラムで、「#ラベル」や「#ラベリング」と検索してみると、名前や定位置だけじゃない、一歩先を行く工夫を凝らしたアイデアがたくさん見つかります。今回はマネしたくなるラベリングをピックアップしてご紹介します。 続きを見る

洗濯槽のオキシ漬けってぶっちゃけどう?後悔しないための注意点とは!?
2021.10.21こんにちは。家事コツ研究員の石神りぴです! 先日我が家にやってきた、オキシクリーンのパウダータイプ。これを購入したら絶対に試してみたい!と思っていたのが、洗濯槽のオキシ漬けです。 続きを見る

ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目にとまったのは、わんたるさんが投稿してくれたアイ... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます