編集部コラム一覧
放置はNG!40代から増える更年期の膀胱炎…繰り返さないための3つの習慣【薬剤師監修】
2022.05.27膀胱炎は排尿時の痛みや残尿感を伴う炎症であり、細菌感染などが原因で起こります。 女性は膀胱炎にかかりやすくすぐに治ることが多いのですが、なかには何度も膀胱炎を繰り返してしまう方もいるので要注意。 膀胱炎を繰り返... 続きを見る
おにぎりの具・サンドイッチの具の大定番、ツナマヨ。でもこのツナマヨ、ほかの料理では全然活用できていない…なんてことはありませんか?それはもったいない!ということで、応用できるレシピをまとめてみました。さらに、おいしいツナマ... 続きを見る
意外と知らない!?ドラム式洗濯機の掃除方法とは?頻度やおすすめグッズもご紹介!
2022.05.26ドラム式洗濯機って、どうやって掃除をすればいいか迷ってしまうことはありませんか?今回は、お掃除講師でもある私が実践するドラム式洗濯機のお掃除方法をご紹介します。 続きを見る
毎日の洗濯で使う洗濯かご。家族4人分の洗濯物を入れるので、大き目の洗濯かごをつかっていました。しかし、床置きすることで場所をとることにストレスを感じる日…。 そこで今回は、一般的な洗濯かごをやめて、見た目もスッキリ収... 続きを見る
うわ!焦げてる!冷凍ロールパンをキレイに美味しく焼く方法って?
2022.05.25こんにちは。家事コツ研究員の石神りぴです! 我が家はよくコストコでテーブルロールを購入します。量が多く賞味期限が短いため、朝ご飯や小腹が空いた時用にたくさん冷凍保存をしているのです。 続きを見る
甘辛の迷宮から抜け出せない!?【業務スーパー】爆売れ★韓国スナックにドハマりする人、急増中!
2022.05.25業務スーパーで気になる新商品を発見!韓国の大定番!あの屋台グルメがお菓子で楽しめるそう。韓ドラ見ながらのおやつに、チャミスル(韓国焼酎)のアテにもちょうど良さそうな新スナック、さっそく初体験してみました♡ 続きを見る
食べ終わったバナナの皮、捨てないで!驚きの活用法があるんです♪
2022.05.24我が家の食卓に欠かせないもの、それはバナナ。しかし、毎回食べたあとに気になるのは残った大量のバナナの皮…。そこで今回は海外のサイトなどで紹介されていた「バナナの皮」の活用法を試してみました! 続きを見る
【季節の手仕事】材料2つで簡単!初夏にぴったり完熟梅ジャム♡
2022.05.24今回ご紹介するのは、そろそろ旬になる「梅」の手仕事。酸っぱすぎず、さっぱりした風味が暑くなってきたこの時期にちょうどいい!じめじめした暑さも吹き飛ぶ、さわやかなジャムの作り方をご覧ください。 続きを見る
【ダイソー】不器用さんも10秒で美人度アップ!謎のぐねぐねの正体は?
2022.05.24こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、形がかなり複雑な2個セットのアイテム。さてさて、これなーんだ? 続きを見る
【セリア】プロペラ付きのアヒルちゃん!おもちゃじゃないなら一体何?
2022.05.23こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。先日セリアで見つけたこちらの商品。お風呂グッズによくある、アヒルちゃんの人形のように見えますが、実はお風呂で使うものではないんです! 続きを見る
【100均】「小麦粉ふりふり」の使い勝手がすごい!いろんな活用法をご紹介♪
2022.05.23みなさんは、100均で売られている「小麦粉シェーカー」をご存知ですか?我が家ではダイソーの「小麦粉ふりふり」という商品を愛用しています。人気商品の「小麦粉ふりふり」ですが、他に使い道はあるのか…色々と試してみたので、その活... 続きを見る
【12星座別】5月23日~29日の運勢は?金運UPのアクションもチェック!
2022.05.23アストロジェミナスNORIKOの金運占い。12星座別に示された【金運UPアクション】を実践して、心とお金まわりをととのえましょう。毎週月曜日に配信です。 続きを見る
【然し】を「ぜんし」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2022.05.22何気なく使っている言葉でも、漢字すると読めない言葉は実はたくさんあります。今回は、大人になってもつまずきがちな漢字をご紹介します。これを機会に覚えてしまいましょう。 続きを見る
【ダイソー】謎の輪っかが便利すぎ!ギュウギュウのあの場所がスッキリします♪
2022.05.22こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回はこちらのステンレス製のグッズ。フックがあるので引っかけて使うようですが、知恵の輪みたいな「輪っか」が気になります。 続きを見る
麦茶パック、捨てないで!使用済みでもまだまだ役立つ意外な活用術4つ
2022.05.22夏の定番の飲み物、麦茶の消費量が増えてきたご家庭も多いのでは?今回は、毎日のように出る使用済みの麦茶パックを再利用する方法を4つご紹介♪意外と万能に使える使用済みの麦茶パック。そのまま捨ててしまうのはもったいないですよ~! 続きを見る
年10万円は貯められる!「食費」「日用品」「固定費」のいちばん得する支払い方って?
2022.05.21節約をするには、出費を抑えることも大事ですが、「お得に支払う」ことも同じくらい重要!今回は、節約するために「やめた支払い方法」と「得する支払い方法」について紹介♪支払い方法も工夫するだけで、何倍も得した気分になりますよ! 続きを見る
『家事ヤロウ!!!』2022年トレンドスイーツ「カッサータ」を100均グッズで作ってみた♪
2022.05.215月17日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、家事初心者のお悩み解決100均グッズを放送。その中から、アイスキャンディーキットを使って「カッサータ」を作ってみました! 続きを見る
「できる主婦」にならなくていい!マキさんが教える【暮らしの幸福度が上がる家事マインド】って?
2022.05.20毎日、休みなく生じる家仕事。 ちょっとでも「楽」できるなら、それにこしたことはありません。 とはいえ、お手伝いさんにお願いするわけにもいかないし、どうすれば……? という方にぜひ、試していただきたいことがあります。 ... 続きを見る
コロナ3年目のGWも「遠出よりも近場派」「お出かけのSNS発信は控えめ」が主流でした!【リアルな主婦の本音リサーチ】
2022.05.20新型コロナウィルスの感染拡大もなんとか落ちつき、2年ぶりにほぼ行動制限のなかったGW。今回はコロナ3年目のGWをどう過ごしたいか、実際にはどんなふうに過ごしたかを暮らしニスタのアンケート隊に聞いてみました! 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報







コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます