お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

  • クリップ
ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

マグネットで冷蔵庫やボードに貼りつけて小物入れに

ティッシュボックスを半分にカットして、マグネットで冷蔵庫やマグネットボードに貼りつければ、簡易的な小物入れが完成です。

重いモノ入れるのは難しいですが、輪ゴムやナイロン袋、ペン類など、“そこにあると助かる”的なものを入れておくのにとても便利です。

冷蔵庫の中の食品の仕切りとして活用!

冷蔵庫の食品を保管する時にその仕切りとして活用します。食品の種類によって分ければ、整理されてとても便利。

特に野菜や果物類は生鮮食品なので、むき出しでずっと入れておくと冷蔵庫の中が菌の温床に。清潔に保管するためにも仕切りがあると便利です。

汚れが気になりだしたら捨てて新しいティッシュボックスに変えるだけ。余計な掃除の必要もなくなり、常に清潔に食品を保管することが可能です。

ティッシュペーパーの空き箱は、軽くて薄い素材なので加工しやすいのも特徴です。また生活の中にフィットしやすい大きさなので、少しカットしたり、工夫したりするだけで、使い勝手のよい収納アイテムに。

次にティッシュペーパーを使いきったら、空き箱を色々活用してみてはいかがでしょうか。

撮影・文/YOKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

happydaimamaさん

10457494

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4088483

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8808453

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11181774

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ハニクロさん

4196358

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...