お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

チョコベビーの空き容器、活躍ぶりがすごい!夏が楽しくなる♪気になる悪臭対策にも便利

  • クリップ
チョコベビーの空き容器、活躍ぶりがすごい!夏が楽しくなる♪気になる悪臭対策にも便利

もっと見る⇒⇒ケーキを3等分するにはどうしたらいい?目分量でキレイに3等分できる驚きの裏ワザとは?

チョコベビー容器の活用①調味料や乾物の入れ物に

平たい袋に入った乾物や調味料は、使うたびにチャックを開け閉めするのが面倒ですよね。

こうした袋ものの食品は、洗って乾燥させたチョコベビー容器に詰めかえると便利です。

片手で開閉できるので、料理中にササッと振りかけて使えます。

食品を詰めかえるときは、赤いフタを外すと入れやすいですよ。

コンロ脇の引き出しに入れてみると、きっちりと収まります!

10㎝ほどの高さなので、開け閉めも問題なし。

長方形に近い形のおかげで、収納スペースの無駄がほとんどありません。乾物や調味料をたくさん並べられそうです♡

チョコベビー容器の活用②ミニお菓子を入れて駄菓子屋さんごっこ

もうすぐ子どもたちが待ちに待った夏休み!とはいえ近ごろの猛暑では外遊びも厳しく、家の中で暇を持て余してしまう日も…。

そんなときは、チョコベビーの空容器で「プチ駄菓子屋さん」はいかがでしょう。

準備はカンタン、カラフルなお菓子を入れてラベルを貼るだけです。お気に入りのシールでデコっても楽しいですね。

おもちゃのお金と値札シールをプラスすれば、お買い物の練習にも!

ボディが透明で中のお菓子が見やすく、小さなお子さんでも楽しんで選べますよ。

ひとつだけ注意したいのが、お菓子のサイズ。

いろいろなお菓子を試してみたところ、直径1cm強のアポロチョコレートが取り出し口に引っかかってしまいました…。

中身のお菓子は、1cm未満のものがおすすめです!

チョコベビー容器の活用③夏休み中に採れた植物のタネの保存に

小学生のお子さんがいるお宅は、学校で育てた植物を夏休み前に持ち帰りますよね。

「収穫したタネは二学期に持ってきてください」と言われることもしばしば。

そんなときもチョコベビーの空容器がお役立ち。

タネを手のひらにのせ、すくうようにして入れるとラクに集められます。お子さんの小さな手でも扱いやすいですよ。

長期保存する場合は、小袋の乾燥剤を一緒に入れて冷暗所に置くと長持ちします。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...