レジ袋やストローのプラスチックに躍起になっている反面
デリケートな商品を守るためには仕方がないプラスチックケース。
アイシャドーを買うと 大体これですね。電気店や100均で買ってもこれ多いです。
100均でマスキングテープを買ったときのケースです
これが 付属の小袋調味料入れに 大きさがちょうど良いのです。
深さも自由にカット。セロハンテープで貼るだけです。
端っこの折り返し部分を再利用すれば ぶつかっても落ちない容器が作れます。
左…。元のまま。 右…技あり❗️
こうすることで 少々ぶつかっても落ちない入れ物が出来ます。
引っ掛かる方の深さも継ぎ足せばいくらでも深くできます。
これなら溜めずに サッサと優先して使えるので気に入ってるんですー
透明のプラスチックなので 中が良く見えます。
ソースはソースの隣に ワサビはワサビの隣に。と設置した方が目につきやすいです。
新しい物は奥にドンドン入れれば 必然的に古いのが手前になりますのでわかりやすいです。
右上の100均のやつ。何回バッサーーーっと落っこちて拾ったかわからない。
自作のは引っ掛けるところを深めに作ってるので ガッチリかんで落ちませんよ!
右上の100均の物。定番ですが これも落ちるし入れずらく 微妙なので1日で即撤去。
新にセリアで買った 大きめ生姜のチューブが楽々入って大容量のこれがずっとお気に入り!
フェイスパウダーが入っていた箱が ここにピッタリ!
これに ベビーチーズや牛脂を入れてます
冷蔵保存と常温保存。どちらが最適か本やテレビでも様々なのです。
色んな所にメモをしていたのを、いつかキチンとまとめようと思っていたのでここで書きます。
(話が脱線してすみません💦)
◆ソース・ケチャップ・バター マヨネーズ(0度以下で油分が分離するのでドアポケットが最適)
◆ポン酢 すし酢 みりん(アルコール少ないため冷蔵)
◆すき焼きのたれ(絶対冷蔵と裏に書いてある)
◆小麦粉 お好み焼き たこ焼きの粉 パンケーキの粉 (旨みが入っている粉物はダニやカビの大好物なので冷蔵)
◆カレーやシチュー その他のルー(カビ生える) 鶏ガラ、コンソメ顆粒 中華だし(夏は溶けて固まるので冷蔵)
◆麺つゆ ◆のり(冷凍だと出した瞬間に結露するので冷蔵庫)
◆味噌は冷凍保存すると発酵を止めるので風味が落ちずに ずっとおいしいですよ!
◆本みりん (アルコール14%前後)冷蔵すると糖分が結晶になるので常温で!
◆ごま油 アマニオイル オリーブオイル 酒
◆米酢 穀物酢 砂糖 塩(砂糖と塩は賞味期限がない)これらは冷蔵不可です!
結露するので一定の温度で保存
◆本だし 和風だし(HPに常温が最適と書いてありました)
◆唐辛子 コショウ スパイス系(冷蔵だと冷たすぎて風味が無くなるので常温
スパイスは暑い国の物が多いですもんね~)
◆はちみつ 凝固して結晶化するので常温
◆片栗粉 小麦粉 高温多湿をさけ涼しい所で。
常温とも冷蔵とも書いていませんでしたが、小麦粉はダニが入りやすいので密閉をしっかりと。
(温度差が少ない所で。真夏は冷蔵がよろしいかと。。。)
※容器入りの生醤油を冷蔵庫から出したりしまったりしてると結露で中にカビが生えやすいそうなので常温が良いとか。
◆醤油は 濃い口なら常温でも大丈夫ですが 冷蔵が良いとか本によって色々です。
何でもかんでも冷蔵が良いとは限らないですね
粉物は冷蔵から常温に出した瞬間に結露が始まるので注意が必要です。
液体調味料で甘みや旨みが多い物は 要冷蔵がほとんどです。
夏の常温での たこ焼きやお好み焼きの粉。ガッテンで昔見ましたが、ビンに入れて蓋をしっかりと閉めても ふたの溝を余裕でダニたちが一列に行進する画像を見て震えました(>_<)
ダニでアレルギー発症したりするので怖いですよ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます