
月曜日は ピーマンの肉詰め
ピーマンは半分に切らず丸ごと使いました。
種とワタは 肉の中に入れました。
火曜日はうち弁。
おうちで食べるので ふた閉まらなくてもいい~ということで
ベーコンエッグの のっけ弁当です。
のり弁の上に厚切りベーコンと とろんと目玉焼き。
すき間埋めからは 茹でとうもろこしと
プチトマトのめんつゆマリネ 紫キャベツとスナップエンドウ
そしてズッキーニのカレー風味でした。
水曜日は オカヒジキと明太子の卵焼きメイン。
木曜日は アジフライ弁当
アジは切り身を使い 衣をつける前に白ワインに漬けて
臭みを取り 香りを付けました。
くるくる卵焼きと
フライ物にはケチャップスパゲティということで。
すき間埋めからは 紫キャベツ プチトマトのめんつゆマリネ
ズッキーニのカレー風味炒め、赤大根の浅漬けでした、。
金曜日はちらし寿司弁当
すき間埋めおかずを使い切ってしまったので
目先を変えてちらし寿司に~
酢飯には 鮭のハラスと シソとごまを混ぜて
上には昨日のくるくる卵焼き。
くるくる卵焼きつながりでナルト。
茹でエビとあなご いくらと枝豆をちらしました。
おかずは ちくわのあられ揚げとブロッコリーです。
最近は わっぱ弁当ばかりです。 夫弁当=大人弁当なので、わっぱの弁当箱がしっくりきます。 ちょっとマンネリ化してきたので来週は少し違うお弁当箱も使いますかね。