ランチに、ササッと15分ほどで完成しますよ♪
これ1本で、時短!簡単に!!作れちゃうのが本当、嬉しいです!
こちら、モニターさせていただいた際に、投稿させていただいた
レシピです、卵と素晴らしく相性の良い、万能つゆなので、親子丼は
モニターさせていただいて、即作りました
こちらのつゆですが、くどさがなくマイルド
優しいけれど、旨み溢れて、親子丼にぴったり
小さなお子様からお年寄りまで食べれちゃうお味です
⇒個人的な意見ですが・・(^^ゞ!
家族からも、美味しいとの声が聞け、
今では、親子丼もこちらでぱぱっと作っています(*^_^*)
挽きたて山椒はぜひ、用意していただきたいです♪
でわでわ、モニターつゆのアレンジレシピご紹介をさせていただきます!
                
                
                
                                    
                                
                    
                        材料
                                                    (約3人分)
                                            
                    
                                                    - 
                                
                                    鶏むね肉                                
                                
                                    :1枚(300g)                                
                            
- 
                                
                                    玉ねぎ                                
                                
                                    :1/2個⇒100g                                
                            
- 
                                
                                    新鮮卵                                
                                
                                    :6個                                
                            
- 
                                
                                    @ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ                                
                                
                                    :100ml                                
                            
- 
                                
                                    @水                                
                                
                                    :275ml                                
                            
- 
                                
                                    三つ葉                                
                                
                                    :適量                                
                            
- 
                                
                                    山椒                                
                                
                                    :適量                                
                            
- 
                                
                                    炊きたてご飯                                
                                
                                    :適量                                
                            
 
                
                
                                    
                
                                
                                                                
                                        
                    ステップ①:鶏肉は、一口大に切る、玉ねぎは、繊維にそって、薄切りに切る
三つ葉も3㎝長さにカットする
                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    ステップ②:鍋に、@を入れ、沸騰したら①の鶏肉と玉ねぎを入れる
(フライパンでも鍋でも作れます)
                    
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    ステップ③:弱火にして、2度に分けて、半量づつ、といた卵を加え、好みの固さに仕上げます
⇒卵たっぷりです
                    
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    ステップ④:ご飯を適量盛り、③をのせ、山椒をふりかけ、三つ葉をトッピングして完成です
                    
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                毎日使いできる万能すぎる調味料♪新発売のヤマサ(株)のつゆ!
                         2020年4月28日
            粉もんを愛する大阪人コナモンアンバサダーのハッピーです!出席した同窓会にて、ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを使った試食会&アンケートがありまして、いち早く、ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを手にして、新しい調味料を味わえる機会に恵まれました、
つい最近は、レシピブログ×ヤマサ醤油(株)企画のモニターに参加し、実際に、家族にふるまい、モニター投稿内で、レシピ考案させていただきました
リピ決定~!
料理初心者から上級者までこれ一本でぱぱっとおいしいメニューができる、
カンタン万能つゆです♪
                   2020年4月28日
 
⇒使ったつゆの詳細はこちら(*^_^*)                    
                
 
                
                                    
                                
                                            
                            ↓こちらのつゆを使って考案したレシピはこちら♪                        
                                                            
                    
                                                市販のつゆ1本で簡単に炊き込みご飯を作る!わらび入り鶏と舞茸の炊き込みご飯♪
                         2020年4月28日
            モニターさせていただいて、リピしている万能つゆ!
かやくご飯まで美味しく作れちゃうんです
こちらのレシピは、モニターの際に考案アレンジした
わらび入りで春爛漫なかやくご飯ですっ
とっても、美味しかったです
お好みの春らしいおひたしを見つけたら、
混ぜ込んで見る冒険はいかが?!
お惣菜売り場に必ずあるひじきの煮物をちょい加えても
美味しいと思います
惣菜を加えなくても、舞茸と鶏肉をチョイスしたんで
旨みいっぱいで、優しくしみじみ美味しいかやくご飯です
こちらを、ヒントに
オリジナルのかやくご飯をお作りいただけたらと思います
調味料1本で簡単にかやくご飯の愛デアでした♪
                   2020年4月28日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                甘辛い牛肉のしぐれ煮た~っぷり、お野菜も摂れるうどんです♡調味料1本で作る、肉うどんおくら入り~♪
                         2020年4月28日
            和・洋万能な市販のつゆで簡単にうまうま!のおうどんが完成しますよ(*^_^*)
こちら、モニターさせていただいたつゆのアレンジレシピになります!
うどんつゆは1:5です=つゆ:水なの!
炭水化物だけでなく、野菜もお肉も一緒に食べれて栄養満点)^o^(!
ササッと 食べたい時に、即、作れちゃいます~!
ご主人の帰りが遅い時のもう一品に!
お子様の夜食!1人ご飯の時!
おうどん屋さんに行くのが面倒な時!
自分好みのオリジナルのうどんが食べたい!
節約!に、おすすめ(*^_^*)
でわでわ、作り方のご紹介をさせていただきますね♪
                   2020年4月28日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                この作り方一番簡単かもしれない♪いかと里芋の煮物の作り方(新発売のつゆ1本で完成!)
                         2020年4月28日
            煮物も、ぱぱっと簡単に作れると助かりますよね
調理済み(カット済み)のいかを使って作ってみたこともありますが、
さらに、簡単に作れちゃいます
よろしければ、お試しくださいね(*^_^*)
                   2020年4月28日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                 ブロッコリー&プチトマトのおひたしって、実は、こんなに美味しいんです♪調味料1本で作りました!
                         2020年4月28日
            市販品のつゆを使って、賢く時短・簡単にお料理~!
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使った
簡単・時短レシピのレシピをご紹介しますねっ(*^_^*)
ブロッコリーもトマトもおひたしにして食べると美味しいです
料理のついでに、作って冷蔵庫保存しておくと、食べたい時に、
食べたい量、お野菜が食べれて良いですよ!
よろしかったら、お試しくださいね♪
                   2020年4月28日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                野菜不足はこれで解消!♡漬けるだけ♡水気もあんまりきらずに漬けてね!ほうれん草のおひたし♪
                         2020年4月28日
            お野菜を市販つゆを使って、簡単におひたしにしてみません?
今回は、ほうれん草です)^o^(!
あとね、
春菊とおくらはなども美味しかったですよ
こちら、つゆのモニターをした際に、考案したレシピです
よろしければ、お試しくださいね♪
                   2020年4月28日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                厚焼き卵にちょい足し革命~!厚焼き卵サンドウィッチ♡ハートのウィンナー付きだよ♪
                         2020年4月29日
            市販のつゆをちょいと卵に加えると、めちゃうまに!
卵に、ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを
少々混ぜるだけで、厚焼き卵のお味付けが完成!
サンドウィッチにして、挟めば、すごく!簡単に!美味しい~!
こちらの、めんつゆとも白だしとも違う
ほどよく甘めのつゆ!まっ先に、一番に作ったのは、卵料理!
⇒発売前の試食会&アンケートの際に色々と試食料理を食べたんですが、
親子丼が、すっごく、美味しかったんです(*^_^*)
⇒個人的な意見です・・(^^ゞ!
今回、厚焼き卵にして、サンドイッチに!
こちら、モニターさせていただいた際に、投稿させていただいたレシピです
でわでわ、作り方のご紹介させていただきます♪
3つの赤いハートのウィンナーものせて可愛く仕上げてみました!
                   2020年4月29日
                     
                 
                
                                    
                                
                                                            
                    
                                                えっ~!調味料1本で作れるの?本当です!!♡超簡単、めちゃうま!卵のあんかけうどん♪
                         2020年4月27日
            めんつゆや白だし、昆布つゆ~
市販のつゆを使えば、毎日の料理作りが劇的に楽ちんに!♪
今回は、新発売したヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆをモニターさせていただいた
時に、考案したレシピをご紹介させていただきますねっ!
こちら1本で、いろんなお料理が作れちゃうんです
今回、ご紹介は、温うどんレシピです
ヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆを使えば、
温うどんの場合、つゆ:水=1:5で作れちゃうんですよっ♪
家族にも喜ばれたレシピです(*^_^*)
よろしければ、ご活用くださいね
                   2020年4月27日
                     
                 
                
                                    
                
                
                
                                    
                
                                    
                        
                             コツ・ポイント
                        
                        
                            ボトル裏にも、記載されていますが、親子丼の基本の使い方ですが、ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆと水の割合は、1:3で作れます⇒つゆ40mlだったら、水120mlです
私は、ちょい水を少なめにしてみました
                        
                     
                
                
                
                                    
                
                                    
                    
                
                
                                    
                    
                
                
                
                
                
                    
                                                    
                            
                            
                            
                                            
                 
             
            
            
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます