お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【旬味のレシピ】梅で三毒をたつ‼梅を使った過去レシピまとめ6選

【旬味のレシピ】梅で三毒をたつ‼梅を使った過去レシピまとめ6選
投稿日: 2019年6月23日 更新日: 2019年6月23日
閲覧数: 487
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
梅の収穫・梅仕事を始める季節ですね〜!
我が家は、毎年ブランデーで梅酒作りをしています❤︎

そこで、梅を使った過去レシピをまとめてみました!

これからの季節に嬉しい効果があるので、積極的に食べてくださいね♡

うめ麻婆ナス

うめ麻婆ナス

梅をたっぷり入れた中華レシピ♪

たっぷりの梅で夏バテ防止‼うめ麻婆ナス
たっぷりの梅で夏バテ防止‼うめ麻婆ナス
2018年6月12日
梅の時期ですね! 店頭にもいっぱい並んでいて、私も、先週梅酒を仕込みました☆ その梅ですが、先月6月6日は「梅の日」だったそうです! そんな梅をたっぷり使った、中華レシピのご紹介♪ ☆梅(ウメ)の栄養と効能☆ 梅の酸っぱさであるクエン酸が、エネルギーを生成して、食事での血糖値の上昇を抑えるので、疲労回復効果やダイエット効果が期待できます。→「食毒」を撃退! クエン酸によって、唾液の分泌を促して食欲増進効果や消化吸収にも役立ちます。 カルシウムやリン、鉄などの栄養素が豊富なので、余分な排泄物を体外へ排出してくれ、むくみの改善効果に役立ちます。 →「水毒」を撃退! 血液や細胞液は酸性化されると、ドロドロの血液や便秘・肌荒れ、貧血となってしまうので、アルカリ性である梅が中和効果が期待できます。 →「血毒」を撃退! すっぱい梅を食べるだけで出てくる唾液、この唾液には若返りホルモンや毒素を消す成分が含まれているので、食べるだけで美容効果に役立ちます。 焼き梅や料理によって加熱された梅は、血流を改善してくれる物質が含まれているので、冷えの改善効果が期待できます。
2018年6月12日

鶏ねむの梅はさみカツ

鶏ねむの梅はさみカツ

鶏むね肉をそぎ切りにして、梅と大葉を挟んで揚げ焼きに!

*梅と大葉を一緒に食べることで、疲労回復効果やコレステロール低下効果が期待できます!

食欲増進に!安くてガッツリ☆鶏むねの梅はさみカツ
食欲増進に!安くてガッツリ☆鶏むねの梅はさみカツ
2017年8月28日
日本の伝統保存食材である梅干し。 そんな梅干しを、お安く買える鶏むねとあわせた、ガッツリレシピのご紹介♪ ☆梅(ウメ)の栄養と効能☆ 梅の酸っぱさであるクエン酸が、エネルギーを生成して、食事での血糖値の上昇が抑えるので、疲労回復効果やダイエット効果が期待できます。→「食毒」を撃退! クエン酸によって、唾液の分泌を促して食欲増進効果や消化吸収にも役立ちます。 カルシウムやリン、鉄などの栄養素が豊富なので、余分な排泄物を体外へ排出してくれ、むくみの改善効果に役立ちます。→「水毒」を撃退! 血液や細胞液は酸性化されると、ドロドロの血液や便秘・肌荒れ、貧血となってしまうので、アルカリ性である梅で中和効果が期待できます。→「血毒」を撃退! すっぱい梅を食べるだけで出てくる唾液、この唾液には若返りホルモンや毒素を消す成分が含まれているので、食べるだけで美容効果が❤︎ 焼き梅や料理によって加熱された梅は、血流を改善してくれる物質が含まれているので、冷えの改善効果が期待できます。
2017年8月28日

梅テリヤキのライスバーガー

梅テリヤキのライスバーガー

大葉を混ぜたごはんを焼いて。

豚バラを梅を入れたテリヤキソテーにしたものを挟んで!

胃を強化して夏バテ撃退‼朝食やランチに☆梅テリヤキのライスバーガー
胃を強化して夏バテ撃退‼朝食やランチに☆梅テリヤキのライスバーガー
2017年6月24日
「梅は三毒を断つ」という言葉ご存知ですか? 三毒とは、、、「水毒」「食毒」「血毒」のことなんです そんな梅を使った、朝食にもランチにも、お弁当にもオススメな一品♡ ☆梅(ウメ)の栄養と効能☆ 梅の酸っぱさであるクエン酸が、エネルギーを生成して、食事での血糖値の上昇が抑えるので、疲労回復効果やダイエット効果が期待できます。 →「食毒」を撃退! カルシウムやリン、鉄などの栄養素が豊富なので、余分な排泄物を体外へ排出してくれ、むくみの改善効果に役立ちます。 →「水毒」を撃退! 血液や細胞液は酸性化されると、ドロドロの血液や便秘・肌荒れ、貧血となってしまうので、アルカリ性である梅が中和効果が期待できます。 →「血毒」を撃退! すっぱい梅を食べるだけで出てくる唾液、この唾液には若返りホルモンや毒素を消す成分が含まれているので、食べるだけで美容効果が❤︎ 焼き梅や料理によって加熱された梅は、血流を改善してくれる物質が含まれているので、冷えの改善効果が期待できます。
2017年6月24日

もずく梅ごはん

もずく梅ごはん

炊飯器にすべての材料を入れて、スイッチを入れるだけ!

炊飯器にお任せ‼血液サラサラ効果に☆もずく梅ごはん
炊飯器にお任せ‼血液サラサラ効果に☆もずく梅ごはん
2018年6月24日
酢の物やスープで食べる水雲(もずく) そんなもずくを、炊飯器にお任せした炊き込みご飯レシピのご紹介♪ 「ごはんが食べたくないな…」と思う時でも、食べやすいご飯ですよ❤ ☆水雲(もずく)の栄養と効能☆ ネバネバした物質で水溶性食物繊維の一種のフコイダンが豊富にあり、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)*などの免疫細胞を活性化するので、免疫力アップ効果が期待できます。 さらに、食後の血糖値の急上昇を抑えて、栄養をしっかりと吸収できるようになるので糖尿病予防や身体の免疫力を高める効果があるので、ダイエットや風邪予防にも役立ちます。 体内のナトリウム(塩分)と結合して体外へ排出し、ぬるぬる成分のアルギン酸が悪玉コレステロールを減らすので、むくみ解消効果に役立ちます。 エネルギー代謝を促進してくれるマグネシウムや、骨や歯を形成するのに役立つカルシウムが豊富なので、髪の毛のツヤや肌の保湿力を高めて美肌効果や美容効果・骨粗しょう症予防・改善効果が期待できます。 NK細胞(ナチュラルキラー細胞)*…自然免疫の主要因子の一種。腫瘍細胞やウイルス感染細胞を拒絶するのに重要。 カロリー→100g中で4.1kcal 糖質→100g中で0g
2018年6月24日

梅のそぼろひじき煮

梅のそぼろひじき煮

ふりかけや、冷奴、お弁当に入れてもオススメです☆

ふりかけにも使える‼冷えの緩和・改善に☆梅のそぼろひじき煮
ふりかけにも使える‼冷えの緩和・改善に☆梅のそぼろひじき煮
2018年7月31日
台風がすぎて、また暑い日が続いていますね〜? こんなにも「殺人的な暑さ」が続くと、冷たいものばかり食べてしまいませんか? けど、それだと体調を崩してしまいます‼ そんな時は、ふりかけにも・おかずにもできる簡単なレシピはいかがですか? 冷奴などにのせてもいいですよ♡ ☆梅(ウメ)の栄養と効能☆ 梅の酸っぱさであるクエン酸が、エネルギーを生成して、食事での血糖値の上昇が抑えるので、疲労回復効果やダイエット効果が期待できます。 →「食毒」を撃退! クエン酸によって、唾液の分泌を促して食欲増進効果や消化吸収にも役立ちます。 カルシウムやリン、鉄などの栄養素が豊富なので、余分な排泄物を体外へ排出してくれ、むくみの改善効果に役立ちます。 →「水毒」を撃退! 血液や細胞液は酸性化されると、ドロドロの血液や便秘・肌荒れ、貧血となってしまうので、アルカリ性である梅が中和効果が期待できます。 →「血毒」を撃退! すっぱい梅を食べるだけで出てくる唾液、この唾液には若返りホルモンや毒素を消す成分が含まれているので、食べるだけで美容効果に役立ちます。 焼き梅や料理によって加熱された梅は、血流を改善してくれる物質が含まれているので、冷えの改善効果が期待できます。
2018年7月31日

揚げ豆腐の梅もずくあん

揚げ豆腐の梅もずくあん

15分で簡単おつまみ!

もずく酢は市販のものでOK☆

たった15分で簡単おつまみ♪美肌効果に☆揚げ豆腐の梅もずくあん
たった15分で簡単おつまみ♪美肌効果に☆揚げ豆腐の梅もずくあん
2017年7月15日
忙しいとごはんの準備も大変ですよね? そんな時、市販のもずく酢を使って、たったの15分でつくれるおつまみでもいい簡単レシピのご紹介♪ ☆水雲(もずく)の栄養と効能☆ ネバネバした物質で水溶性食物繊維の一種のフコイダンが豊富にあり、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)*などの免疫細胞を活性化するので、免疫力アップ効果が期待できます。 さらに、食後の血糖値の急上昇を抑えて、栄養をしっかりと吸収できるようになるので、糖尿病予防や身体の免疫力を高める効果があるので、ダイエットや風邪予防にも役立ちます。 体内のナトリウム(塩分)と結合して体外へ排出し、ぬるぬる成分のアルギン酸が悪玉コレステロールを減らすので、むくみ解消効果に役立ちます。 エネルギー代謝を促進してくれるマグネシウムや、骨や歯を形成するのに役立つカルシウムが豊富なので、髪の毛のツヤや肌の保湿力を高めて美肌効果や美容効果、骨粗しょう症予防・改善効果が期待できます。 NK細胞(ナチュラルキラー細胞)*…自然免疫の主要因子の一種。腫瘍細胞やウイルス感染細胞を拒絶するのに重要。 カロリー→100g中で4.1kcal 糖質→100g中で0g
2017年7月15日

「揚げ豆腐の梅もずくあん」は、こちらの本に掲載していただいています❤︎

「揚げ豆腐の梅もずくあん」は、こちらの本に掲載していただいています❤︎

主婦の友社より2018年4月28日発売の 『揚げずに!揚げ物ざんまい』あまこようこwith 暮らしニスタの本に掲載していただいています(o^―^o)ニコ

他にも数品掲載していただいていますので、よかったらご覧ください!

コツ・ポイント

梅(ウメ)とは…
・余分な排泄物を体外へ排出してくれるので、むくみの改善により「水毒」を撃退!
・梅の酸っぱさであるクエン酸は、疲労回復効果もあり、ダイエット効果で「食毒」を撃退!
・ドロドロの血液や便秘・肌荒れ、貧血となってしまうので、アルカリ性である梅が中和してくれて「血毒」を撃退!

すっぱい梅を食べるだけで出てくる唾液には、若返りホルモンや毒素を消す成分が含まれているので、食べるだけで美容効果も期待できちゃうので、積極的に食べるようにしてください♪


SNSでシェア
詳しく見る