お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

【安くて美味しい!】コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)

  • ブログで紹介
コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続け...もっと見る
【安くて美味しい!】コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)

コストコと言えば、日本のスーパーではお見かけしないような大きなお肉を思い浮かべる人もおおいはず。そんなコストコのステーキの中でもちょっと馴染みのないUSAビーフトップブレードステーキを紹介したいと思います。ミスジと呼ばれるこのお肉は、なんとお肉の真ん中に半透明な筋のあるお肉で、見た目は硬そうな感じがしますが、食べてみるとこれが意外に美味しいんです。
この記事では、そんなコストコのミスジの紹介と、おすすめの食べ方について紹介したいと思います。

超おすすめ!安くて美味しいUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)徹底レビュー!

超おすすめ!安くて美味しいUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)徹底レビュー!

さて、コストコでUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)を買ってきましたー!今回購入してきたのは、大きなミスジのステーキが6個入っているパックです。アメリカの牛肉は等級が分かれているのですが、なんと、このお肉は上から2番目のチョイスグレードなんですよ!

今回買ってきたパックは、6枚のステーキが入っていて1,319g。1枚あたり約220gです。まずは、パッケージのラップをとって、その大きさを見てみましょう!

パックから1枚のお肉を取り出しました!

厚みを測ってみると、3センチ近くありましたよ!普通のスーパーでは見かけないくらいの超分厚いお肉ですね!

コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)の値段

USAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)のお値段なんですが、100g200円前後で販売されています。何度か購入したことがありますが、100g198円だったこともあります。上から2番目の高品質なお肉が100gで200円を切るなんて、さすがはコストコですね!ほんと超お得です!

USAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)はどこの部位?

ミスジというのは、あまり聞きなれない部位の名前ですが、牛の肩肉(前足)の端にあるお肉のことで、牛1頭からわずか数百グラムしかとれない超希少な部位なんです!トップブレードステーキ(ミスジ)は、脂がのった霜降りではなくて、しっかりとした力強い赤身のお肉です。
パッケージについているラベルには、『USAビーフトップブレードステーキ』とだけしか書いてなくて、『ミスジ』という文字がありません。

でもミスジかどうかを見分けるのは、とても簡単です。1つ1つのお肉の真ん中あたりに、半透明な筋が見えるのですぐにミスジだと分かるんです。

コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)の焼き方

そんなコストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)ですが、おすすめの食べ方はサイコロステーキです!
サイコロステーキにしてしまえば、フォークとナイフを用意しなくても、食べるのがとても簡単で美味しいですよね。ただ、普通にサイコロステーキにして食べるだけですと面白くないので、コストコのお肉らしく、大きめカットのサイコロステーキにして、満足感のある大きなサイコロステーキにして食べるのがオススメです!

コストコのステーキを焼くポイントは、こちらの3点です。このポイントだけ押さえておけば、コストコのステーキ肉を美味しく焼けるようになるので、覚えておきましょう!

【コストコのステーキ肉を美味しく焼くポイント!】
・焼く前に常温に戻しておくこと
・塩、コショウをする場合は、ステーキを焼く直前にふりかける
・最初は高温で表面を焼いて、お肉の中の肉汁を閉じ込めてしまう、そのあとは中火でじっくりと焼くこと

まずは、常温近くに戻したUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)を用意して、縦にスーッと包丁を入れてカットします。

そうしたら、大きめにサイコロステーキ上にカットしていきます。

大きめにカットしても、1枚のステーキ肉から6個から8個くらいのサイコロステーキができます。
あとは、焼いていくだけですね。(今回は、塩、コショウではなくステーキ用のソースで食べたのでこのまま焼きましたが、もし塩、コショウをする場合は焼く直前に振るようにしてくださいね。)

今回はホットプレートだったので、中まで火が通りにくいので途中でフタをしました。どちらかというとフライパンのほうが焼きやすいです。
かなりいい感じで焼けましたよ!

僕のおすすめは、こういった市販のステーキソースです。特にしょうゆ系のソースはさっぱりとしていて、赤身によく合います。あなた好みのソースを探すのも楽しいですよ。

USAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)を実食!

さて、きれいに焼けたUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)を実食しましょう!ステーキソースをかけるととてもいい香りがしてきます。

『う~ん!超美味しい~!思ったよりも柔らかジューシー!』

やっぱり美味しいです!牛の肩の部分のお肉なので、硬いイメージがありますが、思ったよりも柔らかいです。そして、ミスジと呼ばれる半透明な部分も、食感にアクセントが出て僕は好きですね。軟骨っぽい感じがして、食感がたまりません。で、意外とスジの部分が旨みがあるんです。噛めば噛むほど味が出るような感じですかね?
こんな新感覚のお肉は、普通のスーパーでは手に入りませんよね。

そして、なんといってもコストコのお肉らしく大きめにカットしたサイコロステーキは、食べごたえが凄いです!満足感がハンパないですよ。
うちの中学生の息子は、USAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)を食べ始めると完全無言になります。食べ盛りの男の子がいるご家庭だと、本当にみんな笑顔になりますよ!
でも脂身がすくなくて、ほとんどが赤身なので意外とヘルシーでペロリと完食してしまいます(笑)

コストコのトップブレードステーキ(ミスジ)はレアでも食べられるの?

牛肉のステーキと言えば、レアが好きという人もいると思いますが、僕の場合はしっかりと焼くようにしています。ただ、これも微妙で、コストコが発行している雑誌とかを見ていると、結構レアのお肉の写真が多かったりするんですよね。
でも、ステーキ肉のパッケージのラベルを見てみると、『スジ切り処理をしています。十分に加熱してお召し上がりください。』と書かれているので、どっちが本当なのかよく分かりません。
でも、子供に食べさせるのでレアよりは火を通したほうがいいと思って、うちは結構ちゃんと焼いてますよ。

コストコのトップブレードステーキ(ミスジ)は冷凍保存が可能!

脂身が少なくてあっさりとしたお肉なので完食してしまうことが多いのですが、冷凍保存をすることもできますよ。冷凍保存をしておけば、またサイコロステーキにすることもできますし、ビーフシチューやカレーの時にも使えたりしてとても便利ですよ。
冷凍方法は、とても簡単です。
ステーキを1枚1枚ラップで包んで、それらをジプロックに入れて冷凍するだけです。食べるときには、冷蔵庫に入れて時間をかけて戻しておけば使うことができますよ。焼く場合は、更に常温近くの温度になるまで戻したほうが美味しいです。


*コストコのお肉はこちらも*

コストコ「牛タン」夢の1本買い♡厚切り仙台牛タン焼きを再現!

2017.08.08

レジャー気分で姉と一緒にコストコ通いをしている、おおもりメシ子と申します。こんにちは。唐突ですが、わたくし、仙台出身です。仙台といえば、牛タン焼きの本場。焼き肉屋さんで、レモン塩やネギ塩でいただくタン塩も好きですが、やっぱ...続きを見る

【安い】コストコのUSAプライムビーフ肩ロース焼肉は超おすすめ!

2017.07.31

コストコと言えば、何といっても日本の普通のスーパーでは売ってないようなお肉をイメージすることが多いですよね。そんなコストコのお肉のラインナップの中に、突如現れたのが今回紹介するUSAプライムビーフ肩ロース焼肉です。なぜ、こ...続きを見る

コストコ『さくらどり 焼き鳥用もも串』の焼き方・アレンジレシピ!BBQにも◎

2017.07.13

キャンプやBBQが大好きな我が家では、大活躍なコストコの焼き鳥用もも串!!ビールのお供にはぴったりです。今回も6人で一箱ペロリと食べ終わってしまいました。続きを見る

コツ・ポイント

コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)は牛一頭からほんの少ししか取れない希少部位です。安くて美味しくてコスパ最高です!特長はお肉の中央にある半透明のスジ!ここをそのまま美味しく食べるのがおすすめですが、もし苦手であれば取ってしまっても構いません。ぜひ、この珍しいトップブレードステーキ(ミスジ)を試してみてくださいね!

コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続けて15年以上。 暮らしニスタの中で、コストコの商品レビューや活用法・裏ワザなどを余すことなく情報発信しています。 ぜひ定期的にチ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

237453

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

113767

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

91352

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

89519

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

62069

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

852328

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

477106

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

398275

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

284521

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

172912

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

*ココ*さん

4865995

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

おおもりメシ子さん

8312156

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6245432

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8478226

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8313977

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/02/89caa04d60cd8b1e16361ff869a0e47c.jpg
【安くて美味しい!】コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【安くて美味しい!】コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)
2017年08月03日

コストコと言えば、日本のスーパーではお見かけしないような大きなお肉を思い浮かべる人もおおいはず。そんなコスト...
コストコ男子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【安くて美味しい!】コストコのUSAビーフトップブレードステーキ(ミスジ)
2017年08月03日

コストコと言えば、日本のスーパーではお見かけしないような大きなお肉を思い浮かべる人もおおいはず。そんなコスト...
コストコ男子さん