枝豆の季節到来! 塩枝豆もとっても美味しいけれど、
いつもとはちょっと違う枝豆はいかがですか?
常備菜にもピッタリです。
さっぱりしたお酢と塩レモン。爽やかなマリネ枝豆も美味しいです♪
冷凍枝豆を使えば温めたら、漬けておくだけで出来ちゃいます!
夏=枝豆っという位、夏になるとビールと枝豆のコンビは必須ですよね。
今回はビール以外にも白ワインと枝豆! スパークリングワインと枝豆! という風に
美味しく頂けちゃいます。3時間以上漬けたら頂けますが、
出来れば一晩漬けて頂いて、しっかり沁みたマリネをお召し上がり下さい。
茹でる→調味料を混ぜる→漬ける
これだけなので、調理時間は茹でて混ぜるだけ!
超簡単です。
いつもの枝豆に飽きたら是非作ってみて下さい
材料
(3、4人分)
-
枝豆
:2袋(200g)
-
塩
:大さじ2杯
-
マリネ液
:
-
☆米酢(穀物酢可)
:200cc
-
☆塩レモン(カルディ)
:大さじ1杯強
-
☆はちみつ
:大さじ1杯強
-
☆たかの爪
:1本
今回使ったのは枝豆。生の枝豆もお値段が下がってきたので、生を使用しました。
冷凍を使用される場合は、袋表示通り茹でるかレンジでチンしてご使用下さい
塩をたっぷり揉みこむ
生の枝豆には塩をたっぷりかけて揉みこみます
お湯を沸かして茹でる
だいたい袋には5~6分茹でる様に書いてありました。
私は少し固めが良かったので、4分半茹でました。
茹でたらザルなどで、しっかり水気を切って下さい
マリネ液を作る
マリネ液の調味料を全て入れてはちみつが溶けるまで混ぜて下さい。
たかの爪は、一本の状態の物は刻んで入れて下さい
(辛いのが苦手な方はなくてOKです)
マリネ液に入れて冷めるまで待つ
マリネ液の入ったボールに茹でて水気を切った枝豆を漬けます。時々混ぜて下さい。
冷めるまではこのままボウルで冷まして下さい
密封出来る袋に入れて冷蔵庫へ
ジップロックなどの密封出来るタイプの袋に入れて、なるべく空気を抜いて下さい
(空気を抜く事によって、マリネ液が全体に行き渡って綺麗に漬かります)。
最低3時間以上。できれば1晩冷蔵庫で寝かして下さい。
2日位漬けると更にしっかり味が沁みます。
冷蔵庫に保管して、3~4日位で食べきって下さい
出来上がり
枝豆の皮を吸いながら食べたくなる様なサッパリ枝豆です。
暑い時に酸っぱいもの! お好きな方は是非お試し下さい。
以前にご紹介した、代わり枝豆。こちらもお勧めです↓
ビールだけじゃない!ワインにも合う☆甘じょっぱい!はちみつマスタード枝豆♪
2015年7月16日
大人も子供も大好きな枝豆☆
そんな枝豆が美味しい季節到来!!
色々な食べ方が生まれている枝豆の新発想!
はちみつマスタード味です☆
ビールのイメージが強い枝豆。ワインにも合う枝豆を作ってみました。
茹でた枝豆を和えて、冷やすだけで簡単。
甘じょっぱい(甘辛い)味が食欲をそそります♪
いろんな味の枝豆をテーブルに並べてみても楽しいかも!?和えてすぐから食べられますが半日漬けこめば更に沁み込んで美味しいです。
2015年7月16日
フライパン1つで味付要らず!ピザ風パリパリチーズ焼きのレシピ♪
2016年7月7日
美味しいのに糖質が少ないチーズ。グルテンも含まないので、クリスピーピザの代わりにパリパリチーズのピザ風アレンジはいかがですか?チーズの塩気で味付不要!お好みで仕上げにメープルシロップとブラックペッパーをかけても美味しいです♡
今回は旬のお野菜なので枝豆もとうもろこしも生を買ってきて使用しましたが、お忙しい場合、缶詰めや冷凍の物を使えばとっても簡単で時短になります。
とにかく材料を用意したら、フライパンで焼くだけなので、とっても簡単!
今回は夏のお野菜。とうもろこし&枝豆にプラスでカニカマをトッピングしましたが、お野菜ばかりでミニトマトやパプリカを使ってベジベジチーズにしてもいいですし、明太子などをのせて頂いても色々楽しんで頂けます。とにかくカリカリ食感を楽しめる
夏のおつまみにもピッタリのメニュー!是非お楽しみください♪
2016年7月7日
塩レモンはカルディさんオリジナル使用
こちら、パウチタイプ国産の塩レモンがお勧めです
カルディオリジナル国産塩レモン!パウチタイプになってパワーアップ↑して新登場
2017年5月10日
以前からカルディさんでも人気だった塩レモン!国産(広島産)のレモンを使った安心安全の調味料☆彡冬場は置いていない店舗も多く待っていました。
今年2017年。新商品が発売されました。スプーン要らずで使えるパウチタイプになって新登場!原材料も塩とレモンだけなので保存料、添加物不使用で体にも優しいんです!
内容量は100g入りです。
鶏肉もこの調味料で焼くだけでも美味しくなる。毎日のお料理がグンと美味しく楽チンになるのでとってもオススメです。スープや、マリネにもお勧めの調味料です。
カルディさんの店舗でもご購入頂けますが、こちらのカルディさんのネットショップでもご購入頂けるそうなので是非↓
2017年5月10日
手作りしたいなって方はこちらも!
すぐでき!すぐ使える!簡単クラッシュ塩レモンのレシピ☆彡
2017年2月16日
一世を風靡した塩レモン。我が家では今も流行っています。毎度作るのも面倒だなっと思ったりもして、国産レモンが高いと、市販の商品を買った方が安くて楽チンかな!?っと思ったりするのですが、実は冬は季節柄、酸味のある物は売れない様で、普段扱っていたお店でも置いていません。
そんな時は手造りがやはり頼りになります。っと言っても、クラッシュ塩レモンは種を除いたレモンをフードプロセッサーにかけるだけなので、超楽チン。
レモン汁は使われない方もいらっしゃる様ですが、我が家は丸ごと塩レモンです。
今回ざっくりした塩加減ですが、長持ちさせる基本の塩はレモンの量の20%を入れるといいそうですので、ご参考になさって下さい。
そのまま塩レモンを口にすると決して、美味いっというよりは塩っ辛い酸っぱいイメージなのですが、お肉につけて食べたりすると、作りたてから香りがしっかりして、とっても美味しく頂けるので薬味の代わりにも、お料理の味付けにも是非作ってお召し上がり下さい。
2017年2月16日
コツ・ポイント
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
枝豆がやすくなったら作ろうと思っていたメニューです。
キリっと冷えたお酒と共に頂きたい箸休め的レシピとなっています。
ちょっとした来客の時におつまみとしても!
いつもと違う枝豆が食べたくなったら是非作ってみて下さい。
塩レモンは塩加減がそれぞれ違いますので、
塩気が足りない場合は、マリネ液を作った時に調整なさって下さいね
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます