トイレットペーパーの芯にラップを巻いてその上にボンドをつけて、グルグル毛糸を巻くだけ!乾いたら、とっても可愛い毛糸の輪っかが出来ちゃうんです。
・そのまま枝ツリーに輪っかを挿したらまるで桃や桜のお花が咲いたみたいにキュートに♡
・毛糸を輪っかに結んで繋げれば、ガーランドに♡
色合いを変えたら、イメージもガラリと変わります。
今回は木工用のボンドで貼りましたが、より綺麗に仕上げたい方は、お裁縫用のボンドが乾いたら、より透明になって、お勧めです♪
毛糸は同じ種類を使うより、バラバラの毛糸を使って質感を変えた方がより可愛いです♡
お子さんと工作気分で作れますので、お部屋を毛糸で飾ってみませんか?
材料
-
オーナメントに使用した毛糸
:適量
-
なないろ彩色ピンク(セリア)
:適量
-
なないろ彩色グリーン(セリア)
:適量
-
カラージュートCol No.2(セリア)
:適量
-
キナキナリCol No.30(セリア)
:適量
-
ガーランドに使用した毛糸
:適量
-
カラージュートCol No.2(セリア)
:適量
-
キナキナリCol No.30(セリア)
:適量
-
NEWエンジェルコットンCol No.8(セリア)
:適量
-
共通の材料
:
-
トイレットペーパーの芯orキチンペーパーの芯
:数本
-
工作用or布用ボンド
:適量
-
サランラップ
:適量
-
はさみ
:1本
-
爪楊枝などの細い棒
:1本
ガーランドの材料
こちがガーランドを作る時に使用した毛糸3種類です。
ベージュの2色はオーナメントでも使用しています。
ボンドは比較的量を使うので、容量が多い物を使用しました。あとはトイレットペーパーの芯やキッチンペーパーの芯を数本ご用意下さい。
オーナメントの方に使った毛糸はこちらのラッピングに使った毛糸です
100均クラフトバックに!毛糸を巻き巻き?簡単かわいい♡ラッピング♡
2017年3月2日
100均で購入できるシンプルなクラフトバックを毛糸を使って北欧風にかわいくラッピングしてみました。
またまた簡単ラッピングの仲間が増えました♪
毛糸も100均の毛糸を使っています。安い♡簡単♡可愛い♡がコンセプトです。
持ち手とタグとデコに”毛糸”を使ってみました。
編まなくても手編みの様な温かさが毛糸ならではの風合いに♡
針も使わないので、お子さんと一緒に作って頂けたらなっと思います。
2017年3月2日
芯にはラップを巻いておく
芯は再利用出来る為に、ラップを巻いておきます。
ラップでクルリと巻いて、筒に余った部分を入れるイメージで!
※ラップですがサランラップや、クレラップの様なラップより、サラッとしたあまりくっつかないタイプのラップの方がこの場合は使い易いです。
ボンドを塗ります
輪っかを作りたい幅を考えて、芯に巻いたラップの上からボンドを塗っていきます。
毛糸を巻いていく
毛糸は最初、上の様にランダムな感じでひたすら巻いて、爪楊枝などの細い棒で下の様に寄せていくと、丁寧にグルグル巻いていくより時短になります。
乾かします
こちらの様に輪っかの太さを合わせて巻いていきます。写真をご覧頂くと巻いた感じがよくお分かりいただけると思います。最初はボンドが白く見えますが、段々乾いて来ると色が透明になっていきます
乾いたもの
ボンドは乾くとだいたいこの様に透明になっていきます。そうすればはずしてもいい合図です。
※透明には乾きますが、濃い色の方が少しボンドが目立ちます。逆に色の薄い物はボンドが目立ちにくくて見た目はより綺麗に仕上がります。
芯からラップ毎抜きます
筒に入れたラップを引っ張り、端からゆっくりラップ毎抜いてはずします。まだ乾きが甘ければ、この状況で更に乾かして下さい。
ラップを引っ張って輪っかをはずす
乾いていたら、輪っかの部分をそっともちながら、ラップを静かに引っ張ると、写真の様に、輪っかだけが残ります。
粘着の強いラップの場合は剥がれにくい場合がありますが、剥がれない場合はラップごと幅に合わせてカットして頂ければと思います。
乾かしてはずした輪っかを集めてみました。
こうやって質感の違う輪っかが沢山作れます。
このままの形でホッチキスなどでくっつけて、壁に飾ってもアートなインテリアが作れます。
ガーランドは毛糸を通して結ぶだけで連結
そのままの毛糸だと、輪っかの中を通す事が出来ないので、トイレットペーパーの芯を中を通る位の細さに折るか、カットして、写真の様に通したい毛糸をグルグル巻き付けておくと便利です。輪っかには通したら軽く結んで、又少し幅を空けて、更に結ぶ繰り返しです。
繋がったイメージがこちら
通して結ぶを繰り返せば、写真の様に、輪っかを繋げたガーランドが完成です。
万一、毛糸の長さが足りない時は毛糸同士を結んで更に長さを追加出来ます。
飾っていきます
ガーランドを丸みのある様に配置してテープや押しピンなどで固定していきます
ガーランドの出来上がり
いつもは折り紙で作る事の多い輪っかのガーランド。今回は毛糸だからこその質感がとても可愛いです。
こちらは毛糸で作ったフラッグガーランドです。こちらも簡単なので是非併せてご覧下さい
ダンボールに毛糸巻き巻き!子供部屋にも可愛いフラッグガーランド!
2016年2月19日
おうちカフェに欠かせないイメージが定着した、フラッグガーランド!簡単に身近な材料で作れるといいですよね!もしも要らなくなった廃材がインテリアに活かせたら!ゴミが宝物に変わる瞬間の喜びは素敵な既製品では味わえない、手作りならではの世界です。そして、誰でも真似が出来る事こそが私の物作りの原点です。思い出のセーターを捨てるのは勿体ないなって時に解いて、雑貨にしてみるのも思い出の形が変わって又素敵ではないでしょうか!?
今回は厚みのあるダンボールを芯に毛糸をぐるぐる巻いたナチュラルな雰囲気のフラッグガーランドの作り方です!巻くだけならお子さんとも楽しく作業出来ちゃいます♪ボーダーにする時などの細かい写真付きです。編んだり難しい事をせずに、グルグル巻いていくだけで素敵なガーランドが作れちゃいます☆
なんとなく作っているとキッズルームの優しいイメージになってきました。
お子様のお部屋の壁にも可愛いですよ☆(私は洋裁は並縫い位しか出来ないし、横着ですが、それでも全然大丈夫!巻くだけなら、簡単だし、多少厚みが変わっても手作り感があっていいんです(笑))お好みの毛糸で作ればお部屋に合わせたイメージや季節に合わせた雰囲気でお作り頂けます。お好きな色合いで是非お作り下さい。
こちらをキッカケにDIYを始めたっと仰って下さった声が私の宝物です。暮らしニスタのサイトを通して、より沢山の方に!不器用な方でも一緒に楽しめるキッカケにして頂けたら嬉しいです。
せっかくなので、同じ毛糸で巻いた数字や窓のワイヤーウォールアートも園芸用の針金を使って作って飾ってみました。ちょこっとオマケに載せていますので、併せてご覧下さい。
毛糸は余っていたものを利用したので材料費0円。毛糸も無駄なく使えるし、たった少しの素材でカフェ気分がアップするので是非作ってみてくださいね!
口での説明だけでは分かりにくいので、写真を多くした為工程が多く見えますが、実際には巻くだけの作業ばかりなので、工程は多くありません。
追記:こちらの作り方を動画にもして頂きました。併せてご覧下さい
2016/3/13クックパッドニュースにも掲載して頂きました。ありがとうございました
2016年2月19日
こちらはペーパーナプキンで作ったガーランドです。
こちらも楽しく簡単に作れます
お誕生日に!ペーパーナプキンで2種のガーランド
2016年1月18日
姪っ子ちゃんのお誕生日会がありました。忙しいママの代わりに少し飾り付け!いつもは折り紙で作ったりするガーランドを今回はペーパーナプキンで作ってみました。ペーパーナプキンって可愛くて気づいたら沢山集まってるものの、量も沢山入ってるのでなかなか使い切れず…
今回はそんな中から姪っ子ちゃん好みのピンクと水色中心にガーランド作りに挑戦しました。
時間がないので、時短にホッチキスを使用した輪っかガーランドと、折って作ったフラッグガーランド!
3種類のペーパーナプキンを使用しました。自分の家ではないので、サイズ感が分からなかったので少し寂しいかな?っとも思いますが、とっても喜んで貰えました♪
折り紙も良いけど、ペーパーナプキンでガーランド作りはいかがですか?(*^^*)
テーブルコーディネートと合わせたい時や、余ったペーパーナプキンの消費にもオススメです☆
2016年1月18日
こちらは軽いかみねんどを使って作ったガーランド。お好きな質感をお選び下さい
100均のかるい紙粘土で作るフラッグガーランド
2016年1月30日
2016年1月29日に主婦の友社さんから発売になりました。「Seriaだから出来る!大人可愛い部屋作り」のインテリア本に載せて頂いた中から今回はセリアのかる〜い紙粘土を使って作るフラッグガーランドの作り方をご紹介させて頂きます。ガーランドがあるだけでカフェ気分があがっちゃう☆好きな色を塗ればどんどん広がるのが粘土で作るガーランドの魅力です。
セリアの「かる〜いかみねんど」私のハンドメイドに欠かせない素材になりました。
軽いからこそ、吊るしても重さがないので、伸ばして切って、マスキングテープを貼ったり色を塗ったり、転写シールを貼って繋げれば、ガーランドだって出来ちゃうんです。
今日はそんな作り方を簡単に解説させて頂きます。10月に作ったので、少し写真が少なくて分かりにくい点があったらすみません(^人^)
2016年1月30日
オーナメントは引っかけるだけで簡単
ピンクや黄緑を使った輪っかも作ってみました。
枝だけのツリーに輪っかを引っかけるだけで、ちょっと北欧調のほっこりしたお花みたいなオーナメントとしてご使用頂けます
アップで寄ってみました
こんな感じでほつれていてもそれなりに可愛く仕上がります。少しベージュも入れてナチュラル感を出してみました。
コツ・ポイント
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
廃材である、トイレットペーパーやキッチンペーパーの芯を土台にして巻いていくことで、輪っかの形になります。編むよりも、ボンドでくっつけるということで形がしっかり安定します。
太さを変えたりしたものを一緒にしてもとても可愛いです。
お肌が弱い方は手袋などをしてボンドをつけて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます