頂いた味付海苔の空き缶に毛糸を巻いて、園芸用針金で持ち手を付けたリメイクをしてみました。
今までにも巻くだけシリーズを色々チャレンジしてきましたが、今回はちょっと冬仕様のシックな色合いです。(これ、実は去年作った作品で投稿漏れていました)
味付海苔をお礼か何かで頂いて、食いしん坊のひこまるは見事すぐに中身は食べてしまいました(笑)
残った空き缶は宝物です。
廃材リメイクの長所は、元々は捨てる物だったので失敗を恐れずトライできる点が一番楽しい部分だと思っています♪
毛糸の色をリンクさせて並べると統一感もアップして、ちょっとした小物収納にもピッタリの可動式のリメ缶に早変わり!ちょっとしたラッピングにも使えます。
※追記
2018年3月29日に発売になりました 暮らしニスタmagazine(vol.2)「捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ」の【不用品リメイク&リユースアイデア】p47に掲載されました。そちらもご覧頂けたら嬉しいです↓
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b355278.html
材料
-
海苔の空き缶(廃材)
:3個
-
毛糸(茶・ベージュ・カーキ)ダイコクドラッグ
:各1個
-
桐など先の尖ったもの
:1本
-
園芸用被膜針金
:適量
-
ボンド
:適量
今回使用した空き缶
今回リメイクした空き缶は写真の物になります。
カラフルでこのままでは使えないけど、丈夫で、リメイクするのには最適の素材です。
今回使った毛糸
こちらは「ダイコクドラッグ」さんで購入しました。ダイコクドラッグさんには100均コーナーがあり、たまに普段の100均とは違ったグッズがあって、結構掘り出し物が見つかります。こちらの毛糸も100均のものより太さと色が豊富で、すぐに飛びついてしまいました。暗すぎない色合いがとても素敵でした
①缶に穴をあけます
100円ショップのドライバーセットに入っていた、桐みたいに先が尖った物を使ってグリグリして穴を缶の口に近い部分に穴を2つあけます。
持ち手をつける為の穴ですので対照に開けてください。
②針金を通して取っ手をつけます
園芸用の被膜針金を穴に通して、2重にしてグルグル巻いて、強度をアップさせます。1本より巻き付けた方が持ち手としてしっかりします。
③毛糸を持ち手に巻いていきます
毛糸は4重にして輪っかになった部分に残りの毛糸を通して巻き始めを固定し、あとは4重になった毛糸でグルグル針金を隠す様に巻いていくだけです。途中で毛糸がなくなったら、途中の部分から同じ様に繰り返して待いていくだけです。(写真の左上→右上→下の順番にご覧下さい)
持ち手部分をグルグル巻いた仕上がり
写真をご参照ください。
4重にして巻いた方があっという間に太さのある持ち手が完成します。
④缶の底に近い部分にボンドをつけて巻いていく
全体にボンドは必要ないですが、巻き始め終わりはしっかり接着しておきましょう。ボンドを写真上の様に付けて上から毛糸を巻いていきます。なるべく隙間があかない様にピッチリと巻いて下さい。
写真の様にひたすらグルグル巻き付けます
この辺りまではボンド不要ですが、きつめに巻く事が緩んで中の色が見えないポイントです
巻き終わりはボンドを塗ってから巻き終えましょう
巻き始めと同じ様に、巻き終わりの部分にも缶にボンドを塗って毛糸を巻いて、接着して巻き終えて下さい。持ち手部分の下の部分も持ち手を立てた状態で上から巻いて固定しました。
底部分は全体にボンドを
底部分は絶対に必要な部分ではありませんが、より完成度を上げたい方は底にも毛糸を巻いていきましょう。底部分を巻いた所の撮影を忘れました(^_^;)すみません。
こちらのペットボトルで作ったおもちゃの毛糸の巻き方をご参考になさって下さい↓
ペットボトルを毛糸で巻くだけ!音の鳴るガラガラおもちゃ作り☆
2016年2月23日
空きペットボトルとストローに毛糸を巻いた赤ちゃんのガラガラ作りはいかがですか?
軽くて毛糸を巻くことで更に優しさアップ!ぶつけても毛糸でクッション効果☆細かく手順は写真付きです。自分で作れば音の調整もできちゃうし、お金をかけずに手作りの温かさを感じられます。
昔から赤ちゃん連れの来客が多く、赤ちゃんがぐずったら即席でペットボトルにコーヒー豆を入れて音の鳴るおもちゃを作っていました。何でもないそんな物の方が意外と喜んでくれて何度も助けられました。今回はそんなペットボトルで作るおもちゃをバージョンアップ!毛糸を巻いて愛情たっぷりのおもちゃを作ってみました。残念ながらモデルになってくれる子供がいないので、イメージ画像がないですが、是非余った毛糸があったら作ってみてください。持ち手はストローにすることでお子様でも持ちやすい太さになります。
今回家にあるペットボトルで作ったらちょっと大き過ぎるという失敗がありました。小さいタイプのペットボトルの方が扱いやすいと思いますのでご参考になさって下さい。
※手順3~手順4は大きなペットボトルや底が凸凹になっている時の対処法です。小さい底が平らなペットボトルをご使用の場合はとばして頂いて結構です。
追記:素材について、口に入れることを考えて毛糸はあまり良くないというご指摘を頂きました。ボンドやテープにおいてもそうですが、素材は今回ある物を使用しましたが、材料等選ぶ時にお店の人に相談されるなど、ご判断の上お作り頂くか、口に入れない位のお子さんにご利用頂けると嬉しいです。知識不足な部分があり、補足させて頂きました。
2016年2月23日
⑤飾り紐用には、三つ編み毛糸を作る
3本の毛糸を用意し、端は結んでおきます。テーブルや壁にセロテープなどで固定して三つ編みをします(固定した状態の方がかなり時短で三つ編みが出来ます)
⑥三つ編みした毛糸を缶に巻いて結ぶ
写真の様に缶の側面に這わすように、三つ編みした毛糸を結べば完成。持ち手と色を変えるツートンカラーで、他の缶ともどこかの色をリンク(繋げる)させる事で統一感が生まれます。
長く作ってリボン結びをしても可愛くなります♪
Before→After
カラフルだった海苔の空き缶が変身です。
巻くリメイクは難しい工程がいらないので、簡単ですので、初心者さんにもお勧めです。
ひこまるの毛糸巻き巻きシリーズ
バレンタインにも☆毛糸を巻いて!フェイクチョコレート作り!
2016年2月10日
2月14日はバレンタインデー。そんなバレンタインデーを目の前に、100円ショップは素敵なラッピンググッズがいっぱい並んでいました。
お菓子作りは全然出来ない私・・・お菓子を作れる女子に憧れますが、本当に苦手分野で・・・
そんな私にも毛糸をクルクル巻くだけなら!っと思いついて毛糸でチョコレートを作ってみました。今流行りのフェイクフードやフェイクスイーツ。可愛く簡単に作れる方法を考えました。
土台はなんとティッシュ(笑)街で貰うポケットティッシュが大活躍です!
ダークチョコ・ホワイトチョコ・ストロベリーチョコ・ミックスしたものも入れてみました。20分位で6個作れちゃいました。仕上げはちゃんとしたラッピングボックスに入れるとより可愛く仕上がります!
食べられないけど飾って可愛い☆女の子同士の友チョコにも楽しいかな?っと思って作ってみました。クルクル巻くだけなら、お子さんでも作れると思います。
たまには楽しい食べれないフェイクチョコレートはいかがですか?
軽いので、お子様のおままごとにもお勧めです☆
2016年2月10日
巻く!ねじる!結ぶ!編まずに簡単♪ハンギングポット
2017年2月23日
編まずに出来るハンギングポットを作ってみました。
巻く!結ぶ!ねじる!で編んだ様な錯覚ハンドメイド☆
編み物が出来ない人集まれ~!と叫びたくなる
「すぼら・なんちゃって編み物」です
ポイントは太めの毛糸を使う事です。太いとそれだけで存在感があるので、編んだ様な雰囲気に仕上がるんです。太い毛糸は高いんじゃない?っと思われた方はご安心ください。
ダイソーさんで108円で手に入るんです☆
太い毛糸って可愛い~っと改めて感じました。
今回は薄いグレーと紺色を使用。他にも色があるので是非っチェックしてみて下さい。
2017年2月23日
ダンボールに毛糸巻き巻き!子供部屋にも可愛いフラッグガーランド!
2016年2月19日
おうちカフェに欠かせないイメージが定着した、フラッグガーランド!簡単に身近な材料で作れるといいですよね!もしも要らなくなった廃材がインテリアに活かせたら!ゴミが宝物に変わる瞬間の喜びは素敵な既製品では味わえない、手作りならではの世界です。そして、誰でも真似が出来る事こそが私の物作りの原点です。思い出のセーターを捨てるのは勿体ないなって時に解いて、雑貨にしてみるのも思い出の形が変わって又素敵ではないでしょうか!?
今回は厚みのあるダンボールを芯に毛糸をぐるぐる巻いたナチュラルな雰囲気のフラッグガーランドの作り方です!巻くだけならお子さんとも楽しく作業出来ちゃいます♪ボーダーにする時などの細かい写真付きです。編んだり難しい事をせずに、グルグル巻いていくだけで素敵なガーランドが作れちゃいます☆
なんとなく作っているとキッズルームの優しいイメージになってきました。
お子様のお部屋の壁にも可愛いですよ☆(私は洋裁は並縫い位しか出来ないし、横着ですが、それでも全然大丈夫!巻くだけなら、簡単だし、多少厚みが変わっても手作り感があっていいんです(笑))お好みの毛糸で作ればお部屋に合わせたイメージや季節に合わせた雰囲気でお作り頂けます。お好きな色合いで是非お作り下さい。
こちらをキッカケにDIYを始めたっと仰って下さった声が私の宝物です。暮らしニスタのサイトを通して、より沢山の方に!不器用な方でも一緒に楽しめるキッカケにして頂けたら嬉しいです。
せっかくなので、同じ毛糸で巻いた数字や窓のワイヤーウォールアートも園芸用の針金を使って作って飾ってみました。ちょこっとオマケに載せていますので、併せてご覧下さい。
毛糸は余っていたものを利用したので材料費0円。毛糸も無駄なく使えるし、たった少しの素材でカフェ気分がアップするので是非作ってみてくださいね!
口での説明だけでは分かりにくいので、写真を多くした為工程が多く見えますが、実際には巻くだけの作業ばかりなので、工程は多くありません。
追記:こちらの作り方を動画にもして頂きました。併せてご覧下さい
2016/3/13クックパッドニュースにも掲載して頂きました。ありがとうございました
2016年2月19日
100均カッティングボードに巻くだけ!大人マリンなカフェグッズ☆
2016年2月2日
2月が始まったばかりですが、あっという間に春が来る!毛糸の中でも年中使えそうなコットン入りの柔らかジュートという100均(セリア)の毛糸を使ってみることにしました。
ボンドも使わない巻くだけで簡単に出来る大人マリンなボード、鍋敷きや、急須などをお出しする時にも大人可愛いマリンのストライプ!転写シールやスタンプをプラスしても可愛いです。
あっという間に出来ちゃって裏表どちらでも使えちゃう♪
夏まで待てない!そんなマリンスタイルをおうちカフェにもいかがですか?
壁にかけて収納しても、そのまま可愛く飾れちゃいます。
可愛かったので、カーキ色のジュートも買って作ろうかな!?っとおもいます。
2016年2月2日
毛糸とトレイで簡単!巻くだけ!見せるショップカード収納☆
2016年2月18日
日常に欠かせないショップカード。全てを財布に入れると財布がパンクしちゃいそう!そんなに沢山持ち歩けない。今までは全てカードケースにまとめていたのですが、時々使う身近なカードや診察券をもう少し見やすい場所に配置する為に、考えてみました。
セリアの木製トレイに毛糸を巻いて間にカードを挟んでおけば即席カード立ての完成!
ボンドも、何も使わないので再生可能の収納ケースが出来ちゃいます。
後で会員登録をするショップカードの仮置き場にも!
家族とのメッセージをカードに書いて挟んでおくコミュニケーションツールとしても色々使えちゃいます。
職場で名刺の仮置き場にも使えちゃいます。
お気に入りの毛糸、余った毛糸を使って作ってみられませんか?
今までパンパンになっていたお財布も軽くなり、玄関先で確認出来るので、忘れずにカードを持参する事が出来るようになりました。トレイ108円。お手持ちの毛糸を使えばお金もかからず、数分で出来るので是非ご活用頂けたら嬉しいです音符
2016年2月18日
お菓子の空き箱を!毛糸収納ケースにリメイク☆
2016年2月17日
頂き物のお菓子の空き箱!意外としっかりしているものも少なくなく、大きさもしっかりあったので、今回増えてきた毛糸を収納する箱がなかったので、せっかくなので、毛糸を使って毛糸収納ケースを作ることにしました。
巻いて貼るだけ簡単!
収納が下手なので、毛糸にも帰る場所を作ってあげる事で、何よりズボラな私にとって助かるリメイクとなりました。皆さんの投稿記事を読んで、一つずつ帰る場所を!物には住所を作ってあげる!少しずつチャレンジ出来ればいいなっと思っています。
毛糸でリメイクしたので一目で毛糸を入れる場所と分かります(笑)
2016年2月17日
ペットボトルを毛糸で巻くだけ!音の鳴るガラガラおもちゃ作り☆
2016年2月23日
空きペットボトルとストローに毛糸を巻いた赤ちゃんのガラガラ作りはいかがですか?
軽くて毛糸を巻くことで更に優しさアップ!ぶつけても毛糸でクッション効果☆細かく手順は写真付きです。自分で作れば音の調整もできちゃうし、お金をかけずに手作りの温かさを感じられます。
昔から赤ちゃん連れの来客が多く、赤ちゃんがぐずったら即席でペットボトルにコーヒー豆を入れて音の鳴るおもちゃを作っていました。何でもないそんな物の方が意外と喜んでくれて何度も助けられました。今回はそんなペットボトルで作るおもちゃをバージョンアップ!毛糸を巻いて愛情たっぷりのおもちゃを作ってみました。残念ながらモデルになってくれる子供がいないので、イメージ画像がないですが、是非余った毛糸があったら作ってみてください。持ち手はストローにすることでお子様でも持ちやすい太さになります。
今回家にあるペットボトルで作ったらちょっと大き過ぎるという失敗がありました。小さいタイプのペットボトルの方が扱いやすいと思いますのでご参考になさって下さい。
※手順3~手順4は大きなペットボトルや底が凸凹になっている時の対処法です。小さい底が平らなペットボトルをご使用の場合はとばして頂いて結構です。
追記:素材について、口に入れることを考えて毛糸はあまり良くないというご指摘を頂きました。ボンドやテープにおいてもそうですが、素材は今回ある物を使用しましたが、材料等選ぶ時にお店の人に相談されるなど、ご判断の上お作り頂くか、口に入れない位のお子さんにご利用頂けると嬉しいです。知識不足な部分があり、補足させて頂きました。
2016年2月23日
コツ・ポイント
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
捨てる予定の缶は失敗を恐れずリメイクにトライ出来るので慣れてない方がはじめるハンドメイドにもお勧めです。少し編み目をプラスしたい時は三つ編みをした物を貼りつけたり結んだりしただけで、少し手を加えて編んだ様な雰囲気に仕上がります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます