お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ペットボトルを毛糸で巻くだけ!音の鳴るガラガラおもちゃ作り☆

ペットボトルを毛糸で巻くだけ!音の鳴るガラガラおもちゃ作り☆
投稿日: 2016年2月23日 更新日: 2018年1月12日
閲覧数: 8,034
135 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
空きペットボトルとストローに毛糸を巻いた赤ちゃんのガラガラ作りはいかがですか?
軽くて毛糸を巻くことで更に優しさアップ!ぶつけても毛糸でクッション効果☆細かく手順は写真付きです。自分で作れば音の調整もできちゃうし、お金をかけずに手作りの温かさを感じられます。

昔から赤ちゃん連れの来客が多く、赤ちゃんがぐずったら即席でペットボトルにコーヒー豆を入れて音の鳴るおもちゃを作っていました。何でもないそんな物の方が意外と喜んでくれて何度も助けられました。今回はそんなペットボトルで作るおもちゃをバージョンアップ!毛糸を巻いて愛情たっぷりのおもちゃを作ってみました。残念ながらモデルになってくれる子供がいないので、イメージ画像がないですが、是非余った毛糸があったら作ってみてください。持ち手はストローにすることでお子様でも持ちやすい太さになります。

今回家にあるペットボトルで作ったらちょっと大き過ぎるという失敗がありました。小さいタイプのペットボトルの方が扱いやすいと思いますのでご参考になさって下さい。

※手順3~手順4は大きなペットボトルや底が凸凹になっている時の対処法です。小さい底が平らなペットボトルをご使用の場合はとばして頂いて結構です。

追記:素材について、口に入れることを考えて毛糸はあまり良くないというご指摘を頂きました。ボンドやテープにおいてもそうですが、素材は今回ある物を使用しましたが、材料等選ぶ時にお店の人に相談されるなど、ご判断の上お作り頂くか、口に入れない位のお子さんにご利用頂けると嬉しいです。知識不足な部分があり、補足させて頂きました。

材料(今回使用した物)

材料(今回使用した物)

毛糸(アイボリー・ピンク・グレー)セリア 私物
※色は1色でもOKです。お手持ちの毛糸お好みのものをご用意下さい
極太ストロー IKEA 私物 5本
※普通にお手持ちのストローでOKです。ペットボトルの口に合わせた本数をご用意下さい。
空きペットボトル 1本
※出来れば小さいサイズがお勧めです。(大きいサイズをカットして使用してもOK)
布用ボンド セリア 私物
※小さなお子さんに安全な物をご使用下さい。
コーヒー豆 私物 適量
※ビーズや鈴などお好きな物でOKです。
マスキングテープ 私物
セロテープ 私物
ティッシュペーパー 私物 1枚

手順1.ストローの長さをカット

手順1.ストローの長さをカット

お好みですが、ストローが長かったので、少し切りました。切った残りの部分は刻んでペットボトルの中にしようしました。

手順2.コーヒー豆とストローを刻んだものを入れる

手順2.コーヒー豆とストローを刻んだものを入れる

一度中身を入れてみて、音の確認をします。比較的今回使用したコーヒー豆やストローは軽いので音が小さいです。量や中に入れるものを変えれば音も変わります。色々お試しください。

手順3.ペットボトルをカットする

手順3.ペットボトルをカットする

今回使ったペットボトルは底が凸凹だったので、毛糸が巻きにくいし、500mlのペットボトルは少し大きいので一度カッターでカットしました。表面が平らな物で小さいサイズならこの作業は必要ありません。

手順4.カットしたペットボトルを合体させる

手順4.カットしたペットボトルを合体させる

一度切り離したペットボトルは底を内側に向けて合体させてセロテープなどで固定します。(マスキングテープよりこの時はセロテープの方が接着がしっかり出来ます)

手順5.底は平らになる様にセロテープでコーティング

手順5.底は平らになる様にセロテープでコーティング

透明のペットボトルに透明のテープなので分かりにくいですが、カットした側の表面は凹んだ状態になっているので、底の部分全体にもセロテープを貼って底部分を平らにしました。(十字方向にしっかり貼って置いた方が底部分に毛糸を貼る時に作業がしやすいです。)

手順6.ストローを固定する

手順6.ストローを固定する

ストローは3か所固定しました。上下の部分は穴を塞ぐように更にテープを貼っておきます。

手順7.ペットボトルにストローを差し込む

手順7.ペットボトルにストローを差し込む

まとめたストローをペットボトルの口に差し込み、セロテープで固定します。ここの連結部分はしっかり貼っておいて下さい。

手順8.毛糸を巻く(はじめ)

手順8.毛糸を巻く(はじめ)

ストローの端はテープで穴を塞いであるので、その部分にボンドをつけて真ん中から巻き始めます。ボンドは側面の最初の部分までつけておけばOKです。

手順9.毛糸を巻く(途中)

手順9.毛糸を巻く(途中)

今回は3色ストライプにしました。(難しければ1色で作って頂いて構いません)切らずにストライプを編んでいく事ができます。色違いの糸を交差させて糸を包み込む様に巻いていくだけです。
ストライプの作り方の詳細はこちらの方で詳しく説明していますので、良かったらご参考になさって下さい。↓

ダンボールに毛糸巻き巻き!子供部屋にも可愛いフラッグガーランド!
ダンボールに毛糸巻き巻き!子供部屋にも可愛いフラッグガーランド!
2016年2月19日
おうちカフェに欠かせないイメージが定着した、フラッグガーランド!簡単に身近な材料で作れるといいですよね!もしも要らなくなった廃材がインテリアに活かせたら!ゴミが宝物に変わる瞬間の喜びは素敵な既製品では味わえない、手作りならではの世界です。そして、誰でも真似が出来る事こそが私の物作りの原点です。思い出のセーターを捨てるのは勿体ないなって時に解いて、雑貨にしてみるのも思い出の形が変わって又素敵ではないでしょうか!? 今回は厚みのあるダンボールを芯に毛糸をぐるぐる巻いたナチュラルな雰囲気のフラッグガーランドの作り方です!巻くだけならお子さんとも楽しく作業出来ちゃいます♪ボーダーにする時などの細かい写真付きです。編んだり難しい事をせずに、グルグル巻いていくだけで素敵なガーランドが作れちゃいます☆ なんとなく作っているとキッズルームの優しいイメージになってきました。 お子様のお部屋の壁にも可愛いですよ☆(私は洋裁は並縫い位しか出来ないし、横着ですが、それでも全然大丈夫!巻くだけなら、簡単だし、多少厚みが変わっても手作り感があっていいんです(笑))お好みの毛糸で作ればお部屋に合わせたイメージや季節に合わせた雰囲気でお作り頂けます。お好きな色合いで是非お作り下さい。 こちらをキッカケにDIYを始めたっと仰って下さった声が私の宝物です。暮らしニスタのサイトを通して、より沢山の方に!不器用な方でも一緒に楽しめるキッカケにして頂けたら嬉しいです。 せっかくなので、同じ毛糸で巻いた数字や窓のワイヤーウォールアートも園芸用の針金を使って作って飾ってみました。ちょこっとオマケに載せていますので、併せてご覧下さい。 毛糸は余っていたものを利用したので材料費0円。毛糸も無駄なく使えるし、たった少しの素材でカフェ気分がアップするので是非作ってみてくださいね! 口での説明だけでは分かりにくいので、写真を多くした為工程が多く見えますが、実際には巻くだけの作業ばかりなので、工程は多くありません。 追記:こちらの作り方を動画にもして頂きました。併せてご覧下さい 2016/3/13クックパッドニュースにも掲載して頂きました。ありがとうございました
2016年2月19日

手順10.くぼみはティッシュで解決

手順10.くぼみはティッシュで解決

ペットボトルの口部分すぐ下は窪みになっていて、段差がある為毛糸が巻きにくいのですが、そこはティッシュを細く折り畳んだ物を巻いて、テープで貼り、その上に毛糸を巻いていくと、スムーズに巻いていけるので段差にストレスなく巻く事ができます。

☆ペットボトルの下まで巻いたら一旦終了

☆ペットボトルの下まで巻いたら一旦終了

底は丸になっていて丸の場合内側からグルグル巻いた方が綺麗に巻けるので、一度側面が巻けたら糸を切ります。底に近い側面の最後の部分は再びボンドを塗って固定させて下さい。

手順11.底部分を貼る

手順11.底部分を貼る

底部分は全体に布用ボンド塗ります(両面テープなどを貼って頂いてもOKです)内側から外側へグルグル巻いていきます。

巻き終わり

巻き終わり

一先ず全て巻き終わりました。
このままでもいいですが、あとひと手間加えます。

手順12.リボンをデコレーション

手順12.リボンをデコレーション

リボン結びを作り、布用ボンドで貼りつけました。
少しのデコレーションですが、キュートなイメージに仕上がります。今回はリボンにしましたが、おこさまのお名前を布用ボンドで書き、その上に毛糸を貼りつければお名前入りのガラガラも出来ちゃいます。

お子様にお勧めのアイデアやおもちゃリメイクアイデア

毛糸で作ったチョコレートもおもちゃとしておままごとに使えます↓

バレンタインにも☆毛糸を巻いて!フェイクチョコレート作り!
バレンタインにも☆毛糸を巻いて!フェイクチョコレート作り!
2016年2月10日
2月14日はバレンタインデー。そんなバレンタインデーを目の前に、100円ショップは素敵なラッピンググッズがいっぱい並んでいました。 お菓子作りは全然出来ない私・・・お菓子を作れる女子に憧れますが、本当に苦手分野で・・・ そんな私にも毛糸をクルクル巻くだけなら!っと思いついて毛糸でチョコレートを作ってみました。今流行りのフェイクフードやフェイクスイーツ。可愛く簡単に作れる方法を考えました。 土台はなんとティッシュ(笑)街で貰うポケットティッシュが大活躍です! ダークチョコ・ホワイトチョコ・ストロベリーチョコ・ミックスしたものも入れてみました。20分位で6個作れちゃいました。仕上げはちゃんとしたラッピングボックスに入れるとより可愛く仕上がります! 食べられないけど飾って可愛い☆女の子同士の友チョコにも楽しいかな?っと思って作ってみました。クルクル巻くだけなら、お子さんでも作れると思います。 たまには楽しい食べれないフェイクチョコレートはいかがですか? 軽いので、お子様のおままごとにもお勧めです☆
2016年2月10日

お子さんのお誕生日にお勧めのペーパーナプキンで作るフラワーケーキ↓
ペーパーナプキンを結んで作る!なんちゃってフラワーケーキ☆
ペーパーナプキンを結んで作る!なんちゃってフラワーケーキ☆
2016年1月18日
家にあるペーパーナプキンと100均の餅の焼き網を使って、食べられないけど見た目は可愛いケーキ作りはいかがですか?色を塗っちゃうので、お正月に使った餅焼き網でも作れます この作品は、お誕生日の姪っ子ちゃんの為に作りました。本人の好きだという色(ピンクと水色)を中心に使いました。何となくですがアメリカンカントリーな雰囲気をイメージしてみました。ちなみにペーパーナプキンはASOKOとIKEAで昔買った物だったと思います。(家にあった物を使いました) ブルックリンのインテリアライトを作った時に実は丸型の餅焼きトレイが残っていて、それを使用しました。私の作品はプレゼントしたい相手や使われる方をイメージして、好きな物調査から始まります。今回もプレゼントの相手である姪っ子ちゃんの笑顔を想像し、好きな物を集めました。但しお金はかかっていません。少し同じ作業を繰り返す為、手間はかかりますが、作業は単純。餅網の部分にペーパーナプキンナプキンで作った短冊を二重結びするだけ… ペーパーナプキンは紙なので、繊細な分破れやすいので、優しく扱う以外は誰もが出来る結び方です。慣れちゃうとお子さんのほうが上手かもしれません(*^^*) お誕生日の姪っ子ちゃんを喜ばせたくて、私は2つのプラスを施しました。 それは ・1つは灯り (LEDケーブルライトを使ってケーキのキャンドルをイメージしました) ・もう1つは音楽♪ (お誕生日用のメロディーカードを使って誕生日SONGが鳴る様にしました) 100均グッズと手持ちのペーパーナプキンだけで出来ちゃう。コストはお安く、愛情たっぷりのフェイクケーキ☆なるべく五感を感じて欲しくて考えたアイデアです。 写真たっぷりでレシピを作りました!甘くないけど、大切な誰かへのプレゼントに!サプライズにいかがですか?贈る相手への気持ちを結ぶ手作りプレゼント!思い出に残る手作りおもちゃ。世界に一つのフラワーケーキ。沢山の方に作って頂けると嬉しいです♡ 作った愛情がきっと伝わるそんなペーパーナプキンの柔らかさと色合い。是非お試し下さい。 ボリュームがあればあるほど可愛く仕上がります♡ 贈る側も贈られる側も笑顔に!! ペーパーナプキンdeデコ達人コンテストで金賞を頂きました。ありがとうございました。
2016年1月18日

お誕生日会にお勧めのペーパーナプキンで作るガーランド2種↓
お誕生日に!ペーパーナプキンで2種のガーランド
お誕生日に!ペーパーナプキンで2種のガーランド
2016年1月18日
姪っ子ちゃんのお誕生日会がありました。忙しいママの代わりに少し飾り付け!いつもは折り紙で作ったりするガーランドを今回はペーパーナプキンで作ってみました。ペーパーナプキンって可愛くて気づいたら沢山集まってるものの、量も沢山入ってるのでなかなか使い切れず… 今回はそんな中から姪っ子ちゃん好みのピンクと水色中心にガーランド作りに挑戦しました。 時間がないので、時短にホッチキスを使用した輪っかガーランドと、折って作ったフラッグガーランド! 3種類のペーパーナプキンを使用しました。自分の家ではないので、サイズ感が分からなかったので少し寂しいかな?っとも思いますが、とっても喜んで貰えました♪ 折り紙も良いけど、ペーパーナプキンでガーランド作りはいかがですか?(*^^*) テーブルコーディネートと合わせたい時や、余ったペーパーナプキンの消費にもオススメです☆
2016年1月18日

パーティーにお勧め!水風船とクリアファイルで作るバルーンツリー↓
材料費200円!!100均水風船で簡単!バルーンツリー☆のパステルクリスマスデコレーション
材料費200円!!100均水風船で簡単!バルーンツリー☆のパステルクリスマスデコレーション
2015年11月23日
皆んなが大好きなイベント!クリスマス。グリーンと赤のイメージのクリスマスツリー。それも素敵だけど、子供の好きな優しくてカラフルな色合いでツリーがあったらいいな!お誕生日にも華やかに飾れたらいいな・・・お子さんも一緒に親子で作れるツリーがあったらいいなっと、自分の中の「あったらいいな」っを形にしてみました。夏の風物詩でもある水風船を使って、お菓子の世界の様なパステル調の手作りクリスマスツリーを作ってみました♪ 今回は水風船に水は淹れず、小さな風船として使用!クリアファイルで円錐を作って、そこに風船をデコレーションしてみました。両面テープを予め貼っておけば、ボンドなどで手が汚れる事なく小さなお子さんも参加型でお手伝いしてもらえます。お誕生日なや結婚式の手作り二次会などにも色々アレンジして作ってみませんか? 普通のクリスマスツリーみたいに長持ちはしませんが、ゲストのお子さんと一緒に飾り付けするのも楽しい、そんなクリスマスツリーが完成しました。お家にあるクリアファイルと両面テープなどを使ったので、200円で出来ちゃいました! 壁にも残った風船をマスキングテープで貼り付けてデコレーション。いつもと違うクリスマスデコレーションが楽しめちゃいます! そのままテーブルに飾って、パステルコーディネートにも応用できますよ!!ツリー自体が華やかなので、飾りがなくても可愛いツリーの完成です。 工程も膨らませて貼り付けるだけなので、小さなお子様からお年寄りの方まで一緒に楽しんで頂けると思います。写真たっぷり。解説しています。良かったらこの冬、ちょっといつもと違うクリスマスツリー作りはいかがですか? 早速作った物を4歳の姪っ子ちゃんに見せたら目がキラキラして、「可愛い〜❤︎一緒に作りたい!」のラブコールを受けました。 「お母さん作って〜」っと言われてもすぐに用意できる材料ばかりです。市販品も可愛いけど、一緒に参加して作ると、物を大切にする気持ち、ママやパパやお婆ちゃんやお爺ちゃんと共有出来る時間や思い出は大きくなった時にもとっても嬉しいですし、自分で作れた達成感も得られて用意する事から始まるクリスマス物語。是非、皆さんにも楽しんで頂けたら嬉しいです。
2015年11月23日

手鏡のお姫様風デコレーション↓
100均の手鏡にデコ!今流行りの楽屋ミラー♪子供用キラキラバージョン☆
100均の手鏡にデコ!今流行りの楽屋ミラー♪子供用キラキラバージョン☆
2015年8月30日
今、芸能人の間で流行しているのがオリジナルの楽屋ミラー(女優ミラー) 楽屋に置いている手鏡で、鏡を伏せて置いた表側のデコが売りの鏡! 通常楽屋ミラーは造花を貼り付けた物が主流ですが、今回は子供目線でキラキラにしてみました。『材料は全て100均』 将来モデルになりたいというおませな4歳の姪っ子に作ったキラキラデコの楽屋ミラー。 キラキラとは無縁の私ですが作ってみると楽しいものですね♪ デコシールとネイルのトップコートで固めたので早くて簡単!元の鏡と比べたら凄いリメイク感があり、ビフォーアフターが楽しめます☆ まるでグミやゼリーを貼り合わせた様な夢の世界感。作る側にも贈る側にも楽しめる鏡デコ!オススメです☆思ったより簡単にプチプラで出来ちゃいます。 追記:新しくセロテープも似た様なデコが完成しました。併せて是非ご覧下さい↓
2015年8月30日

お子様のおもちゃ楽器をインテリアにリメイク↓
本当に100円??子供の100均おもちゃ楽器が!!簡単♪驚き!大人のインテリア雑貨に早変わり☆
本当に100円??子供の100均おもちゃ楽器が!!簡単♪驚き!大人のインテリア雑貨に早変わり☆
2015年11月10日
100均のおもちゃコーナー。楽しめるのはお子さんだけじゃないんです♪♪ ちょっとリメイクしたらプラスチックのカラフルおもちゃが、木の風合いを持ったインテリア雑貨に大変身。色を塗って、転写シールを貼るだけで、温かみのあるインテリア雑貨になりました。 前々から、子供のおもちゃコーナーが好きで、ずっと気になってたおもちゃ楽器!! 簡単にリメイクして、お家に飾れないものかな?っと思いながら、なかなか手が伸ばせなかったのですが、「夢を形に」もし、これが出来たら、各ご家庭で、不要になったらおもちゃ達も同じ様に蘇らせることができるかも!?っと作業開始!! 出来上がったらまるで木で出来ている様な優しい色合いや、質感が出て、部屋に飾れるインテリア雑貨になりました。 見た目よりずっと簡単で、一から作っても、材料も全部100均(セリア)で揃います。 ついつい買ってしまったけど使わないおもちゃを捨てる前に、リメイクして、お部屋の主役にして頂けるきっかけになれば嬉しいです。 リメイクした自分が一番テンションが上がる。そんな簡単リメイクです♪ 実はおもちゃだけど、音が鳴るんですよ。(当たり前か(笑)) ついつい100均に行くとその場ではおもちゃが欲しくなる。→買ってあげたくなる。 でも実際、すぐに飽きちゃって、部屋の隅っこに追いやられて最後はゴミと化す。 そんなおもちゃを蘇らせたら、もしかしたら、大人になるまで楽しめる可能性があるかもしれません。お子さんの思い出と、大人の楽しみをセットにしてみた雑貨作り。沢山のご家庭のおもちゃに新しい息吹を吹き込んで、皆さんのご家庭でも、新しい思い出が出来たら嬉しいです。 色を重ねてトントン叩くところは小さなお子さんも一緒に出来る作業です。「物を大切にしなさい」っと口で教える事も大切ですが、一緒にリメイクをする作業をすると、自分が参加したことによって感じられる愛着や物への愛情が芽生えるかもしれません。大人の私もリメイクなどをする様になって、物への愛情が膨らんだと日々感じます。
2015年11月10日

お子様のおもちゃで作るインテリアライト↓
100均組み立てハウスで!ミニチュア明かりの灯る家づくり!
100均組み立てハウスで!ミニチュア明かりの灯る家づくり!
2015年12月5日
間接照明など、人は灯りに心を癒される。私も派手なイルミネーションも好きだけど、ホッとする優しい明かりが大好きです。今回はそんなお家にも馴染むインテリアライトを作ってみることにしました。 難しい事は省略して、100均グッズにお任せ。組み立てたら塗るだけのミニチュアハウスに100均LEDキャンドルを入れるだけ。クリスマスアレンジも載せさせて頂きました。 セリアのおもちゃコーナーで見つけた紙を組み立てて作るその名も「組み立て立体ハウス」切り取って、数字と数字を合わせたら簡単に作れる子供用のミニチュアハウス。 簡単に言えば、着せ替えの立体バージョンの様な感じ! そのままでも可愛い子供の夢をいっぱいのお家に、大人のインテリアの夢をのせました♪ 組み立てれば後はお好きな色にペイントするだけ!!ペイントも全て100均でも揃う時代☆ 私は常にセリアのペイント常備してあるので、温もりのあるミニチュアハウスに明かりまで灯らせて材料費200円で出来ちゃいました。 一から作ると設計も組み立ても大変ですが、この商品は設計もいらないし、組み立ても簡単!!やはり、どなたでもすぐに真似出来る!作れる作品を目指しました。 作ったその日に飾れちゃう♪ そんなインテリアイルミネーションはいかがですか?
2015年12月5日

コツ・ポイント

今回500mlサイズのペットボトルを使用しましたが、小さいサイズのペットボトルの方が切らずにそのまま使用できるのでお勧めです。ボンドは小さいお子さんに使用される場合成分などをご覧頂いてからご使用下さい。ボンドは持ち手の上部分継ぎ目部分底部分は必ず塗って下さい。間の部分は特にボンドなしでも大丈夫です。(勿論塗って頂いても結構です)



SNSでシェア
詳しく見る