火を使わずにみんなでつついて食べよう♪スコップコロッケならぬ、「スコップオムレツ」です!レンジでチンして混ぜ混ぜを繰り返せば、美味しいお好み焼き風スコップオムレツが出来ちゃいます。玉子の火の通り加減もお好みで調整して頂けますよ♪
いつも同様、シンプルに仕上げていますが、チーズを入れたり、紅ショウガを入れたり、天かすを入れたりお葱を入れたり・・・アレンジがいっぱい楽しめます。夏休み!おうち居酒屋開催って時にもお勧めです☆
キャベツがたっぷりなので、野菜嫌いのお子様にもお勧めです!
長いもはポリ袋の中で潰せば、かゆみもなく、とても簡単に出来ますよ。
袋の中で叩いたり、空気を入れてシェイクしたり、チンして混ぜ混ぜしたりするので、お子さんと一緒に作るお料理にも楽し
んで頂けると思います。
納豆入りのスコップオムレツが完成しました。こちらも是非ご覧下さい↓(フライパンで作ります)
腸も元気に美味しく食べよう!納豆とニラ玉コラボのスコップオムレツのレシピ - 暮らしニスタ
腸も元気に!美味しく食べよう!納豆とニラ玉コラボのスコップオムレツのレシピ
2016年10月31日
腸も(今日も)元気に!美味しく!(笑) 混ぜて焼くだけ簡単スコップオムレツのレシピです。
お野菜の高騰が続くと栄養バランスが崩れやすく腸の調子も乱れやすいこの時期。比較的お値段が安定しているニラは栄養満点。完全栄養食と言われる玉子を使って、納豆や仕上げのキムチにも乳酸菌がたっぷりの腸活メニュー!とにかく簡単であっという間に出来ちゃうので是非作ってみて下さい。
☆今回の食材の効能☆
ニラ・・・整腸作用・便秘解消・貧血風邪予防・血液サラサラ効果
玉子・・・疲労回復促進・記憶力向上・皮膚の再生力促進
キムチ・・・免疫力UP・疲労回復促進・整腸作用・便秘解消・美肌効果・ダイエット効果・アンチエイジング
納豆・・・披露回復促進・整腸作用・便秘解消・アンチエイジング・二日酔い防止・骨粗鬆症の予防
紅生姜・・・免疫力強化・血行促進・冷え性改善・風邪予防
又、キムチと納豆は、一緒に食べる事で、お互いの栄養素を高めるとされています。
出汁の代わりにかつお節(おかか)を使用すると手軽に美味しさがアップします♪
かつお節を使いましたが、他には魚もお肉も入っていないのに、この旨味!なんとなく癖になっちゃうおつまみにも最適メニューです。紅ショウガやキムチの酸味が納豆臭さを軽減して美味しく頂けます。
レンジで作れるスコップオムレツはこちらです↓
2016年10月31日
材料
(3~4人分)
-
長いも
:約200g
-
☆玉子L寸
:4個
-
☆マヨネーズ
:大さじ1杯
-
☆薄口醤油
:大さじ1杯
-
☆水溶き片栗粉(水小さじ1対:片栗粉小さじ1)
:1杯分
-
キャベツ
:1/4個分
-
豚のひき肉
:100g
-
仕上げのソースやかつお節はお好みでご用意下さい
:
①キャベツは粗めのみじん切りにしておく
キャベツは粗めのみじん切りにして、耐熱皿に敷き詰めておきます
①ポリ袋に長いもを入れます
長いもは皮を剥いてポリ袋に入れておいて下さい。(ポリ袋は厚めの物がより良いです)
②棒で叩きます
麺棒があれば一番叩きやすいです。
(前日投稿した時は麺棒行方不明でまさかの応用をしましたが、無事に見つかりました)
こちらもポリ袋で潰して作るサラダのレシピです
ポリ袋で簡単!火を使わず楽ちん♪叩いて楽しい☆きゅうりと長芋のサラダ
2016年8月9日
火を使わず!洗い物も少ない!お子さんも一緒にお手伝い出来るマリネ風サラダです。
長いもを食べたいけど、すりおろすのが面倒・かゆいっという方にも必見のポリ袋で叩く方法は、とっても便利ですよ~♡
今回のお魚を入れたりする方法も美味しいですが、梅肉和えにしたり、お好きなドレッシングや調味料でも応用して頂けます。
とってもズボラでワイルドなお料理ですが、味はさっぱり繊細で美味しいので是非やってみて下さい。
ポリ袋で叩く方法は包丁を使いたくない料理にもいいですし、アウトドアなどに行かれた際にも役立ちますので是非色々な場所・色々な食材で試してみて下さい。
2016年8月9日
こんな風になるまで潰して下さい
自分のやりたい下限まで叩けばいいので粗くも細かくも調整できますが、今回は細かく叩きました。(とろろです)
③潰した長いもに玉子と調味料を加えます
材料の☆印の玉子や調味料を入れて、まずは手で揉み揉みします。
④袋の中でシェイクしましょう
ある程度卵がつぶれてきたら、今度は袋に空気を入れて、シェイクします(この時口はしっかり押さえるかしばって漏れない様に気を付けて下さい)しっかり玉子と調味料が混ざればOKです。
⑤キャベツを3分チンします
耐熱皿に入れたキャベツにラップをし600Wで3分500Wだと4分半ほどレンジで加熱します。少ししんなりして量が減ります。
⑥材料を全部入れて混ぜます
残りの豚のひき肉や、長いもと玉子をシェイクしたものをチンしたキャベツに流し込み混ぜます。
そして再び、レンジに入れて600Wで2分(500W3分)
⑦一度あけて混ぜます
指定の時間チンしたらラップを一度はずして下の方から全体を混ぜます。
⑧3回目の加熱
更にラップをして600Wで2分(500W3分)ごとに加熱しては混ぜるを繰り返します。今回は冷蔵庫にあった玉子を使ったせいもあり、玉子を加えてから2分加熱を3回繰り返してちょうどいい少し半熟の卵が完成しました。
食べる時は大きめのスプーンで取り分けて
仕上げにはソースやマヨネーズやケチャップなどお好みのソースをかけて(青海苔やかつお節もお好きにかけて下さい)
大き目のスプーンですくえば、大きなオムレツを皆で囲んで楽しみながら頂けます。キャベツの甘味もあり、長いものふわとろ効果!思わず食べ過ぎちゃいます
コツ・ポイント
今回は冷蔵庫から出したばかりの玉子を使用したので時間がかかりましたが、常温に戻した玉子だともっと早く仕上がります。加熱時間は玉子の大きさや温度によって異なりますが、2分加熱して混ぜて様子を見ながらお好きな柔らかさでとめて頂ければと思います!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます