お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

メイソンジャー de プリン ア ラ モード☆ ~憧れをジャーに詰めて

  • ブログで紹介
Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で...もっと見る
メイソンジャー de プリン ア ラ モード☆ ~憧れをジャーに詰めて

子供の頃に大好きで憧れのスイーツだったのがプリン ア ラ モード。その憧れのお菓子をメイソンジャーに詰め込んで。

ビンって想い出を詰めたりするのも好きなので、そんなイメージで作ってみました。

使用したメイソンジャーは240mlの8ozのワイドマウス。
(大きいと食べるのが大変なので(^ω^ゞ)

これでもなかなかのボリュームで楽しめますヾ(^▽^)ノ

材料 (メイソンジャー 240ml4個分)

  • ☆プリン:ジャーの下の部分
  • 全卵:2個
  • 牛乳:300cc
  • 砂糖:50g
  • ゼラチン:5g
  • カラメルソース用:砂糖:50g
  • カラメルソース用:水:25cc
  • ☆スポンジ生地(ジェノワーズ):ジャーの真ん中 
  • 全卵:2個
  • 砂糖:55g
  • 薄力粉:60g
  • 生クリーム:150cc
  • 砂糖:30g
  • お好みのフルーツ:適量
  • ミント:あれば

作り方

ジャーの下準備とフルーツの下準備

ジャーの下準備とフルーツの下準備

ジャーは煮沸消毒して、逆さにし、乾燥させ、完全に冷まします。

生のフルーツを使う場合はしっかり30秒以上水洗いをしてから、キッチンペーパーなどできれいに水気をふき取っておきます。

また今回は缶詰のフルーツも使用しましたが、シロップの水分も良く切ってから、キッチンペーパーでふき取っておくといいと思います。

水と生クリームの間に雑菌が繁殖しやすいので、清潔に作業をするのがポイント。

スポンジ生地を作ります

スポンジ生地を作ります

市販のスポンジ生地(ジェノワーズ)でももちろんOKです。

作る場合はこちらを参照してください。

ロールケーキ de ひな祭り♡ ~ロールケーキをデコして楽しむお祝いケーキ

2015.02.22

もうすぐひな祭りですね(^▽^)毎年ひな祭りにはひな祭りケーキを作って楽しんでいます。こちらは以前作ったものですが、ロールケーキでもこんな風にデコをすると簡単イチゴロールがひな祭りのお祝いケーキに♫ロールケーキだとナッペ(...続きを見る


今回、一つのビンに1枚しか生地を使用しないので、
一回り小さい天板か18cmのデコ型などがあれば、
そちらで作った方が無駄なく使えます。
焼きあがったらケーキクーラー(網)の上にのせて冷ましておきます。

冷めたら生地をカット

冷めたら生地をカット

冷めたらジャーの大きさに合わせてキッチンばさみなどでカットします。

大きさに合わせて抜いてもいいのですが、側面の生地がつぶれやすくなってしまうので、大きさに合わせてカットするほうがおススメ。

カットが難しい場合は角切りにして、敷き詰めてもOKです。

カラメルソースを作ります

カラメルソースを作ります

カラメルソースとプリンの作り方はこちら。

絶品!夏のフルーツプリン☆ ~フレッシュフルーツを添えて

2015.06.02

シンプルだけど、美味しいプリン。オーブンで蒸し焼きするプリンとゼラチンで固めるプリンがありますが、夏場は特にオーブンが暑いので冷やし固めるタイプのプリンを。プリンのベースさえ覚えて置けば、季節のフルーツを添えて楽しむことが...続きを見る


順序はカラメルソースから作って、ジャーに入れて、その後にプリン液を作ってジャーに注ぎ入れます。

プリンを作ります

プリンを作ります

プリンの作り方も上記のページ参照。

ゼラチンを合わせてできたプリン液は氷水に当ててしっかり冷やしてからジャーに入れます。

温かいままジャーに入れると固まる時間が長くなったり、傷みやすくなるので、素早く冷やすのがポイント。
しっかり冷えていれば、固めるときもジャーのふたを閉じて冷蔵庫に入れられます。


生クリームを用意

今回、生クリームはホイップ済みのものを使用しました。

泡立てる場合はボールに生クリームを入れて、砂糖を入れたら、ハンドミキサーで8分立てに泡立ててください。

プリンがしっかり固まったら盛り付け

プリンがしっかり固まったら盛り付け

プリンがしっかり固まったら盛り付けていきます。

プリンの上には生地とのコントラストを出すために生クリームを先に絞ります。

生クリームを星口金をセットした口金で外側を絞っていき、真ん中を開けてフルーツを入れました。

☆今回使用したフルーツ(お好みのものでOK)
マンゴー・黄桃(缶詰)
ブルーベリー(生)・ラズベリー(冷凍)

仕上げ

仕上げ

その上にスポンジ生地をのせて、フルーツをのせたら、生クリームを絞り、
上にフルーツとミントを飾ったら完成ですヾ(^▽^)ノ

今回はジャーの高さからクリームが少し出るようなデコにしていますので、ふたをしてしばらく保存する場合は食べる直前に上のクリームとフルーツの盛り付けをする方がきれいです。

ジャーのアレンジ☆

ジャーのアレンジ☆

ジャーの中蓋だけを外してこんな風に出してもいいですし(食べるときは外した方が食べやすいです)、
完全に閉まるように上が飛び出ない程度の高さに合わせて作っても。

少し冷蔵庫でしっかり冷えて、クリームとスポンジ生地が馴染んでから食べたほうがおいしいですが、生菓子なので、当日中に食べた方が安心です。

コツ・ポイント

工程が多いので、スポンジ生地だけ前日に作って、冷めてからカットして、しっかりラップをしてジップロックなどに入れて、冷蔵庫で保存すれば、翌日にプリンを作って仕上げをすることも可能です。(スポンジ生地はクリームなどを何も塗らなければ翌日でも食べられます。)
また、同様に密閉して冷凍しておけば数日は持ちますので、後日別なお菓子にちょっと利用することも可能です。

生クリームは今回、ホイップ済みのものを使用しました。泡立てて使ってもホイップ済みでもOKです。

Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強しました。 今はおうちで楽しめるお菓子を作っています。 写真を撮るのも好きで、趣味で楽しんでいます。作ったお菓子や風景を撮...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

🌠mahiro🌠さん

18134032

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6297069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5845973

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12093212

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3953004

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/06/23/733f7ff51ea14523ec86bd096b75b8c0.jpg
メイソンジャー de プリン ア ラ モード☆ ~憧れをジャーに詰めて
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

メイソンジャー de プリン ア ラ モード☆ ~憧れをジャーに詰めて
2015年06月23日

子供の頃に大好きで憧れのスイーツだったのがプリン ア ラ モード。その憧れのお菓子をメイソンジャーに詰め込ん...
Hidemiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

メイソンジャー de プリン ア ラ モード☆ ~憧れをジャーに詰めて
2015年06月23日

子供の頃に大好きで憧れのスイーツだったのがプリン ア ラ モード。その憧れのお菓子をメイソンジャーに詰め込ん...
Hidemiさん