執筆者 ふうさん
        - ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。
 
ふうさんのコラム一覧
    子どもにイライラしたらコレ!オススメ”ママたちのストレス解消法”
2015.10.18
子育てにイライラはつきものですよね。 愛しい我が子に対して、ついつい怒鳴ってしまうなんて経験は多かれ少なかれあるはずです。 今回はそのイライラと上手につき合うために、子どもにイライラする原因と、ストレス解消方法をご紹介します。
    2015.10.08
日々生活をしていると、結婚をしていたとしても異性との交流は意外と多いものですよね。 人妻だと公言していても、なかには親しげに喋りかけてくる男性もいたりするもので、「お茶くらいなら」「相談にのるくらいなら」「メアドの交換くらいなら」と、ついつい親切にしていたら、相手に好意をもたれてしまった…という経験をされた方も少なくないのではないでしょうか?
    2015.09.20
子どもが歩けるようになってきたら、ママたちは「そろそろ公園デビューかな?」と考えはじめるもの。 知り合いのママがいるならまだしも、どうやって公園で遊んでいる“はじめましてのママたち”の中に入っていけばいいのか、など悩みはつきませんよね。 そこで今回は、子どもの公園デビューを上手にこなすコツをご紹介したいと思います。
    2015.09.06
「夫の帰りが遅い」「妙な電話がかかってくる」など、夫が浮気をしているかもしれない…と感じたことはありますか? そんなとき、賢い妻はどのように振る舞えばよいのでしょうか。夫の浮気疑惑も上手に使って、夫婦円満に過ごすことのできるコツをご紹介します。
    2015.08.22
夫婦で家事を分担制にしていますか? 共働きなのか、専業主婦なのかなど、ご家庭の事情によって変わってくる問題かとは思いますが、ここでは専業主婦の場合を前提として、「家事分担しない」ことで夫婦円満になる秘訣をご紹介したいと思います。
    お金の管理は夫?妻? 妻が“楽な生活”を手に入れるにはどっちがいいの?
2015.08.21
財布の紐は妻と夫のどちらが握っていますか? 妻が財布を握り、夫はお小遣いをもらうという図式がなんとなく多いような気がしますが、お金の管理は主婦の頭を悩ませる1つ。妻は日々節約し、欲しいものは我慢…。夫は少ないお小遣いに不満を募らせる…、というのはありがちな光景ですよね。 そこで今回は、妻が“お金に悩まずに楽な生活を手に入れる方法”をご紹介いたします。
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
            
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます