""のコラム一覧

ボロボロゆで卵と決別!殻がツルッときれいにむける意外な方法って?【やってみた】
2023.05.31
サラダの具にしたり、お弁当に入れるのにも便利なゆで卵。でも、ゆで卵の殻がきれいにむけない、という人も多いのでは? そこで、「つるっとむける」と言われる方法を調べて、試してみました! 続きを見る

5月31日(水)は旅行や出張に不向きな日。トラブルを回避するポイントは?
2023.05.31
毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。 そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるため... 続きを見る

おもてなしにも♡そら豆とホタルイカのアンチョビポテサラ【スタイリストunicoの季節レシピ】
2023.05.30
フード&プロップスタイリストのunicoさんから届く季節のレシピ。今回は、ふっくら美味しいそら豆と、一口サイズな姿がかわいらしいホタルイカが登場です!どちらも今の時期だけ味わえるご褒美的な食材ですよね♪ 見た目にも初夏を... 続きを見る

ズボラさん必見!!ヤカンの“6年モノの汚れ”をラクにピッカピカにする方法
2023.05.30
わが家のヤカンは購入して6年経ちますが、いつの間にか焦げ汚れなどで見た目が悪くなってしまいました。しかも、ヤカンの内側も汚い!!この汚れ、洗剤とスポンジでゴシゴシ洗っても、なかなか取れないんですよね…。 ヤカンをピカピカ... 続きを見る

2023.05.29
今話題のネタをピックアップ!新商品やイベントなど、暮らしに役立つ旬な情報に出会える【ネタのタネ】コーナーを毎日チェックして「いいかも♡」を見つけてください。 続きを見る

まさかの大発見!「ポップコーンの種」で家族の幸福度合いがめっちゃ上がる件。
2023.05.29
ポップコーンって大人も子どもも大好きですよね。我が家は映画館でできたてのポップコーンを食べることもありますが、普段はスーパーで購入する袋菓子のポップコーンです。今回は種から作る、オイシックスのポップコーンをお試ししました。 続きを見る

【GU】フェイクレザーで高見え♡買わなきゃ損!なミニショルダー
2023.05.29
トレンドをおさえたおしゃれなアイテムが気になるGU。今回は、軽量&コーデを選ばないデザインで、お出かけにぴったりの「ライトミニショルダーバッグ」をピックアップ! 続きを見る

大根まるごと1本!栄養価がUPする目からウロコの保存方法♪|コミミちゃん
2023.05.29
ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしの知恵コーナー! まるごと1本の大根ってなかなか使いきれないですよね。ましてや何本もいただいた日には…! 野菜室の中で変色したり、じょじょにしんなりしていく姿を見... 続きを見る

【オシャレな手土産】おすすめ4選!豪華自販機で買えるスイーツ缶から、老舗お茶屋のパフェアイスバーまでイッキ見!
2023.05.29
鮮やかな彩りのスイーツを目にした時に感じる高揚感、味わったことありませんか?そんな時はついつい誰かに教えたくなっちゃうものですよね!今回は暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」より、暮らしニスタさんたちが教えてくれた、... 続きを見る

まさかの便利さ!「育苗トレー」は実は超使える収納アイテムだった♡
2023.05.29
黒や緑色で、苗ポットを保管する「育苗トレー」、ホームセンターとかで見たことありますよね。実はこのトレー、結構使えるヤツなんですよー! この軽さ、この素材、このサイズ…主婦だったら収納に使おうって気になるじゃないですか! 続きを見る

【英語クイズ】「なに飲む?」と聞かれたときの一番かっこいい答え方は?
2023.05.28
英会話の基本とは、ネイティブがよく使うパターンを覚えて使い回すこと。新しいフレーズをがむしゃらに覚えるよりも、頻出パターンに絞って覚えるほうが圧倒的に効率がよく、すぐに実際の場で役立ちます。 今回は「What do yo... 続きを見る

【焼べる】を「やきべる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2023.05.28
耳にしたことのある日本語でも、漢字にすると途端に読めなくなる言葉はたくさんあります。今週の漢字クイズは、読めそうで読めない漢字からピックアップ。ぜひチャレンジしてみて! 続きを見る

2023.05.28
種類が豊富で美味しいだけではなく、コスパも魅力のシャトレーゼ♡良心的なお値段設定が嬉しいですよね。中には100円以下のお菓子もあるのをご存知でしょうか?今回は暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」より、暮らしニスタさん... 続きを見る

2023.05.28
ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」からセレクト。暮らしニスタ編集部がオススメする、目からウロコの方法を漫画でご紹介! 続きを見る

使い切れないチューブわさび、放置してない?消費スピードが上がる目ウロコ活用術!
2023.05.28
突然ですが、冷蔵庫にチューブわさび、眠っていませんか?我が家では眠ってます。。。今回は、そんな余りがちなチューブわさびをしっかりと使い切るべくアレンジレシピに挑戦!さらに新発見のチューブわさび活用術も試してみました。 続きを見る

油を「しく」「ひく」どっちが正しい?【知らないと恥ずかしい言葉クイズ】
2023.05.28
普段使っている言葉でも「どっちが正しい言い方だったっけ?」と迷うことはありませんか?ということで、突然ですがここでクイズ!「油をしく」と「油をひく」。さて正解は…? 続きを見る

ガーーーン!気づいたら壁が穴だらけ!ピンや画びょう跡をきれいに消す超簡単な裏ワザ
2023.05.27
ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」からセレクト。暮らしニスタ編集部がオススメする、目からウロコの方法を漫画でご紹介します! 続きを見る

「米のとぎ汁」捨てるなんてもったいない!家事に便利すぎる意外な活用術3つ♪
2023.05.27
毎日ごはんを炊くご家庭が多いと思いますが、ごはんを炊くときに必ず出る「米のとぎ汁」をみなさんはそのまま捨てたりしていませんか?それはあまりにももったいない!!実はこのとぎ汁はキッチン周りで大活躍してくれるんですよ。 続きを見る

【キャンドゥ】画期的すぎでしょ♡お弁当の「洗うの面倒!」「ゴミが出る!」プチストレスを解消する便利グッズ
2023.05.27
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回のグッズはこちらのカップ。プリン型のようにも見えますが、余計なパーツがついています。 続きを見る

暮らしにやさしい【イケア】人気アイテム5選。サステナブルライフ、始めましょう!
2023.05.26 | AD
節電しなくちゃと思いつつも、具体的に何をすればいいのか分からなかったり、今やっている方法が果たして省エネなのかが不安だったり…。そこで!イケアが提案する、節電や省エネに役立つおすすめ商品をご紹介。注目アイテムはLED電球&... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます