""のコラム一覧

「へい、らっしゃい!」気分は寿司職人!子どもが楽しめる魚さばき体験
2023.01.28
2022年10月、東京・有明ガーデンで行われた「海のごちそうフェスティバル」。海についての情報発信や、海の未来を考える機会を提供するイベントで、なかでも今回、暮らし二スタ編集部が注目したのは「日本さばける塾×すし銚子丸」の... 続きを見る

2023.01.28
YouTube&SNSで大人気!「ねこ全部乗せ朝食」で日本一有名な那須の長楽寺住職と、7匹のねこたち(ミー子、ひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくん、新入りくろッピ)の暮らしをまんがでお届け!今回はミー子母さんが... 続きを見る

うまみ爆発!!材料そろえた時点ですでに優勝!絶品♡味しみしみ「塩おでん」は炊飯器でほったらかし調理
2023.01.27
しょうゆを入れず塩で味付けする「塩おでん」。素材のおいしさが染み出した出汁がたまりません!炊飯器に材料をぶち込めばあとは炊飯器がいい感じにしてくれる失敗なしのレシピです。 続きを見る

あっという間に「チョコペン」が作れる♡ガーナ公式Twitterのアイデアを試してみた♪バレンタインチョコにも良さげ♡
2023.01.27
クッキーやケーキなどのスイーツをかわいくデコレーションできる「チョコペン」。市販のチョコペンだと使いきれずに余ってしまうこともあって、もったいないですよね。 ガーナ公式Twitterで紹介する「個包装チョコ」でチョコ... 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』キムタク参戦回でみんな絶賛♡とろ~りビヨ~ン最強コンビの餅と明太子をこう使うか!!
2023.01.27
1月24日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では木村拓哉さんをゲストに迎え、人気ディスカウント店「ドン・キホーテ」の常連が選ぶコスパ最強レシピベスト20が放送されました。 その中から、第18位にランクインした「しゃぶしゃぶ... 続きを見る

【妄想 離婚メシ#30】最近、ついてない夫。その原因は元日に妻がとった行動にあった…!?
2023.01.27
世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない! その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想で... 続きを見る

カッサカサの指でも大丈夫!【ポリ袋を一発で開ける裏ワザ】たぶん一番いい方法!
2023.01.26
ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、主婦の3人に1人が見ているWebサイト「暮らしニスタ」の投稿からセレクト! 編集部がオススメする、目からウロコの方法をマンガでご紹介します!... 続きを見る

「無駄じゃない?」子どものガチャ課金を止めようとしたら…思わぬ大反撃!?
2023.01.26
「推しがいる生活って、楽しいッッ!!」全員オタクの3人家族は、今日も愉快に「推しごと」中。そんなオタクファミリーの日常を(ほぼ)ノンフィクションでお届けします。スマホゲームを嗜むオタク共通の悩み、「ガチャで推しが出ない」…... 続きを見る

気化式加湿器フィルターの白いゴリゴリ汚れが身近なものでカンタン激落ち♡早くやればよかった!
2023.01.26
今年の冬も、コロナ禍で加湿に気を使いますよね。わが家も加湿機フル稼働中です。しかし、加湿器の問題といえば、そ・う・じ! そこで、家にあるモノでキレイにできないかと思い、調べてみたところ良い方法があったので、試してみました。 続きを見る

【ダイソー】謎のケース、何を入れる?甘い派にもごはん派にもうれしいアイテムです!
2023.01.26
100均の掘り出し物を紹介する企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました! 今回のアイテムは手のひらサイズの筒なのですが、一見するとたこ焼きを作るときに使う油ひきを思い出す形です。でも中身は空っぽ。さてこのア... 続きを見る

やだ、まぼろしぃ~~~!!【丸亀製麺】バターの背徳感がたまらない♡「俺たちうどん」食べ納め、急げ急げ~!
2023.01.25
株式会社TOKIOと共同開発した、超スペシャルなコラボうどんが話題の丸亀製麺。昨年11月29日に発売した「俺たちの豚汁うどん」は売れ行き絶好調ですが、いよいよ1月下旬で販売終了…(涙)。食べられるのはあと残りわずかです。 ... 続きを見る

「モノの居場所を作る」の超簡単な方法。たまりがちなプリント類もおまかせ♪【宅建士の家事ラクな家づくり⑪】
2023.01.25
コーポラティブハウスプロデューサーのあかねです。「ラクしてすっきり楽しく暮らす」をテーマに、都内の中古マンションを自身で計画・設計してフルリノベーションし、家族4人で暮らしています。 今回も引き続きリビングダイニング... 続きを見る

意外と知らない?「クイックルワイパー」のホントの実力!わが家で試してレポートします【ラク掃除♪】
2023.01.25
床掃除をするときにササッと使えて便利な「クイックルワイパー」。掃除機や雑巾よりも気軽に使えるので、小さな子どもがいるわが家では毎日大活躍しています♪ でも、クイックルワイパーをはじめとするお掃除ワイパーは「床のお掃除... 続きを見る

捨てなくてよかった!溜まったクリアファイルが超使える♡簡単リメイクで整理収納に大活躍
2023.01.25
「使えそうで使えない」クリアファイルたちに今回は注目。面倒くさがりな母と、片付けしない小学生男児が暮らすわが家で、整理収納のアイテムにリメイクしてみました。タンス整理から財布整理、キッチン収納まで、「人前に出せない」クリア... 続きを見る

更年期に多い「途中で目が覚める…」。解消法と快眠のコツを紹介!
2023.01.24
寝付けない、疲れが取れない、途中で目が覚めるなどの睡眠の悩みを抱えていませんか? 私たちにとって、睡眠は疲れを回復させ、脳や身体を休養させたり、記憶や感情を整理したりするなど重要な役割をしています。 質の良い眠... 続きを見る

【節約術】ちっちゃい保冷剤も捨てずに活用♪冷凍室の使い方を見直せば電気代&食費が節約できる!
2023.01.24
食料品や日用品、水道光熱費やガソリン代など、私たちの生活に欠かせないモノの値上げラッシュに「もううんざり…」と感じている方が多いのではないでしょうか? そこで今回は、わが家で実践している電気代と食費を節約する冷凍室の... 続きを見る

新年の今が始めどき!子どもに任せるのにぴったりのお掃除5選と上手な教え方
2023.01.24
新しい1年が始まり、親子で一緒に今年の目標を話し合う機会もあるのではないでしょうか。中には「お手伝いをがんばる」と目標を立てたお子さんもいるのでは?お子さんがお掃除を手伝ってくれるとうれしいですよね。お掃除講師から見た、子... 続きを見る

コメダ珈琲店のボリューム満点サンドの楽しみ方!意外と知らないお得な裏ワザも♪
2023.01.23
こんにちは。安くておいしいご飯が大好き。節約ライターの石神りぴです! 筆者は名古屋周辺に住んでいるため、幼い頃からよく「コメダ珈琲店」にお世話になっています。 今では名古屋以外にも店舗があるコメダ珈琲店。今回はそんな通... 続きを見る

一発で取れます!!にゅるんと逃げる卵の殻のカケラをラクに取る方法
2023.01.23
卵を割ったとき、殻のカケラが入ってしまうことありますよね。菜箸で取り出そうとしても、白身がヌルヌルして上手く取れずに苦戦しがち…。 そんなときに知っていると便利な、卵の殻を一発で取り出す方法を2種類ご紹介します! 続きを見る

刺身のツマがいつも余る人、必見!こうすればムダなく最後まで使い切れます♪
2023.01.23
スーパーなどでお刺身を買った時に、下に敷かれている細長く切られた「大根などのツマ」。もちろんお刺身と一緒に食べるという方もいると思いますが、もったいないと思いつつ食べ切れずに、生ゴミとして捨ててしまう方も多いのではないでし... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます