プレスリリース
11月3日から7日は「いいさかなの日」ファミリーマートはアラスカ産シーフードを応援!!~持続可能な漁業に貢献~
株式会社ファミリーマート
2025.10.27
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、水産庁によって魚の消費拡大を推進するために設けられた「いいさかなの日」(毎年11月3~7日)にあわせ、2025年11月4日(火)から、アラスカ産天然シーフードを使用した商品の販売促進強化を行います。
アラスカでは持続可能な漁業が実現されており、アラスカ産天然シーフードを使用した商品の販売を通じて、将来の世代も安定的においしい魚が食べ続けられる取り組みに貢献していきます。

◆魚の消費拡大と持続可能な漁業を応援
ファミリーマートでは、持続可能な漁業に貢献するために、これまでもアラスカ産天然シーフードを使用した商品を多数販売しています。今回は、「いいさかなの日」(毎年11月3~7日)にあわせ、アラスカ産天然シーフードのおいしさや魅力を、よりたくさんのお客さまに知っていただくために、2025年11月4日(火)から11月17日(月)までの期間、全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で、アラスカ産天然シーフードを使用した商品の紹介動画を放映します。
また、ファミペイ会員の皆さまには、アラスカ産天然シーフードを使用した「熟成仕立てほっけの塩焼き」341円(税込368円)のファミペイ50円引きクーポンを配布します。クーポンの利用期限は11月10日(月)までです。
◆持続可能な漁業とは!?
持続可能な漁業とは、将来の世代も安定的においしい魚を食べ続けられるよう、水産資源や海洋環境に配慮して行われる漁業のことです。適切に管理された漁業を行うことで、乱獲や生態への悪影響を防ぐことができます。魚たちの生息地や、絶滅の危機にある種を保護することで海の多様性を守り、豊かな海を未来へとつなぎます。

◆アラスカ産天然シーフードについて
アラスカは、1959年に制定された州憲法に「天然資源の活用がサステナブルな範囲でのみ行われる」ことを明記した、サステナブル・シーフードのパイオニアです。水産資源と漁業を長期間にわたって存続させるために、科学的な根拠に基づいたルールを設けて持続可能な漁業を実現させています。
ファミリーマートでは、アラスカ産天然シーフードを使用した商品には、パッケージにアラスカシーフードマーケティング協会の認定ロゴマークを掲載しています。ファミリーマートでは、おむすびや焼き魚、海鮮スティックなど、アラスカ産の天然シーフードを使用した様々な商品を販売しています。

◆アラスカ産シーフードを使用した主な商品の概要

【商品名】手巻 辛子明太子
【価格】195円(税込210円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】明太子の粒感と旨味が特徴のおむすびです。辛みの中にも昆布の旨味を感じる味わいに仕立てました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラの卵巣を原料とした明太子を使用しています。

【商品名】熟成仕立てほっけの塩焼き
【価格】341円(税込368円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】ふっくらとやわらかい食感が特徴のほっけの塩焼きです。一度干物にしてから焼き上げることで旨みを凝縮しました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のほっけを使用しています。

【商品名】甘辛くふっくら仕上げた赤魚の煮付け
【価格】323円(税込348円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】3種の醤油を使った特製の甘辛いたれで仕立てた脂のりの良い赤魚の煮付けです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産の赤魚を使用しています。

【商品名】直火で香ばしく炙った紅鮭の塩焼き
【価格】425円(税込458円)
【発売日】10月28日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】身のしまりと濃厚な旨みが特徴の紅鮭を直火で香ばしく焼き上げました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産の紅鮭を使用しています。

【商品名】たんぱく質6.7g海鮮スティック プレーン
【価格】159円(税込171円)
※沖縄県は158円(税込170円)
【発売日】 発売中
【発売地域】 全国
【内容】 たらば蟹の脚を模したボリューム感のあるカニカマです。1本で6.7gのたんぱく質が摂取できます。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。

【商品名】たんぱく質7.5g海鮮スティック 博多明太入りマヨネーズ
【価格】167円(税込180円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】マヨネーズと相性の良いピリ辛の明太を入れた、ホロホロと口の中でほどける食感のカニカマです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。

【商品名】かに風味かまぼこ
【価格】131円(税込141円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】ほぐれ感のある食感が特徴のかに風味かまぼこです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。
※画像はイメージです
※軽減税率対象商品については、税込価格は消費税8%にて表示しています
※商品は店舗によって取り扱いのない場合があります
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
<ご参考>
▼サステナブルなファミマルのおさかな惣菜(2024年10月29日)
https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2024/s20241029.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
アラスカでは持続可能な漁業が実現されており、アラスカ産天然シーフードを使用した商品の販売を通じて、将来の世代も安定的においしい魚が食べ続けられる取り組みに貢献していきます。

◆魚の消費拡大と持続可能な漁業を応援
ファミリーマートでは、持続可能な漁業に貢献するために、これまでもアラスカ産天然シーフードを使用した商品を多数販売しています。今回は、「いいさかなの日」(毎年11月3~7日)にあわせ、アラスカ産天然シーフードのおいしさや魅力を、よりたくさんのお客さまに知っていただくために、2025年11月4日(火)から11月17日(月)までの期間、全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で、アラスカ産天然シーフードを使用した商品の紹介動画を放映します。
また、ファミペイ会員の皆さまには、アラスカ産天然シーフードを使用した「熟成仕立てほっけの塩焼き」341円(税込368円)のファミペイ50円引きクーポンを配布します。クーポンの利用期限は11月10日(月)までです。
◆持続可能な漁業とは!?
持続可能な漁業とは、将来の世代も安定的においしい魚を食べ続けられるよう、水産資源や海洋環境に配慮して行われる漁業のことです。適切に管理された漁業を行うことで、乱獲や生態への悪影響を防ぐことができます。魚たちの生息地や、絶滅の危機にある種を保護することで海の多様性を守り、豊かな海を未来へとつなぎます。

◆アラスカ産天然シーフードについて
アラスカは、1959年に制定された州憲法に「天然資源の活用がサステナブルな範囲でのみ行われる」ことを明記した、サステナブル・シーフードのパイオニアです。水産資源と漁業を長期間にわたって存続させるために、科学的な根拠に基づいたルールを設けて持続可能な漁業を実現させています。
ファミリーマートでは、アラスカ産天然シーフードを使用した商品には、パッケージにアラスカシーフードマーケティング協会の認定ロゴマークを掲載しています。ファミリーマートでは、おむすびや焼き魚、海鮮スティックなど、アラスカ産の天然シーフードを使用した様々な商品を販売しています。

◆アラスカ産シーフードを使用した主な商品の概要

【商品名】手巻 辛子明太子
【価格】195円(税込210円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】明太子の粒感と旨味が特徴のおむすびです。辛みの中にも昆布の旨味を感じる味わいに仕立てました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラの卵巣を原料とした明太子を使用しています。

【商品名】熟成仕立てほっけの塩焼き
【価格】341円(税込368円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】ふっくらとやわらかい食感が特徴のほっけの塩焼きです。一度干物にしてから焼き上げることで旨みを凝縮しました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のほっけを使用しています。

【商品名】甘辛くふっくら仕上げた赤魚の煮付け
【価格】323円(税込348円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】3種の醤油を使った特製の甘辛いたれで仕立てた脂のりの良い赤魚の煮付けです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産の赤魚を使用しています。

【商品名】直火で香ばしく炙った紅鮭の塩焼き
【価格】425円(税込458円)
【発売日】10月28日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県を除く
【内容】身のしまりと濃厚な旨みが特徴の紅鮭を直火で香ばしく焼き上げました。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産の紅鮭を使用しています。

【商品名】たんぱく質6.7g海鮮スティック プレーン
【価格】159円(税込171円)
※沖縄県は158円(税込170円)
【発売日】 発売中
【発売地域】 全国
【内容】 たらば蟹の脚を模したボリューム感のあるカニカマです。1本で6.7gのたんぱく質が摂取できます。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。

【商品名】たんぱく質7.5g海鮮スティック 博多明太入りマヨネーズ
【価格】167円(税込180円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】マヨネーズと相性の良いピリ辛の明太を入れた、ホロホロと口の中でほどける食感のカニカマです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。

【商品名】かに風味かまぼこ
【価格】131円(税込141円)
【発売日】発売中
【発売地域】全国
【内容】ほぐれ感のある食感が特徴のかに風味かまぼこです。持続可能な漁業を実現しているアラスカ産のスケトウダラを51%以上使用しています。
※画像はイメージです
※軽減税率対象商品については、税込価格は消費税8%にて表示しています
※商品は店舗によって取り扱いのない場合があります
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
<ご参考>
▼サステナブルなファミマルのおさかな惣菜(2024年10月29日)
https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2024/s20241029.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます