プレスリリース
『野狗子: Slitterhead』のPOP UP STOREが2025年11月5日(水)より紀伊國屋書店 新宿本店にて開催!
株式会社MellowYellowLab
2025.10.16
『SIREN』シリーズを手がけた外山圭一郎氏の最新ホラーゲーム『野狗子: Slitterhead』発売一周年を記念したPOP UP STOREが開催決定!外山氏トークショーとサイン会も開催決定!
ULTTiVO[運営:株式会社MellowYellowLab(本社:東京都渋谷区 代表取締役:木村泰之)]は、『SIREN』シリーズを手がけた外山圭一郎氏の最新ホラーゲーム『野狗子: Slitterhead』の発売一周年を記念したポップアップストアを紀伊國屋書店 新宿本店 1F THE ENTRANCEにて2025年11月5日(水)より11月17日(月)までの期間限定で開催いたします。

【開催期間】2025年11月5日(水)~11月17日(月)
【営業時間】10:00~21:00
【入場料】無料
【イベント内容】
イラストレーター「スーパーログ」オルタナティブポスターや、イラストレーター「yamo」によるデフォルメイラストを使用したキーホルダー、香港テイスト溢れるネオンサインをモチーフにした商品や、香港でおなじみのミニバス看板キーホルダーなど様々なグッズを販売します。




また、こちらのグッズは大阪・心斎橋の「画廊モモモグラ」で2025年11月8日(土)~2025年11月24日(月祝)まで開催される野狗子: Slitterheadコンセプトアート展『Concept Art of Slitterhead』 in大阪でも販売されます。

【開催場所】紀伊國屋書店 新宿本店 9Fイベントスペース
【日時】2025年11月15日(土) 15:00~
※集合時間:14:40
※トークショー(約一時間)の後、サイン会となります。
【登壇者】
・外山圭一郎氏(Bokeh Game Studio CEO/クリエイター)
・佐藤一信氏(Bokeh Game Studio COO/プロデューサー)
・スペシャルゲスト:佐藤直子氏(『SIREN』シリーズ 設定・シナリオ)
・司会:タイガー原(プロSIRENファン)
- 参加は抽選制になります。
- イベントに当選したお客様は、ご参加前に紀伊國屋書店新宿本店の【『野狗子:Slittehead』 POP UP STORE 「亡咀夜市」】内で販売している関連グッズを12,000円(税込)以上ご購入ください。(入場時にレシートを購入証明としてご提示いただきます)
- サインはスタッフが用意した色紙へのサインとなります。
- 『プレミアムアートポスター』をお買い上げの方は別途ポスターにもサインをお入れします。
トークショー&サイン会への抽選エントリーは下記よりお願いいたします。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1760093971/
【エントリー期間】2025年10月15日(水)~2025年10月26日(日)
WEB通販特設ページはこちら
【販売開始】2025年11月5日 10:00 JST
【受注締切】2025年11月24日 23:59 JST
- 各商品の購入ページの金額は『税込』での表示になります。
- 内容は予告なしに変更する場合があります。
- 商品の画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
- 1回のご注文ごとに所定の送料が発生いたします。
- ULTTiVOで販売中のグッズはすべて【受注製造】となります。期間中のご予約で必ずお手元に届きます。
- その他諸条件等はULTTiVOにてご確認ください。
- 受注販売グッズのお届けは2026年1月以降を予定しております
■ULTTiVO(ウルティヴォ)とは?
映画、ゲーム、コミックなどを題材にアートを制作するクリエイティブユニット。
制作したアートを用いて伝統的なシルクスクリーンプリントや最新のUV印刷を用いた高品質なポスター、各種グッズなどを展開していきます。
■『野狗子: Slitterhead』とは?

猥雑さを色濃く残す街「九龍」を舞台に、記憶と肉体を失った「憑鬼」となって、人間に擬態する怪物「野狗子」殲滅に奔走するバトルアクションアドベンチャー。 極彩色のネオン街をさまよい、協力者となる人間、「稀少体」を見つけ出し、危険な組織への潜入と追跡、そして「血の力」を駆使したバトルを繰り広げ、自身と野狗子出現の謎を追うサスペンスドラマが展開されていく。
■ゲーム開発スタジオ「Bokeh Game Studio Inc.」

Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)は、『サイレントヒル』、『SIREN』シリーズ、『GRAVITY DAZE』シリーズの生みの親である外山圭一郎氏が2020年8月に設立したゲーム開発スタジオです。外山氏とこれまでに開発を共にしてきたメンバーを中心に新たなスタッフを加え、24年11月8日に第一弾タイトル「野狗子: Slitterhead」をリリースしました。
Bokeh Game Studio公式Webサイト:https://bokehgamestudio.co.jp/
(C)Bokeh Game Studio Inc.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
ULTTiVO[運営:株式会社MellowYellowLab(本社:東京都渋谷区 代表取締役:木村泰之)]は、『SIREN』シリーズを手がけた外山圭一郎氏の最新ホラーゲーム『野狗子: Slitterhead』の発売一周年を記念したポップアップストアを紀伊國屋書店 新宿本店 1F THE ENTRANCEにて2025年11月5日(水)より11月17日(月)までの期間限定で開催いたします。

『野狗子: Slitterhead』 POP UP STORE 「亡咀夜市」MONG TSUI NIGHT MARKET
【開催場所】紀伊國屋書店 新宿本店 1F THE ENRTANCE【開催期間】2025年11月5日(水)~11月17日(月)
【営業時間】10:00~21:00
【入場料】無料
【イベント内容】
イラストレーター「スーパーログ」オルタナティブポスターや、イラストレーター「yamo」によるデフォルメイラストを使用したキーホルダー、香港テイスト溢れるネオンサインをモチーフにした商品や、香港でおなじみのミニバス看板キーホルダーなど様々なグッズを販売します。




また、こちらのグッズは大阪・心斎橋の「画廊モモモグラ」で2025年11月8日(土)~2025年11月24日(月祝)まで開催される野狗子: Slitterheadコンセプトアート展『Concept Art of Slitterhead』 in大阪でも販売されます。
外山圭一郎氏トークショー&サイン会
ボーカゲームスタジオCEO/クリエイターの外山圭一郎氏とCOO/プロデューサーの佐藤一信氏によるトークショー。スペシャルゲストには、共に『SILENT HILL』『SIREN』シリーズを作り上げた戦友、佐藤直子氏を迎え、『SILENT HILL』~『SIREN』、そして『野狗子』までを貫く外山圭一郎氏のホラーゲームイズムを解き明かします。
【開催場所】紀伊國屋書店 新宿本店 9Fイベントスペース
【日時】2025年11月15日(土) 15:00~
※集合時間:14:40
※トークショー(約一時間)の後、サイン会となります。
【登壇者】
・外山圭一郎氏(Bokeh Game Studio CEO/クリエイター)
・佐藤一信氏(Bokeh Game Studio COO/プロデューサー)
・スペシャルゲスト:佐藤直子氏(『SIREN』シリーズ 設定・シナリオ)
・司会:タイガー原(プロSIRENファン)
- 参加は抽選制になります。
- イベントに当選したお客様は、ご参加前に紀伊國屋書店新宿本店の【『野狗子:Slittehead』 POP UP STORE 「亡咀夜市」】内で販売している関連グッズを12,000円(税込)以上ご購入ください。(入場時にレシートを購入証明としてご提示いただきます)
- サインはスタッフが用意した色紙へのサインとなります。
- 『プレミアムアートポスター』をお買い上げの方は別途ポスターにもサインをお入れします。
トークショー&サイン会への抽選エントリーは下記よりお願いいたします。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1760093971/
【エントリー期間】2025年10月15日(水)~2025年10月26日(日)
WEB通販
ECサイト「ULTTiVO」(https://ulttivo.com/)にて、ポップアップストアと同日よりWEB通販が同時開催!WEB通販特設ページはこちら
【販売開始】2025年11月5日 10:00 JST
【受注締切】2025年11月24日 23:59 JST
- 各商品の購入ページの金額は『税込』での表示になります。
- 内容は予告なしに変更する場合があります。
- 商品の画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
- 1回のご注文ごとに所定の送料が発生いたします。
- ULTTiVOで販売中のグッズはすべて【受注製造】となります。期間中のご予約で必ずお手元に届きます。
- その他諸条件等はULTTiVOにてご確認ください。
- 受注販売グッズのお届けは2026年1月以降を予定しております
■ULTTiVO(ウルティヴォ)とは?
映画、ゲーム、コミックなどを題材にアートを制作するクリエイティブユニット。
制作したアートを用いて伝統的なシルクスクリーンプリントや最新のUV印刷を用いた高品質なポスター、各種グッズなどを展開していきます。
■『野狗子: Slitterhead』とは?

猥雑さを色濃く残す街「九龍」を舞台に、記憶と肉体を失った「憑鬼」となって、人間に擬態する怪物「野狗子」殲滅に奔走するバトルアクションアドベンチャー。 極彩色のネオン街をさまよい、協力者となる人間、「稀少体」を見つけ出し、危険な組織への潜入と追跡、そして「血の力」を駆使したバトルを繰り広げ、自身と野狗子出現の謎を追うサスペンスドラマが展開されていく。
■ゲーム開発スタジオ「Bokeh Game Studio Inc.」

Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)は、『サイレントヒル』、『SIREN』シリーズ、『GRAVITY DAZE』シリーズの生みの親である外山圭一郎氏が2020年8月に設立したゲーム開発スタジオです。外山氏とこれまでに開発を共にしてきたメンバーを中心に新たなスタッフを加え、24年11月8日に第一弾タイトル「野狗子: Slitterhead」をリリースしました。
Bokeh Game Studio公式Webサイト:https://bokehgamestudio.co.jp/
(C)Bokeh Game Studio Inc.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます