プレスリリース

心臓超音波検査の様子
町田市民病院では、当院が持つ医療情報を発信し、市民の健康増進に寄与するとともに市民の当院への信頼を高めることを目的に、身近な病気などを取り上げ、医師が解説する市民公開講座を実施しています。
今回は「心筋梗塞」をテーマに、専門医がその症状や予防、発見、治療法などについて、栄養士が日頃の食事で気を付けるべきことについて、わかりやすく解説します。
午前10時~11時(9時30分受付開始)
南棟3階講義室
医師と栄養士による症状や予防等の解説
講師:町田市民病院 循環器内科診療部長 佐々木 毅 医師
栄養科 海老沢 咲 管理栄養士
※イベントダイヤル受付時間:午前7時~午後7時

前回開催市民公開講座の様子(テーマは大腸がん)
本件に関するお問い合わせ先
町田市民病院 事務部 経営企画室長 押切 TEL 042-722-2230(代表)
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

町田市ロゴマーク「いいことふくらむまちだ」
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
【東京都町田市】心筋梗塞についての市民公開講座を開催します
町田市役所
2025.06.30

心臓超音波検査の様子
町田市民病院では、当院が持つ医療情報を発信し、市民の健康増進に寄与するとともに市民の当院への信頼を高めることを目的に、身近な病気などを取り上げ、医師が解説する市民公開講座を実施しています。
今回は「心筋梗塞」をテーマに、専門医がその症状や予防、発見、治療法などについて、栄養士が日頃の食事で気を付けるべきことについて、わかりやすく解説します。
開催日時
2025年7月19日(土)午前10時~11時(9時30分受付開始)
会場
町田市民病院(旭町2-15-41)南棟3階講義室
内容
「心筋梗塞」をテーマとした医師と栄養士による症状や予防等の解説
講師:町田市民病院 循環器内科診療部長 佐々木 毅 医師
栄養科 海老沢 咲 管理栄養士
申込方法
7月2日(水)正午~7月16日(水)にイベントダイヤル(042-724-5656)または町田市イベント申込システム(イベントコード250702A)へ※イベントダイヤル受付時間:午前7時~午後7時
定員
100名(先着順)参加費
無料
前回開催市民公開講座の様子(テーマは大腸がん)
本件に関するお問い合わせ先
町田市民病院 事務部 経営企画室長 押切 TEL 042-722-2230(代表)
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

町田市ロゴマーク「いいことふくらむまちだ」
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます