お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

かに道楽  6月22日は「かにの日」

1990年に制定。(日本記念日協会登録)

株式会社かに道楽 6月22日は「かにの日」
1990年に制定。(日本記念日協会登録)
かには冬の食べ物という印象が強く、この時期にも美味しいかにを
ご提供していることを多くの方々に知っていただきたいという思いから
6月22日をかにの日と制定し毎年企画を行っています。
https://douraku.co.jp/seasonal/detail.html?id=248

なぜ6月22日なのか
占星術におけるかに座の最初の日が6月22日であること
五十音順で「か」が6番目、「に」が22番目であること
以上のことから6月22日をかにの日と制定しました。

6月22日の当日のみの企画
かにの日企画は【空くじなしのスピードくじ】を開催いたします!!
日頃の感謝の意を込めてご来店いただいた全てのお客様にスピードくじを引いていただく
年に一度のかに道楽の一大イベントです!

上記はかに道楽西日本地区チケットの例です。



上記はかに道楽関東地区チケットの例です。

スピードくじの内容は次回に使える引換券です。
自信を持って企画する大盛り上がりの特別企画!!是非お近くのかに道楽店舗へお立ち寄りくださいませ。
※地区によりチケットの内容および商品、当選方法は異なります。

同時に期間限定フェア同時開催中!!
西日本地区:『彩造り&活ズワイかにフェア』 
                 輝くかに身は鮮度の証!!

※フェア開催期間などは店舗へお問い合わせくださいませ。

関東地区:『旬味 活かにフェア』 
                漁場直送 【厳選活かにこだわりの鮮度と品質】

※フェアは6月13日より開催いたします。

今年で35回目を迎える『かにの日』
6月22日の当日は、会話も一層弾み、笑顔満開の特別なひと時をお過ごしいただけるようスタッフ一同盛り上げて参ります。年に一度の企画、是非6月22日のかにの日はかに道楽へお越しくださいませ。

「かにの日」の企画についてご不明な点等ございましたら、西岡までお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、6月22日から8月31日までの期間は「ダンス企画」を開催いたします。
ダンス企画の詳細は改めて、発表させていただきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け