プレスリリース
反転図形“図と地”で魅せる新たな『のし』─お亀堂のブランドアイデンティティを刷新
お亀堂
2025.03.11
お亀堂の『のし』が進化!反転図形“図と地”で表現する「伝統と革新」

老舗の伝統を守りつつ、これまでにない新しい和菓子にも挑戦する、一見相反するように見えるお亀堂の理念を、反転図形“図と地”の手法を利用して表現し、『のし』をリニューアルいたしました。
伝統的な和柄である「亀甲柄」を基に、線の太さを絶妙に調整することで、ある時は全体像が浮かび上がり、ある時は一部分だけがはっきりと見えてくる、独自のデザインを生み出しました。模様の切り取り方次第で、伝統的な和柄としての趣を残しつつ、現代的なテキスタイルのような印象も与えます。
また、シンプルな形状にすることで、「あの柄といえば“お亀堂”」と記憶に残る強いアイデンティティを確立しました。さらに、視認性と親しみやすさを重視し、ブランドカラーには「お亀堂」の名前から連想しやすいグリーン系を採用しています。

今回のリニューアルを通じて、お亀堂の「伝統と革新」を視覚的に表現し、より多くのお客様に親しんでいただけるブランドへと進化してまいります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
・お亀堂本社 所在地:愛知県豊橋市南小池町164
営業時間:9:00~18:00 電話番号:0532-45-7840
・アートディレクション・デザイン / 株式会社ニルギリ
【販売概要】
東三河のお亀堂直営店各店で使用しています。
【お亀堂について】
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続け
かけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。
【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
HP:https://okamedo.jp/
SNSアカウント Twitter:https://twitter.com/okamedo_jp
Instagram:https://www.instagram.com/okamedo_jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

老舗の伝統を守りつつ、これまでにない新しい和菓子にも挑戦する、一見相反するように見えるお亀堂の理念を、反転図形“図と地”の手法を利用して表現し、『のし』をリニューアルいたしました。
伝統的な和柄である「亀甲柄」を基に、線の太さを絶妙に調整することで、ある時は全体像が浮かび上がり、ある時は一部分だけがはっきりと見えてくる、独自のデザインを生み出しました。模様の切り取り方次第で、伝統的な和柄としての趣を残しつつ、現代的なテキスタイルのような印象も与えます。
また、シンプルな形状にすることで、「あの柄といえば“お亀堂”」と記憶に残る強いアイデンティティを確立しました。さらに、視認性と親しみやすさを重視し、ブランドカラーには「お亀堂」の名前から連想しやすいグリーン系を採用しています。

今回のリニューアルを通じて、お亀堂の「伝統と革新」を視覚的に表現し、より多くのお客様に親しんでいただけるブランドへと進化してまいります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
・お亀堂本社 所在地:愛知県豊橋市南小池町164
営業時間:9:00~18:00 電話番号:0532-45-7840
・アートディレクション・デザイン / 株式会社ニルギリ
【販売概要】
東三河のお亀堂直営店各店で使用しています。
【お亀堂について】
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続け
かけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。
【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
HP:https://okamedo.jp/
SNSアカウント Twitter:https://twitter.com/okamedo_jp
Instagram:https://www.instagram.com/okamedo_jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます