お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.08.18
ササッと作れるインスタント麺。簡単にすぐできるだけでなく、最近のものはラーメン屋のようなクオリティの高い味も魅力です。その中でも、主婦の皆さんが「我が家のお気に入りはこれ!」と太鼓判を押す商品を集めました。
インスタントラーメンを代表する商品の1つ、「サッポロ一番 みそラーメン」。肉、卵、野菜、どんな具材を乗せてもおいしいバランスの良さが魅力です。8種のみそが絶妙にブレンドされたスープは、オーソドックスながらコクのある味わい。ついついごはんも食べたくなります。七味唐辛子をかけてピリ辛でいただくのも◎!
大人気の「サッポロ一番 塩らーめん」。チキンとポークをベースに野菜のうまみを詰め込んだスープは、あっさり味ですがコクの深い味わいになっています。そして、欠かせないのが別添えの切りごま!風味が増して、さらに完成度の高いラーメンにランクアップ。
「マルちゃん正麺 醤油」はにんにくとしょうが、香味野菜の風味が効いた鶏ガラ醤油味。独自の「生麺うまいまま製法」で作られた麺は、生麺のようななめらかさとコシのある食感が特徴です。毎日食べても飽きのこない王道なおいしさで、どんなアレンジもばっちりマッチ。
脳と心に響く味、という由来で名付けられた、マルちゃん「ZUBAAAN!(ズバーン)」シリーズ。モットーは「お店品質」で、味・風味・食べごたえどれをとってもラーメン好きをうならせる、東洋水産の自信作です。味は濃厚味噌・濃厚醤油・旨豚醤油の3種類。
本場韓国でも人気の辛ラーメンは、その名の通りとにかく辛いのがウリ!唐辛子の刺激はかなり強いですが、旨みもたっぷりしみこんだスープで癖になる味です。辛いのが苦手な人は、チーズなどトッピングを工夫するとちょうどよくおいしくいただけます♪
替え歌CMでおなじみの「麺神」。独特な超極太麺はかみごたえがあり、満足感も抜群です!こちらは、その麺に香味野菜が香り立つ濃香味噌スープが絡んだ絶品。赤・白味噌をブレンドした味噌はコクもたっぷり。さらに、麺には塩麹を練りこみ、麺自体の旨みもアップしています。
韓国では定番のインスタントラーメンが、日本でも話題になっています。スープはついていないので、お好みの鍋やスープに入れて食べるのが一般的。コシの強い太麺は鍋の〆にぴったりですが、もちろんアレンジし放題!お値段もリーズナブルなので、ストックしておいて損なしです。
「すぐおいしい、すごくおいしい」、みんな大好きチキンラーメン!世界初のインスタントラーメンで、昔ながらの鶏ガラスープはなんだかほっとする味です。派生商品やアレンジレシピがたくさん開発されているだけでなく、なんと宇宙食としても認められています。
名古屋のご当地ラーメン屋「寿がきや」から、名古屋名物の味噌煮込みうどんが発売。赤味噌仕立てのスープにしっかりしたうどん麺、さらにセットの七味唐辛子をかければ本場の味がすぐ完成しちゃいます。ねぎや卵などの具材を乗せていただくのがおすすめ。
全粒粉入り麺がおいしいと評判の「ラ王」シリーズ。小麦をまるごと挽いた全粒粉を使うことで、小麦の香ばしさが際立つ仕上がりに♡醤油味のスープには鶏油を使用しており、旨みたっぷりのまろやかな味わいになっています。
日本のロングセラー商品から海外で人気のものまでバリエーション豊富な袋麺をご紹介しました。どれも間違いのないおいしさなので、気になったものがあったらぜひ一度お試しあれ♪
文/暮らしニスタ編集部
編集部ニュース
編集部コラム
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らしています。大阪出身の保育士、幼稚園教諭資格、食育インストラクター資格を持...
暮らしニスタさんの活躍情報
新着試してみた感想
試してみたについて
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます