編集部コラム一覧
夏の冷たい飲み物の定番といえば、麦茶!お子さんがいるなら毎日2~3回は作ってる、なんてご家庭も多いのではないでしょうか。ちなみに、わたくし独女・コンドウは、美肌効果を狙って「はと麦茶」をカブ飲みしています! ところで、麦... 続きを見る
だんなさんや奥さんへの感謝の気持ちはあたりまえにあるけれど、身近すぎて改めて伝えあうのはちょっと照れくさい。みなさんは家族への感謝の気持ち、ちゃんと伝えていますか? 続きを見る
家事や育児で慌ただしい日々の中でも大切にしたい家族の記念日。 小学1年生の男の子ともうすぐ3才になる女の子のいるミキティのおうちでは、どんな祝い方をしているの? 興味津々、聞いてみました! 続きを見る
あなたは部屋干しする派ですか?しない派ですか? そんな、ちょっぴり気になる暮らしの疑問について今回、一般主婦100人にアンケート調査してみました! 続きを見る
ほとんどの家に必ずあるものランキングならベスト3入り間違いなし!の空き牛乳パック。リサイクルに出す用に、洗って、平面状に開いてストックしているご家庭が多いかと思います。そこで、ここがスタートの、3つの活用法を見ていきましょう。 続きを見る
暑い夏になると、なぜか食べたくなるカレー。自宅で作るのももちろん美味しいけれど、いわゆる即席カレーも侮れません。今回は、「セブン‐イレブン」のカレーに注目。お店に並ぶ数々の商品を実食して、その美味しさを検証してみました。 続きを見る
夏休みのシーズンに入りました。この時期は、受験勉強や部活に励むお子さんへのご褒美にできるちょっとスペシャルなお菓子があるといいですよね。今回は、夏のおやつにぴったりの心踊るスイーツをご紹介します。 続きを見る
スムージー作りの必需品!人気のブレンダーを徹底比較!!最もスゴいと思ったのは…!?
2018.08.01連日の猛暑で、食欲のない時におすすめなのがフレッシュジュース。朝、食事代わりにする女性も多いと思います。フレッシュジュースの効能はさておき、今回はフレッシュジュースの1つ、スムージーを作るブレンダー(ミキサー)のお話です。 続きを見る
【マンガ】無精ママ、本気モード全開!きゅうりダイエットの成果とは…?の巻
2018.07.30こんにちは!ちゅいママです。 三兄弟のお母さんやってます。 毎日暑すぎですよね、ほんまどないなってんねん。 こうも暑いと三兄弟を外に放流するわけにもいかず、かといって家でおとなしくしてるわけもなく、 仕方がないから... 続きを見る
あなたは大丈夫?ママ100人に聞いた「ママ友NGファッション」とは
2018.07.27近くのスーパーや公園、子どもの入学式、授業参観など……ママ友に会う機会はたくさんありますよね。人に会うからにはファッションにも気を遣わなくてはいけないのは常。特に子ども行事のときはTPOをわきまえたファッションを心掛けたい... 続きを見る
かつては憧れる女性も多かった「専業主婦」。今では共働きが当たり前の時代になり、働きながら主婦業をこなす女性もたくさんいますよね。そんな女性たちとは反対に、家庭の仕事に集中できる専業主婦は、しばしば「楽」と言われることも。 ... 続きを見る
新婚1年目で苦労したけど乗り越えた?はたまた諦めた?当時のエピソード集
2018.07.26「新婚」と聞くと、ラブラブで楽しい期間というイメージを持つ人も多いと思いますが、一方で苦労したという人も結構いるようです。中には新婚一年目で離婚に至ったという人も…。 今回、新婚当時のエピソードを一般女性100人に振... 続きを見る
ママ楽ちん♪子どもが進んでお手伝いする「収納の仕組み」とは?
2018.07.24フルタイムで働きながら3 人の子育てをしているワーキングママのこぼめぐさんは、“ 片づけを通じて親と子の人間力を磨く" をテーマに家族のコミュニケーションとしてのお片づけを提案する「親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)」の... 続きを見る
おやつやおつまみに!暑さを吹き飛ばす辛い・しょっぱいおやつはいかが?
2018.07.23猛暑日が続く今日このごろ。暑くなると、アイスなどの冷たいものや甘いものに癒やされたくなる一方で、カレーや枝豆など辛いものやしょっぱいものが食べたいときがあります。今回は、暑さを吹き飛ばすような刺激やパンチを与えてくれる辛い... 続きを見る
こんにちは。 隙あらばゲームしたくてイラストレーターになった、かわぐちまさみです。 夏休みが始まり、海に、山に、お出かけ……しないで済むように、家族みんなで楽しく作れる「フルーツポンチ」を紹介します!白玉は和食でおなじ... 続きを見る
子どもにお手伝いを頼みたいとき、どのような言葉をかけていますか?なかなかお手伝いをしてくれず、ちょっとした悩みの種が生まれているママも多いよう。 そこで今回は、子どもがお手伝いしてくれる「魔法の一言」を、先輩ママ10... 続きを見る
「トヨタ式家事シェア」で家族みんなでお片づけ!時短を叶える3つの必勝ステップとは?
2018.07.20効率的に家が片づくメソッドとして、いま話題の「トヨタ式」。先頃、著書『トヨタ式 家事シェア』(主婦の友社刊)を出版したライフオーガナイザー、香村薫さんは、かつて勤めていたトヨタグループの会社の方法論を家庭に応用することで、... 続きを見る
こんにちは! ご飯を抜いてもいいからスイーツは食べたいちゅいママです。 3兄弟のお母さんやってます。 今さ、きゅうりダイエットって流行ってんの知ってる!? バナナの次はきゅうりかよ!!!って私とおんなじこと突っ込ん... 続きを見る
この時期だるくてやる気が出ない…。それ、もしかしたら体に湿気が溜まっているのかもしれません
2018.07.13例年よりも早い梅雨明けが発表された今夏。梅雨は明けても湿度の高い日が続き、なんとなくスッキリしない気分で過ごしているという人も多いのでは? もしかしたら湿気の多いこの季節特有の症状、「湿邪」が原因かもしれません。 続きを見る
ミキティのお子さんも小学生に! 親として心がけていることは?
2018.07.10早いもので、第一子の息子さんが小学生になった藤本美貴さん。 新生活が落ち着いて、少しお休みしていたこの連載も元気に再開! 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます