お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

便利だけど油断禁物!「アルミホイル」の意外な落とし穴。 知らないと火事や故障の原因に!?

  • クリップ
便利だけど油断禁物!「アルミホイル」の意外な落とし穴。 知らないと火事や故障の原因に!?

もっと読む⇒⇒なすは「まるごと冷凍」が正解!?驚きのおいしさ&時短テクを検証してみた!

3.塩分の強い食品を長時間包むと穴が開くことも

アルミホイルの原料であるアルミニウムは、塩分・酸・アルカリと反応しやすく、腐食しやすい性質があります。そのため、味噌や梅干しなど塩分の強い食品をアルミホイルで長時間包んで保存すると、穴が開いたり溶けたりすることも。

また、煮物の落し蓋代わりにアルミホイルを使った場合も、調味料に含まれる塩分で腐食が進む場合があるので注意が必要です。

食品保存には、ラップや専用の保存シートなど、アルミホイル以外のアイテムを使うことをおすすめします。

まとめ/滝谷遥、暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

143984

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

75985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

38907

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

31037

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

132144

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

mamayumiさん

122789

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

106884

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

104470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

コストコ男子さん

12518278

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

21365360

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

7051850

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6857469

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6946589

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...