お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

リュックの置き場所はどこがいい?「重いもの」「非常用」などジャンル別にアイデアをご紹介

リュックの置き場所はどこがいい?「重いもの」「非常用」などジャンル別にアイデアをご紹介

お仕事から通学、通園、サッカーや野球などのスポーツまで…。いろいろなお出かけのお供として、いつも荷物を運んでくれるリュックはありがたい存在。でも「重い」「土や葉っぱがついちゃって」などと、置き場所には困ることも多いですよね。

そこで、すぐにマネしたくなる、暮らしニスタさんたちのリュックの置き場所アイデアを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リュックの置き場所、みんなは何に困っている?

リュック置き場のお悩みといえば、暮らしニスタさんたちからは次のような声が上がっていました。

  • 重いので、掛けて置くことができない。
  • サッカー帰りなどものは土汚れや湿気が気になる。
  • ポンと床置きしてしまい、部屋が雑然とした印象になる。
  • 子供が帰宅したとき、リュックを決まった置き場所に戻さない。
  • 非常用リュックは置き場所ジプシーになっている。

などなど。

とくに中学生の通学リュックは、教科書やノート、タブレット端末、お弁当箱などを入れると10kg以上になることも!これは置き場所に悩みそうですね。

では、そんなお悩みを解決するため、バッグ収納の基本とみんなの実践アイデアをご紹介していきましょう。

収納のプロおすすめ!バッグ収納の基本は、1軍と2軍に分けるのが始まり

まずはリュックを含むバッグ全般について、置き場所を選ぶコツをザッとおさらいしましょう。

暮らしニスタユーザーで片付けコンサルタントの大村純子さんは「使いやすい収納は人それぞれ」として、次のようなバッグ収納を実践しています。

【大村さん宅のバッグ収納ポイント】

  • よく使う「1軍」バッグの置き場所は、使い勝手のよさ重視!
  • それ以外の「2軍」バッグはクローゼット内の収納ケースへ。
  • 「1軍」はバッグの中身を一時的に取り出せる場所を設けるとよい。
  • 布、革など素材によっても保管方法は変える。

大村さんの場合、1軍バッグの置き場所は思考錯誤の末、なんと本棚の中!こんなふうに自由な発想で「一番使い心地のよい場所」を選ぶのが、バッグ置き場を決めるコツかもしれませんね。

さらに、1軍カバンを置いた棚の下段には、バッグの中身を取り出して一時置きできるスペースがあるそうです。

こうすると、バッグを換えた日もモノの管理がラク。バッグは中身が空の軽い状態で置いておけます。これは「リュックが重くて置き場に困る」というときにも使えそうなテクですね♪

リュックの場合も、2軍のものは収納ケースなどにまとめると管理しやすいかもしれません。

問題は1軍のリュックの置き場所!重さや用途によって「使い心地がよい場所」は違ってきそうです。

そこで、ここからは暮らしニスタさんたちの実践アイデアをご紹介していきます。1軍リュックを置くアイデアが満載ですよ♪

とにかく重いリュック!ポンと置いてスッキリ見せるアイデア

「ただいま!」と帰ったら、重いリュックは一旦手放したいもの。だけど、適当に置いてしまうと部屋が散らかる原因になることがあります。暮らしニスタさんたちは‟ポン“と置くにもちょっと工夫をしているみたい。

心地いい我が家さんのアイデア

リビングのバスケットに

ニトリのランドリーバスケットを、リュックの一時置きカゴとして使用。大容量なので「大きめのリュックもすっぽり入る」のだとか。こちらはバスケット付属の白い内布に、ステンシルで簡単リメイクをしたもの。おしゃれな雰囲気にすると、リビングなどどの部屋にも置きやすいですね。

詳細を見る

roseleafさんのアイデア

重い&泥汚れ問題を解決!

教科書などで重~い中学生の通学リュックを置くアイデア。中学校入学のタイミングでリュックの置き場所として、子供部屋にラックを設置したそうです。帰宅後のリュックはラックの定位置に戻せばOKでラクちん♪「泥が付くから床置きは避けたい」という願いも叶って一石二鳥です。

詳細を見る

roseleafさんのアイデア

箱ごと上に置いたり、床に置いたり

ラック上の収納ボックスに、中学生の重いリュックを収納。ボックスは100均ショップで「一番丈夫で型崩れしにくいモノ」を探したのだとか。床に置くことも想定して、床を傷つけない素材が選ばれています。帰ったらボックスに入れるだけなので、子供もハードルが低くて続けやすいみたい。

詳細を見る

サッカー帰りで泥んこ!そんなリュックを玄関で留めるアイデア

サッカーや野球、公園遊びなど屋外で使ったリュックは、土や葉っぱなどの「プレゼント付き」なことがありますよね。そんなふうに、部屋に置くのはちょっとためらってしまうリュックの置き場所アイデアを集めました。

Asakoさんのアイデア

子供用椅子を玄関にスタンバイ

IKEAの子供用椅子を玄関に配置。リュックを置いたり、泥んこのズボンで座ったりできるようになっています。座面がビニール製なので、水で流せて掃除もスムーズ。サッカーシューズの靴紐を結ぶ時にも活躍するそうですよ♪何も置いていなくてもインテリアのアクセントになって◎。

詳細を見る

益村広美さんのアイデア

サッと洗えるプラかごに

玄関に設けたサッカー用リュック&ボール置き場コーナー。子供たちが帰ってきたらカゴに入れるだけで簡単に片付きます。プラスチックのカゴは水洗いできるので、泥汚れも落としやすいのが魅力。木製ベンチとカゴをモノトーンで統一しているのも、おしゃれに見えるポイントかも。

詳細を見る

Asakoさんのアイデア

湿ったリュックは乾燥させたい!

雨の日にも練習や試合をするサッカーキッズたち。持ち帰ったリュックはジメジメしているのが気になります。頻繁に洗えないときは壁にフックで引っかけて、エアコン近くへ。エアコンの除湿機能を使ってカラッとさせれば、次回の練習でも気持ちよく持って行けそうです。

詳細を見る

床置き防止!軽めのリュックなどに使える、吊り下げアイデア

「一人暮らしの狭い部屋なので、物はクローゼットに納めたい」「床に物は置きたくない」といったときには、リュックは吊り下げるのが便利。フックなどの耐荷重に注意しながら、暮らしニスタさんたちの吊り下げアイデアをぜひ参考してみてくださいね。

Asakoさんのアイデア

太い突っ張り棒とS字フックで快適収納

材料 : 太い突っ張り棒 / 洗濯小物干し / S字フック

100円ショップの太めの突っ張り棒とS字フックで、「鞄かけ」を自作。S字フックは荷造り用の紐で結んで突っ張り棒に取り付けると、リュックを出し入れするときにフックが落ちにくいのだとか。クローゼット内のデッドスペースを生かせる、グッドアイデアですね!

詳細を見る

roseleafさんのアイデア

100均のフックをクローゼット内にプラス

こちらもデッドスペースを活用。クローゼット内の壁にフックを取り付け、リュックの置き場所にしています。フックは子供がとりやすい高さに取り付けたり、いくつか並べたりとアレンジ自在。100均の「セリア」で購入したアンティーク風デザインのフックは見た目も素敵です。

詳細を見る

はるあやさんのアイデア

ワイヤーネットにたっぷり収納

材料 : ワイヤーネット(40×40) / つっぱり棒(60㎝対応) / 結束バンド / S字フック

たくさんのリュックを吊り下げ収納したのがこのアイデアです。クローゼット内に突っ張り棒を取り付け、結束バンドでワイヤーネットを付けています。S字フックをかけて、リュックを吊るせば完成。リュックの重さに耐えられるよう、同じものを2つ設けています。

詳細を見る

キッズでも続けやすい!リュックを“元の場所”に戻しやすいアイデア

リュックを決まった場所に戻すためには、家族にとっても続けるハードルが低いことが大事。暮らしニスタさんたちは、小さなキッズでもリュックのお片付けやお支度が自分でできるように、置き場所のさり気ない工夫でサポートしているようです。

高田舞子さんのアイデア

アイアンバーがお支度コーナーに

材料 : セリアのアイアンバー / ネジ

幼稚園キッズのお支度コーナーのアイデア。LDKの壁に100円ショップのアイアンバーを取り付けて、通園リュック、制服のハンガー、毎日使う幼稚園グッズをまとめて引っ掛けています。近くにある床置きのカゴにも荷物を入られるようにしているのが、無理なく続けられるポイントかも。

詳細を見る

益村広美さんのアイデア

自分で選びたい気持ちを応援!

小学生ならこちらのアイデアも参考になりそう! 2つの勉強机の間に突っ張り棒をつけて上着を掛け、その下に白いボックスを2つ配置。兄弟でボックスを1つずつ使い、お出かけ用のリュックを入れています。身に付けるものをスムーズに選んで出し入れできて、気持ちがよさそうですね。

詳細を見る

非常用リュックの置き場所アイデア。ご家庭に合わせてチョイスを!

最後に、災害時の食料などを入れておく非常用リュックの置き場所もチェックしておきましょう。リュックをいくつ用意するかなど、非常時への備えは考え方がいろいろですよね。暮らしニスタさんたちも、ご家庭に合うやり方で備えているようです。

瀧本真奈美さんのアイデア

玄関近くにある棚のなか

「防災用品の収納は点在させた方がいい」という考えから、玄関、リビング、2階の部屋、車などに防災用品を配置。なかでもメインの防災リュックは、玄関近くの棚に置いています。いざという時に使えるように、引き戸の棚を選び、棚のなかでも手前に置いているのがポイント。

詳細を見る

髙木 あゆみさんのアイデア

ダンボールをDIYした箱に入れて玄関へ

非常用リュックは玄関に置きたいけど、見た目が気になることも。そんなお悩みを解決するアイデアです。ダンボールにリメイクシートやキャスターなどを取り付けて、おしゃれにリメイク。ダンボールだから気軽に切って好みのサイズにできるし、動かせるワゴン型収納にできたのも素敵です。

詳細を見る

横田ちひろさんのアイデア

中身をすぐ見直せるよう寝室に

こちらは家族それぞれが自分で自分用の非常用リュックを用意。子供たちの分は、手に取りやすい寝室のベッド脇に置いているそうです。”自分で自分のリュックを作る!”という意識があるので、災害のニュースを観たあと「娘は自分でリュックの中身を見直し」していたこともあったのだとか。

詳細を見る

まとめ

いかがでしたか? 重いリュックなどもちょっとした工夫で、スッキリ見せながら置いておくことができるのですね。ご紹介したアイデアを参考に、ぜひ使い心地がいいリュックの置き場所を見つけてみてくださいね。

まとめ/北浦芙三子

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け