100均重箱…開けてみて!笹の葉の代用品で…美しい鱒寿司!
更新日:2022.07.10 31021 *ココ*さん他4人

たい焼き…ではありません!可愛い鯛の中に鱈…たい焼きパン~サンドイッチ~食べ物アート
2022.07.11https://kurashinista.jp/articles/detail/89837鯛の形のパンを焼き…鱈の切り身でフライを作って…スライスチェダーチーズとタルタルソースを挟んで…可愛い美味しいセルフサンドイッチ!続きを見る
食パンを使わない…美味しいカリカリホットサンドピザ…とろーりチーズ…白いとうもろこし
2022.07.03https://kurashinista.jp/articles/detail/89693https://kurashinista.jp/articles/detail/89679https://kurashinista....続きを見る
鮭弁当ではありません…しっとりつるつる焼き魚と手作りさつま揚げ弁当!美味しい!!!
2022.06.19https://kurashinista.jp/articles/detail/89247https://kurashinista.jp/articles/detail/89233すり身を使って簡単さつま揚げを作り…のり弁...続きを見る
かき氷…ではありません!簡単!美味しい冷製パスタ (前菜)
2021.05.06https://kurashinista.jp/articles/detail/79078https://kurashinista.jp/articles/detail/64202https://kurashinista....続きを見る
♡100均の麻ひもで…組み合わせ自由♡陶器の風鈴♡柔らかで落ち着いた音色が心地よい
2020.07.10陶芸白土(粘土)に顔料を混ぜて、様々な形の風鈴を作りました!柔らかで落ち着いた音色が心地よい♡続きを見る
100均重箱で鰻重…薔薇!?薔薇ではありません~食べ物アート
2022.05.29https://kurashinista.jp/articles/detail/89265https://kurashinista.jp/articles/detail/89087お天気の良い日は…ガーデンランチ!薔薇を見...続きを見る
5月に収穫した「柏の葉」の塩漬けが残っていたので…鱒寿司に使ってみたら…




①100均の重箱に、らっきょう酢を塗る→柏の葉を敷く→らっきょう酢を塗る。

②酢飯を詰める。

③鱒の酢漬けを並べる。

④甘酢生姜をくるくる巻いて添える。

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます