木製ハンドジューサー    サイズ:15.5cmx4cm 55g 天然木 
耐久性抜群、とても便利なフルーツのハンドジューサーです。
こんなに簡単で軽くて優秀なのに激安なんです。(私はネットで339円でしたが、お店によってお値段は色々です。)
よくある上からグリグリと押し付け回すグレープフルーツ絞り器にはもう戻れません。
レモンサワー流行ってるからレモン🍋がバカ売れしてますが、これならお手入れ楽だし
おもしろいのでお子さんもハマりますよ^^                
                
                
                                    
                
                                
                                                                
                                        
                    以前 フレンチのシェフがすごく便利で愛用してるっていうのをテレビで見て 速攻買いました。
いや~こんなに力いらない道具があるんだ〜♡って驚きます
持ってる方も多いかな?                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    ・
これ、もう何年も使いまくってますが劣化もせずキレイでしょ?
※(私のはとても美しい仕上がりの物でしたが、
店舗によってはささくれ立って、ヤスリかけないと使えない!という口コミもありました。HPでも類似品にご注意⚠️とありましたので気を付けて購入を!)                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    まずは、一部屋ごとに差し込んでいきます。
力はいりませんよ~
サクサク入ります
                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    ホントに不思議!!
軽く刺してるだけなのに ドバドバ絞れてます。                    
                 
                
                                    
                                
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    最後に周りをグリグリと・・・
ミカンなんか 数秒で出来上がり♡                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    ・グレープフルーツジュース
・オレンジ
・ポンカン
・みかん
・レモン
・ゆず・カボス
柑橘系なら何でもOK♪
チャチャっと終わりましたよ♡
HPによると……
両手を使うので両方向からの力が加わり楽に絞れます。また皮に沿って絞れるので、果肉をほとんど残さない万能器具です…との事!
                    
                 
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    ・最後にザルで軽くこします。
(もちろん水切りネットなどで完璧にこしてもいいです。)                    
                 
                
                                    
                                
                
                                    
                                
                                                                
                                        
                    何か頂いた時のとっさのお返しに常備してます(↑多いだろぉ〜)
(お酒、ケーキ、料理などレモンをよく使う人見つけたらついあげちゃう♫)
***麺棒や、すりこぎ棒と同様に木製なので 使用後はすぐに水洗いして乾かせばOKです。
堅い木なので乾くのもとても早いです。
                                                段ボールで巨大ツリー♪グリーンを横使いすれば部屋がワイドに♡
                         2021年9月18日
            前回は天井高に見えるフェイクグリーンを投稿しましたが、今度は横長に配置して部屋を広く見せるアイデアです。
グリーンだけ飾るとなんだか違和感があったので いらない物を使って高さ240㎝の立体のツリーを作りました。横は2m70㎝あります。
紙粘土だけだともったいないので 何か家にあるもので代用できないかなーと思って試しにやってみたら木の質感がリアルに出たので ここ数年はまってます。
                   2021年9月18日
 
                                                思わず自慢しちゃう!大人のオシャレ水筒を日常使い
                         2020年9月5日
            アメリカフロリダ生まれのオシャレなステンレス製ボトルです。
今年は外でも家でも毎日使ってます。
その特徴は
●口を付ける部分をフタで覆わないので清潔←ここ重要!(希少なのです)
●中がとてもシンプルなので洗うのが楽~~! 氷も入れやすい大きさ。
●保冷効力6時間 保温効力6時間 
●ステンレスのタンブラーは大体が2重構造ですがこちらは独自の3重構造。
●持ちやすく手になじんでスベスベして気持ちいい。倒れても転がらない形。滑り止め付き。
なんといっても 選ぶのに迷うほど素敵な柄と色がたくさんあって見ているだけで気分が上がるんです。
メンズっぽいデザインもたくさんあるのでプレゼントにも喜ばれそうです♡
公式HP
・
                   2020年9月5日
 
                                                雑貨や洋服が入ってる【袋】我が家の必需品です♫
                         2021年4月17日
            ネットで衣類を買ったり、100均で小物を買ったりすると この袋に入ってきますよね。
・サイドの引き裂きには弱いシャカシャカしたビニール袋。
郵便物などにも使われているのがopp袋
・結構な力で引っ張ってもさけない スリッパや衣類などが入ってくるビニール袋はcpp袋と言うそうです。
これを捨てるなんてもったいない!
うちではレジ袋が有料になる前からこの袋を活用してます。
まずは破けないようにそっとテープをはがして…。
                   2021年4月17日
 
                                                捨てないで良かった~万能ヒートテックの【袋】8つの案
                         2021年2月13日
            ユニクロのヒートテックやエアリズムのジッパー付きのアルミパッケージ。
なんでこんなに硬くて丈夫な袋なんでしょう。
捨てるには惜しいじゃないですか・・・・。
毎年なんだかんだで 家族分を買うと袋が結構たまりますね。
ジップロックよりも張りがあって破れないし膨らまない、開けやすくて中も見えるこの袋。
おうち時間を利用して、ゴチャついた細かい物のパッキング収納アイデア8つほどご紹介♪
                   2021年2月13日
 
                                                【真似してみた】柔軟剤不要!なのにフワフワ♡少量でOKのエコ洗剤♪
                         2021年2月9日
            昨年5月に戎谷洋子(Yoko.E)さんのこの投稿を読んですぐに購入しました。
あれからずっと使ってますが とても気に入ってます。
とても分かりやすく詳しい戎谷洋子さんの説明はこちら!
  
    ↓↓↓
                   2021年2月9日
 
                                                冷凍肉を今すぐ使いたい!美味しいまま素早く【解凍】する技
                         2021年1月13日
            【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました!
冷凍の肉や魚を今すぐ解凍したいけど時間がない!って時ないですか?
アルミ鍋で上下を挟むやり方もありますが レンジや自然解凍よりも急速でドリップが出ない「温塩水解凍」がお勧めです。
・汁も出ないし塩気もつかず発色も良い
・表面を塩で洗うようなものなので臭みも取れる
・水っぽくならず旨味を逃がさない
塩水で解凍すると浸透圧の関係でこのような嬉しい結果に!
ナトリウムがお肉や魚の周り全部を包みこんで 旨みを閉じ込め水分を保持するのだそう。
 
完全に常温にせずに【半解凍にするのが最大のポイント】
道具なしと書きましたが塩とお湯は使います。
※ラップなどはすべて外します。
                   2021年1月13日
 
                                                速報!生乾き臭の真犯人はアイツだった!これで一件落着!!
                         2019年6月16日
            梅雨時期の気になる臭いは エアコン臭 布が湿気を吸い込んだ臭い、キッチン、水場のカビなど色々ですね。
中でも洗濯の生乾きのニオイ!
私の場合、超乾燥した冬の部屋に干しても 生乾きの臭いが残るものと全くしない物があります。
しかも洗剤も同じ、干す場所も全く同じ条件なのに 同じタオルでも くさいものと無臭の物との差があることに長年疑問に思っていました。
ところがTVで見てやっとその理由がわかり、それからはどんな衣類もニオイをやっつけることができましたのでご紹介!
                   2019年6月16日
                     
                 
                
                                    
                
                
                
                                    
                
                
                
                
                                    
                
                                    
                    
                
                
                                    
                    
                
                
                
                
                
                    
                                                    
                            
                            
                            
                                            
                 
             
            
            
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます