お弁当記録!お弁当のすき間埋めおかずとお弁当

お弁当記録!お弁当のすき間埋めおかずとお弁当
投稿日: 2021年1月22日 更新日: 2021年1月22日
閲覧数: 3,536
26 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
日曜日に準備している、お弁当のすき間埋めおかずと
それらを使ったお弁当の記録です。
もちろんお弁当に限らず 日々のあと一品にも活用しています。
お弁当のメインは、前日準備で 朝作るようにしています。
その他のおかずは、野菜を中心に彩りを考え
味付けがダブらないように心がけています。
それでは上段左から
★ロースカツ
氷温熟成の氷室豚ロース肉を使っています

★だし巻き卵
いつもは甘い卵焼きですが 今回はだしをきかせました
冬のごちそう!熱々銀あんでいただくだし巻き卵
冬のごちそう!熱々銀あんでいただくだし巻き卵
2021年1月21日
お弁当に欠かせない卵焼き。 我が家は、娘ちゃんが甘い卵焼きが好きだったので 砂糖入りの卵焼きを作っていましたが 最近は 出汁をきかせた だし巻き卵にハマっています。 だし巻き卵はふんわり食感で 口に広がるおだしの香りがたまりません。 今回は 卵のおかずということで熱々の銀あんをかけていただきます。 銀あんごとご飯にのせてもおいしいです。 高級料亭みたいな卵料理、ぜひぜひお試しください。
2021年1月21日

お弁当に詰める卵焼きは銀あんは無しです

2段目左から
★黄色人参のミルク煮
丸ごとコトコト煮ていきます
丸ごと煮込むからおいしい〜人参のミルク煮セージバター風味
丸ごと煮込むからおいしい〜人参のミルク煮セージバター風味
2021年1月8日
人参を丸ごと一本、牛乳と豆乳クリームでコトコト煮た人参がメインの料理です。 丸ごと煮るので 人参の旨味と甘味が逃げません。 そして煮る前に、セージを入れたバターで炒めるのがおいしさのポイント! 人参嫌いの人でも おいしくいただけます。 ワインにあう一品です!
2021年1月8日


★切り干し大根と舞茸のすき焼き風 甘辛唐辛子添え 
切り干し大根と舞茸をすき焼き風に味付けしました

★紅芯大根の浅漬け

★ピーマンの塩昆布炒め
あちゃー 先週赤ピーマンで作って 今週は緑ピーマンで作ってしまいました

3段目左から
★紫キャベツと紫玉ねぎの白だしマリネ

★春雨と人参 カニカマのポン酢マヨサラダ
春雨とすりおろした人参 カニカマのサラダです
ささっとあと一品!すりおろし人参たっぷり春雨マヨポンサラダ
ささっとあと一品!すりおろし人参たっぷり春雨マヨポンサラダ
2021年1月19日
あと一品欲しいな〜とか お弁当のすき間埋めおかずにもおすすめな春雨のサラダです。 おいしさのポイントは たっぷりのすりおろし人参を加えること。 味付けはマヨネーズとポン酢ですがすりおろした人参の甘味が加わります。
2021年1月19日


★茹でオクラ

★揚げなすとシラスのめんつゆ和え
以上10品です

すき間埋めおかずを使って作ったお弁当です。

月曜日は焼き鮭メインで〜
すき間埋めおかずから 卵焼き
その下に揚げなすとシラスのめんつゆ和え
切り干し大根と舞茸のすき焼き風
紅芯大根の浅漬け
紫キャベツと紫玉ねぎの白だしマリネ
春雨と人参 カニカマのポン酢マヨサラダ
茹でオクラはちくわに入れました。

火曜日は 氷温熟成の氷室豚ロース肉を使った厚切りとんかつです・
すき間埋めおかずから カツの下に
紫キャベツと紫玉ねぎの白だしマリネ
ピーマンと塩昆布いため
卵焼き 紅芯大根の浅漬け
黄色人参のミルク煮
ラディッシュの飾り切りです。

木曜日は おいなりさんと花寿司です。
おいなりさんの揚げは冷凍しておいたものを
花寿司は すき間うめの紅芯大根を使いました。
おかずは すき間埋めから
切り干し大根のすき焼き風
紫キャベツと紫玉ねぎのまりね
黄色人参のミルク煮
春雨と人参ポンマヨのサラダ
ピーマンの塩昆布炒めに
ウィンナーとトマトを添えました。

金曜日は スープとパン サラダです〜
スープは根菜と菜の花
熱々がおいしいので保温性の優れているスケーターのお弁当箱に!
サンドイッチは 成城石井のマスカルポーネバターロールで
たまごサンドとホットドック風
すき間埋めおかずの 黄人参のミルク煮と
紅芯大根入りのサラダです。

コツ・ポイント

この週は月曜日がお休みだったので4日間だけのお弁当でした。
サンドイッチもあって、結構バラエティーに富んででいたかなと思います。



SNSでシェア






プレゼント&モニター募集