最近ハマっている丸ごとビーマン料理.
ピーマンは ワタや種に栄養が多く 美容にもいいと聞いて
食べるようにしています.
先日は 丸ごとピーマンを肉で巻きました。
                                                テリテリ感がたまらない!丸ごとピーマンの肉巻き 
                         2020年6月5日
            最近購入した本によると,ピーマンのワタの部分の栄養はいつも食べている
皮の部分よりも10倍多いそうな・・・
緑ピーマンに含まれている「ピラジン」は苦みの素でもあるけれど
血液をサラサラにして薄毛予防や美肌効果も大だそう~
でもこの「ピラジン」が含まれているのはワタと種だそうです。
だからピーマンはワタも種も 丸ごと食べた方がお得だそうです。
ということでピーマンのワタも種も取らずに丸ごと肉で巻いて焼きました。
甘辛いタレで ピーマンの苦みをカバー。
テリテリ感が食欲をそそります。
白いご飯にも おつまみにもお勧めです。
丸ごとピーマンで栄養ばっちり!おいしくいただきます。
                   2020年6月5日
 
ピーマンは 緑が基本ですが最近 近所のスーパーにある赤ピーマン。
実は緑ピーマンが熟したもので、赤ピーマンはビタミンCや カロテンが
緑の倍以上だそうです。
熟すことによって 緑ピーマン独特の青臭さみたいなものが
消えて 甘みがあるのも特徴です。
そんな赤ピーマンをよく洗ったらきらずに、丸ごと焼いて
にんにくと醤油を絡めて焼きました。
ピーマン苦手な方でも、赤なら食べれるかも…?
赤ピーマンみつけましたら丸ごとでお試しください。
                
 
                
                
                                                                
                                        
                    ピーマンは丸ごとよく洗って水気をきり 縦に3~4か所
 切込みを入れる                    
                 
                
                                                                
                                        
                    フライパンにオイルを入れ 丸ごとピーマンを
転がしながらオイルを全体に絡めふたをして蒸し焼きにする
                    
                 
                
                                                                
                                        
                    ふたを取り皮がしわしわっとなったら すりおろしにんにくと醤油を入れ 
 フライパンをゆすりながらよく絡める                    
                 
                
                        
                             コツ・ポイント
                        
                        
                            ★炒める前に切り込みを入れることで早く火が通り 焼いていて破裂することがありません。
★緑ピーマンでもおいしくできあがります。                        
                     
                
                
                
                                    
                    
                                                    
                            
                            
                            
                                            
                 
            
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます