お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【ワインのおはなし03】自然派・オーガニック・ビオ・ペットナット、この呼び名の違いってなに?

【ワインのおはなし03】自然派・オーガニック・ビオ・ペットナット、この呼び名の違いってなに?
投稿日: 2020年2月10日 更新日: 2020年2月26日
閲覧数: 928
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず 料理レシピ...
ちまたでもよく耳にするようになった
自然派ワインや、 ビオワインバー とか。

食材に有機栽培、有機農法があるように、
ワインにも有機栽培や、自然によりそった醸造方法で造られたワインがあります。

そんなワインたちのお話を、かみ砕いて、「ざっくり」と家庭用会話にしてお届けしまーす。

はじまり はじまりー。

まずはざっくりと!オーガニックワインって?とひとくくりにしてみると。。。

まずはざっくりと!オーガニックワインって?とひとくくりにしてみると。。。

まず、オーガニックとしのて認証をとるためには、使わずに有機肥料で土作り、
遺伝子組み換えや放射線処理されたものの栽培を始めてから3年以上続経過せねばなりません。

認定をうけると、そのものに認証マークがさずけられます。
認証マークは各国でそれぞれ違い、有機JASや、ACO、ユーロリーフ、USDAなどがあります。

と、いうわでざっくりくくると、
オーガニック農法で育ったブドウを使ったワインが、オーガニックワイン=農法、栽培過程における方法といえるかと思います。

--------

オーガニック農法
・ビオロジック=有機農法
除草剤や化学肥料、殺虫剤、添加物を一切使わずに有機肥料を使用し、そうすることで、野生酵母生成されます。

・ビオディナミ=オーガニック農法プラス「占星術などによる暦」や、動物を共存させ「牛のフンなどを利用」して土壌を活性化させるなど、一般的な栽培過程でおこることに関して、単なる農法にとどまらないのがビオディナミ農法

参考:他の農法に
・リュットレゾネ=2004年にフランスに導入された減農薬栽培
土壌の状況から必要な時にだけ、(例えば害虫被害とかが出た時など)「化学肥料や農薬などを使用する」極力農薬使うことを減らした対処農法。(完全なる有機栽培ではない)

自然派ワインってオーガニックワインと何が違うの?

自然派ワインってオーガニックワインと何が違うの?

自然派ワインとは「醸造過程」から呼ばれます。

まず、自然派ワインに使われるブドウは
「↑上記の方法でオーガニック栽培されたブドウ」が使用されます。

そして、ワインを作る過程で人の手によって「酵母や砂糖、酸を加える」ことは一切せず
自然体のままで、清澄や濾過をせずに、醸造するのが自然派ワイン。

So2(酸化防止剤として使われる亜硫酸塩)についても、まったく使用しない又は
ごくごく少量に定められています。

※ビオディナミや自然派ワインの専門的な、定義、認証に関しては、専門組織Demeterの公式サイト
https://www.demeter.net/
で読んでみてくださいね♪

我が家お気に入りの、何本かをピックアップしてご紹介いたします。 

ロバート・パーカー氏が絶賛!真のクラシック・バローロの名門が創り出すテロワールを表現したワイン

ロバート・パーカー氏が絶賛!真のクラシック・バローロの名門が創り出すテロワールを表現したワイン

バルベラ・ダルバ・スペリオーレ ブリッコ・ボスキス ヴィーニャ・デル・ククロ

以下インポーターコメント
ブリッコ・ボスキスにある区画ヴィーニャ・デル・ククロの畑から収穫されたバルベラ。
除梗を100%行ったブドウを、横置きタイプと縦置きタイプの発酵槽で、ピジャージュおよびルモンタージュを行いながら29℃に温度を保って自然酵母のみで発酵。

その後12日から18日間のマセラシオンを行います。
コンクリート製のタンクで自然にマロラクティック発酵を開始した後、
20から100hlのスラヴォニアンオークの大樽で15から18カ月間の熟成。
瓶詰め後、セラーでさらに最低でも6カ月間の瓶内熟成を経てリリースされる1本。

フレッシュでありながらしっかりとした骨格を持っており、クリアで洗練された飲み口が特徴です。

南アフリカの生産者テスタロンガが創りだすヴァン ナチュール

南アフリカの生産者テスタロンガが創りだすヴァン ナチュール

ベビー・バンディート・ステイ・ブレイヴ テスタロンガ

以下 インポーターコメント
手摘み。100%除梗、1500Lの開放漕にて野性酵母による自然醗酵。
11日間スキンコンタクト後、3300Lの古樽(フードル)に移し熟成。
無添加、無清澄、無濾過。100%MLF

MLF=リンゴ酸(Malic acid)と乳酸(Lactic acid)による発酵(Fermentation)の意味。

ペティアン・ナチュレル(ペットナット)編

ペティアン・ナチュレル(ペットナット)編

ペーター・パウル・ペット・ナット・ビオ

アンセストラル法によるペットナット
アンセストラル法とは、一次発酵中のワインをビン詰めすることで、酵母がガスを生み出し発泡ワインになる方法。
澱引きせずそのまま出荷。

このワインを造る、ホーク家は
2008年よりすべての自社畑でオーガニック栽培を開始。
2015年、「BIOS」の認証を取得したのを機に「ペーター&パウル」の発売を開始。

-----------
ペット・ナットとは、ペティアン・ナチュレルの略語。
ペティアンとは、ガス圧が2.5気圧以下微発泡のワインのこと。
ナチュレル(ナチュール)自然派のペティアンを指し、有機農法、酸化防止剤不使用、無ろ過など。

ブドウの糖分がすべて発酵する前に果汁を瓶に詰め、瓶内で発酵させる。
王冠やコルクで栓することにより、ガスが閉じ込められます。
瓶内で発酵した後に残糖をどこまで残すかも造り手の考え方次第。
オリを取り除かず曇っているものもあります。

アルコール度は低く軽やかな泡立ちに、
ブドウの旨みだけを閉じ込めたような自然体な味わいがたのしめます。

エチケットのインパクトとは裏腹のかわいらしいピンク色のしゅわしゅわ

エチケットのインパクトとは裏腹のかわいらしいピンク色のしゅわしゅわ

ウィーピング・ファン 2019

---
以下インポーターコメント
ヴェルメンティー ノは100%除梗され、プレス。
野生酵母によって醗酵 (残糖なし)、ステンレスタンクへ。
ラグレインも野生酵母によって醗酵、残糖が規定の値に達したところでヴ ェルメンティーノとブレンド、瓶詰。
酸化防止剤は不使用。
ラズベリーのアロマと裏腹な辛口スタイル。


私なりの印象の記事も投稿しておりますのであわせてどうぞ♪

【自然派ワイン】ロゼしゅわ💛Weeping Juan 2019 PetNat
【自然派ワイン】ロゼしゅわ💛Weeping Juan 2019 PetNat
2020年1月24日
気がついたらひとりでぺろっと空けてしまった オーストラリアの自然派ワインです。 王冠? 栓抜きで開けるワイン? と、不思議に思う方もいらっしゃるかなと思いますが。 ペット・ナット この製法だからこそ、王冠なのです。 はじまりはじまりー。
2020年1月24日



白しゅわもあるよー
【自然派ワイン】デリンクエンテ tuff nutt 2019
【自然派ワイン】デリンクエンテ tuff nutt 2019
2020年1月24日
Delinquente = はみ出し者と、自身で名乗るオーナーワインメーカー 作り手グレッグ・グリゴ リオによって 2013 年設立されたデリンクエンテ ワイン 彼のコンセプトはいたってシンプルで明快です 1:リヴァーランドの気候に適応する南イタリアの地ブドウをつかい 2:なるべく人の手を介さず、ナチュラルな作りであること 3:Moderm & Easy Drinking コストパフォーマンスに優れたワインを造ること
2020年1月24日


併せて↓読んでみてねー。

【ワインのおはなし02】シャンパン・スパークリングの違いをざっくりと知りたーい
【ワインのおはなし02】シャンパン・スパークリングの違いをざっくりと知りたーい
2020年2月6日
いまさら聞けないワインのおはなし。 ところで、シャンパンとスパークリングワインって何が違うの? 値段が高いか安いかの違い! と、答えたそこのあなた♪ ぜひ、ワイン片手に読んでみてね♥ ここでは、普段一般家庭でワインを楽しむ程度の「軽いうんちく」をざっくりと書いてみました。 (ソムリエになりたい方は、ちゃんとした分厚い教本で学んでくださいねーっ) おうちでワインを楽しむざっくり雑学02 はじまり はじまりー。
2020年2月6日


【元バーテンダーの読み物ワイン編】赤・白・ロゼ・オレンジ色の違いってなに?
【元バーテンダーの読み物ワイン編】赤・白・ロゼ・オレンジ色の違いってなに?
2020年2月6日
いまさら聞けないワインの色の違いって? を、超簡単にざっくり解説しちゃいます💛 はじまり はじまりー
2020年2月6日



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード