以前、100均工作したLDK入ってすぐの壁に設置した、とりあえず収納ボックス。
学校でもらったプリントは、基本的に子供から渡されたらすぐにチェックするようにしているので、帰ってきたらすぐ出してね、と子供には言っているのですが、守られるはずもなく(^_^;)
忙しくて手がはなせないような時に限って、「お母さん、手紙〜!」と出てきます。
ゴチャゴチャ片付かないし、なくなってしまったら困るし、そんなときは“とりあえず”一旦このボックスに入れておきます。
ダイソーの黒板ボード2枚をベースに箱型を作っただけの簡単工作ですが、プリント以外にも、ちょっと取っておきたいものなど、サッと入れられるので、重宝してます。
作り方は、こちら。
お手紙、プリントをチェック。
基本的に必要と思われる内容のものは、スマホで撮影し、子供ごと、学校や習いごと等フォルダに分けて、保管。
提出が必要なものはすぐに記入して、提出。
後にすると、忘れてしまうので…^^;
保管の必要なさそうなものは、目を通してから廃棄。
何度か見返す必要がありそうなもの、例えば週や月の予定、行事の詳細連絡などは、すぐに見ることができるように、収納ボックスに戻して保管。
保管するものはボックスに入れて、マグネットで留めます。
新しく持ってきたプリントは、この手前に入れてもらいます。
月毎に発行される学級便りなどは、次の次のものをいただいたら、交換。
古いものは廃棄します。
学校の年間行事予定表など、長期に使用するもの、何度も見返す必要がありすぐにチェックしたいものは冷蔵庫に。
ダイソーのビニールファイルをクリップ留めして、冷蔵庫に貼ってます。お気に入りのファブリックを表紙に挟むことで生活感を隠せます^_^
以前は学級便りなどもここに挟んでいたのですが、毎週、毎月の単位でさえも見直すのが億劫になってしまった、ずぼらハニクロ…
中身を全部見直すのは年に数回、のものをここに挟んでいます。
プリントはどんどんたまってしまうので、こまめに整理できればよいのですが…できるだけ手間をかけずに、が、今のこのスタイルです。
以前の収納を見返してみると、子供の成長に合わせて変わってきたのがわかりました。
と、言うより、よりずぼら…いえ、ざっくり簡単に進化しているかも(^_^;)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます