「見せる」もの=何度も見返す必要があるもの。
学校などの年間予定表や保育園の週ごとの活動予定表、献立表などが該当します。
授業参観などの行事の詳細などのプリントも、日程が終わるまでここに。
一日の多くを過ごすキッチンの冷蔵庫に配置するのが、なんだかんだ一番見やすいので、やっぱりここに貼ることにしました。
画像では分かりにくいのですが、ビニールケースに挟んでクリップでとめています。
DAISOのソフトカードケースを上部の一辺だけ残して切り開き、プリントを挟んで上部をマグネット付きクリップでとめます。
以前はプリントを挟むだけだったのですが、高木 あゆみさんのアイデアを参考に、一番上にIKEAのファブリックを挟んで目隠し。
プリントだけよりずっと見映えよくなりました。
高木 あゆみさん、ステキなアイデア教えてくださって、ありがとうございます!高木 あゆみさんのアイデアはこちら↓
「隠す」もの=常に読み返すものではないけれど、保管しておく必要のあるもの。
毎月の学校便り、学級通信、学校案内やPTAの規約などが該当します。
学校、保育園、自治会、習い事、連絡網…などとファイルで色分けして保管しています。
学校便りなどは、子供の作文が掲載されているなど取っておきたい場合を除き、新しいものが来たら、一つ前のものは処分します。
以前は前のものも全部取っておいたのですが、見直すことはまずなかったので…できるだけ処分。
学校などからのお便りに載っている行事予定や授業時間の変更、持ち物などはお便りを確認してすぐに冷蔵庫のカレンダーに記入します。
これで、お便りを何度も見直す必要がなくなります。
また、参観日の出欠など、提出の必要があるお手紙については、予定がすぐに確認できない場合を除いて、その場で記入・提出部分の切り取りをし、子供に持たせます。
切り取ったお手紙は必要により「見せる」「隠す」で保管するか処分します。
カレンダーは来客などで見せなくない場合は冷蔵庫と食器棚横の隙間にスライド。
これで見えません。
ファイルに分類したプリントはIKEAのボックスに入れてリビングとキッチンの間の電話台下に。
必要時は家族もいつでも確認できます。
毎週末に、保育園の週間予定表が配られるので、その際に「見せる」プリントは整理します。
必要ないものは処分し、たまらないようにしています。
「見せる」プリントファイルに挟むファブリックを変えると少し雰囲気も変わります♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます